fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

烈士洵名 ラーメン+山菜御飯 650円 かなり美味しかったです(^o^)丿

2007/02/28 18:51:50 | ○本郷三丁目 | コメント:0件

ここに行く前にすでにお肉屋さんでコロッケを二つ食べていた私、ラーメンブロガーの皆様の記事で気になっていたこちらへ。以前から目をつけてはいたものの、『名前が大げさなお店は実は・・・』という勝手な思い込みで今までパスしておりました。店内はまだ早かったので、私のみ、清潔な感じのする席で待つこと5分、太麺のラーメンとお昼にサービスの山菜御飯が来ました。第一印象からして既にかなり旨そうとの期待、スープをすす...続きを読む

おこりんぼママ ユッタ・バウアー:作・絵 橋本香折:訳 小学館 1312円

2007/02/28 12:24:06 | 絵本・児童書のブックレヴュー | コメント:0件

こちらは海外の絵本作家ユッタ・バウアーさんの作品です(^◇^)ほのぼのとしたタッチの絵からは想像もつかないような、ショッキングな形でお話が始まります!この絵本はおそらく、子どもと大人(親といったほうが適切かもしれません)で読んだ印象が違うでしょう。とても奥深い作品だと思います。お子さんがいらっしゃるお父様・お母様、是非お子さんと一緒にこの本を読んでみてください(^o^)丿表紙にある『母と子の心がひとつにな...続きを読む

いい電子 1~6巻 みずしな孝之 959円 エンダーブレイン 密度が濃いですヽ(^。^)ノ

2007/02/25 12:54:46 | コミックのブックレヴュー | コメント:0件

その昔『ファミ通』を購入していた頃、この『いい電子』が始まってからというものの、アシスタントの松村さんのネタを見たくて毎週楽しみにしておりました(^◇^)。その後一時ゲームから離れる事になり、このマンガも気にはしていたのですが、続きを読むことなくはや15年以上の月日が・・・池袋の『ジュンク堂』さんで別のコミックスを捜していたところ、こちらが目に留まり思わず1巻を購入、「松村さんだあヽ(^。^)ノ」※読ん...続きを読む

どぜうのまるかじり 東海林さだお 文春文庫 最高です!

2007/02/25 11:36:14 | 書籍のブックレヴュー | コメント:0件

「うんうんそうだよね」とうなずく事しきり、面白すぎます(^◇^)。電車の中で爆笑、白い目でみられてもいいもんねーネタバレになるので内容は申し上げませんが、全編にわたってあるある、そうなんだよねっと、昔あった番組みたいな事を口に出してしまいます。一番共感したのは『バームクーヘン』のお話、温泉卵のお話では「ええっそんな食べ方がスタンダードなの?」とお勉強もさせていただきました。ちょっとした待ち時間に読...続きを読む

五目蒙古タンメン+ネギ だから深夜にラーメンはまずいって・・・(T_T)

2007/02/25 11:19:35 | □蒙古 中本 | コメント:0件

昨日はお仕事で1日セミナーでした。その後16:00~居酒屋『天狗』飯田橋店にて打ち上げ(天狗の『カテキン緑茶ハイ』が好き)、その後社長とバーで反省会、ここでは『バスペールエール』『マティーニ』『ジントニック』・・・。吉祥寺に着いたのは9:30、小腹が空いてきたので(オイオイ)モンゴリアンのかっぱさんの記事に書いてあった『ゴモモ』(五目蒙古タンメン)を食べにふらふらと裏道へ・・・食べてしまいました。しか...続きを読む