fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

もつマニア 三省堂デモ販売について(^◇^)

2010/02/28 09:59:45 | 居酒屋がらみの本 | コメント:0件

発売一週間が経ち、まずまずの売れ行きなもつマニア、ずっと掲載店を回っているのですが、お客さんから「あ~これ買ったよ!」という声も聞かれるようになり、嬉しいやら恥ずかしいやらの毎日です。ただ、この商品はベストセラーになるようなものではなく、ガイドとしてまたお小遣いを削られてしまい仕方なくエアもつ焼きをする時に使用してもらうもの、ロングでじっくりと売れてくれれば良いなあと思っております。さて、今週の金...続きを読む

もつマニア ついに出ました!(^o^)丿

2010/02/16 17:56:28 | 居酒屋がらみの本 | コメント:0件

私が今の会社に出向したのが一昨年の11月、出版社で企画を担当する事になり、一番やりたかった居酒屋の本を作ることにしました。その後ブログ仲間のヨシムラさんが出版関係の方だったので相談をしたところ、『居酒屋礼賛』という超人気居酒屋ブログがあり、そのブロガーさんの浜田さんに連絡をしてみたらとのアドヴァイスをいただきました。今思えば素人の私の陳腐な質問にきちんと答えてくれたヨシムラさんがいなかったらこの本...続きを読む

酒場百選 浜田信郎 ちくま文庫 行ってみたいお店満載です(^o^)丿

2007/04/08 13:06:24 | 居酒屋がらみの本 | コメント:0件

ちくま文庫はすっかり居酒屋文庫と化しております(^◇^)もっとやって~と、いう訳で買ったのはずいぶん前なのですが、読み終わりました『酒場百選』。この作者浜田信郎さんはもともとパソコン通信のお仲間と呑んだりするのがお好きな方で、いろいろ行っている間に本になったという、酒飲みにはなんとも羨ましい人ですヽ(^。^)ノ。私は飲みに行くのは今のところ会社の人かあるいは会社がらみのお酒ばかりなので、全然仕事と関係...続きを読む

倒れる時は前のめり いのうえさきこ 秋田書店 面白いけど・・・

2007/03/18 22:56:10 | 居酒屋がらみの本 | コメント:0件

面白居酒屋本をよく紹介していらっしゃるりんごさんのブログに書いてありましたこちらら、『倒れる時は前のめり』です。読後、うーん、呑む話よりもむしろ30歳を過ぎた漫画家さんの悲哀話の方が多いような・・・ベンチマークとして『平成酔っぱらい研究所』という名作があるのと、こちらを最近読んでしまったのでどうしても比較してしまいます。そうするとなんとなーくですが、なんかこう酒量が少ない感じ?がします。もっともっ...続きを読む

居酒屋道楽 太田和彦 438円 新潮社 ガイドというよりもエッセイですね(^u^)

2007/03/03 09:41:39 | 居酒屋がらみの本 | コメント:0件

太田和彦さんの本は全て読んでいるのですが、最初のころの居酒屋紹介の記事から、段々と過去に紹介した居酒屋さんのその後のエピソードや、世代交代による変化等を書くようになっていて、居酒屋ガイドというよりも一つの読み物として捉えた方がいいかもしれません。太田さんが年を取ってきたので、新しい居酒屋というよりも落ち着く居酒屋さんの方に足が向くのかもしれませんね。いずれも既にかなり有名になっている名居酒屋さんの...続きを読む