fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

三鷹 ハナクラ

2011/03/28 07:53:18 | 日常の小話 | コメント:0件

1月のとある日、発作的に飲みたくなり、三鷹の主にメールをしたところ、こまねちの常連さんカズさんと一緒に飲むから来たら~と返事があり、三鷹にある静岡おでんのお店『ハナクラ』へ行きました。 なぜかいつもここのお店の名前、「ハナタレ」と記憶してしまいます、そういえばそんな名前の焼酎がありましたねえ、プレミアム焼酎だったような・・・焼酎はキンミヤが至高と思っているので縁は無いですね(笑) 主とカズさ...続きを読む

神楽坂 竹ちゃん

2011/03/27 08:36:24 | ○飯田橋・神楽坂・江戸川橋 | コメント:0件

あ、『関東の居酒屋を守る会』、ひっそりと活動してます(笑) とはいうものの、先週は仕事接待などもあってプライベートではいつもの神楽坂『竹ちゃん』で180円ビールの見ながらモンハンのガンキンS作成にいそしんでいて、その後お小遣いカット分を何とかするために研○(こんなの伏字してどうするのかバク)するも惨敗、やさぐれただけの1日でしたが・・・ はい、いつもの180円ビール+300円のイマイチなお通...続きを読む

神楽坂 小諸そば かき揚げうどん+生卵 380円

2011/03/26 08:02:29 | 日常の小話 | コメント:0件

 今週のとある日、二日酔いでどうにも体調が悪い私は気合を入れるために小諸そばでかき揚げうどんを頂きました。 旨い! 湯で時間によって小諸そばのうどんはかなり固い・柔らかいがあるのですが、この日は私好みのちょっと固め、うん、混んでいる時の方が引き上げが早いから好みの固さになるようですね。 かき揚げもできたてで熱々、この状態だとツユが冷めないので最後まで美味しくいただけます。 &nbs...続きを読む

こびと観察入門1

2011/03/25 12:19:13 | 書籍のブックレヴュー | コメント:0件

なんとも素晴らしい本があるんですね~(^O^) 娘が学校の図書室でずっと貸し出し中なので買ってきてほしいといわれた『こびと観察入門1』ようやく手に入れました。これ大人が読んでも充分楽しいです、キモ可愛いこびとに娘は夢中になってますよ~(^O^)/☆表猿吉君★((泥酔猿吉君))最後のカップ麺は昨日深夜にコンビニでいただいたものです(笑)((裏猿吉君))あるつあるこおるこびとそれがアンタだ。...続きを読む

真のハードボイルド

2011/03/25 01:05:11 | 日常の小話 | コメント:0件

この時間からカップ麺ですよね(爆)☆表猿吉君★((裏猿吉君))来週辺り辞表?...続きを読む