プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- いち佐渡:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/02)
- itchann:大岳キャンプ場④ 撤収と朝ご飯 2023.8 (12/02)
- 大暗黒天.:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- rollingattack:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- 王子の狐🦊:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- たろはな:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- ひろみ2号:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- ぶらくり佐藤:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- みなみ:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- ラッキー:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- ナブー:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- てつあん:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- ぽよん:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- 小太郎:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- duffer32:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- G.A:そばうどん松本 大泉学園 路麺 (12/01)
- 大暗黒天.:大岳キャンプ場④ 撤収と朝ご飯 2023.8 (11/30)
- きちにしき:大岳キャンプ場④ 撤収と朝ご飯 2023.8 (11/30)
- 王子の狐🦊:大岳キャンプ場④ 撤収と朝ご飯 2023.8 (11/30)
- おん:大岳キャンプ場④ 撤収と朝ご飯 2023.8 (11/30)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
2014/05/31 05:00:00 |
☆台北のお弁当・テイクアウト |
コメント:0件

とある日、お昼にいつものお弁当屋さんに行こうかと思ったのですが、ふと以前に通りかかった会社の横徒歩2分のところにもお店があったことを思い出し、行ってみることにしました。 常に新しい発見を求める、エグゼクティブなリーマンに必須のスキルですね(笑) そしてお店についたのですが、前のお店はいつも2人ぐらいならんでいたのですが、こちらは7人ぐらいならんでいます、おばちゃんも若干こちらの方が優しい感じ...続きを読む
2014/05/30 05:00:00 |
台湾の小話 |
コメント:0件

とある日、さすがに部下ともコミュニケーションを取らないとまずいな、と思い「ご飯食べようかな~」と部下の前で行ってみてみたところ「え?食べるんですか?」とやや複雑な表情、すでにここまでいろんな事が進行しているみたいですね(笑) そして「どこへ行きますか?」という発言に対し、「寝る時間が欲しいからとにかく近場で」というと二人とも「アンタが寝ているときもこっちは働いているんですけどね」というような目...続きを読む
2014/05/29 05:00:00 |
☆台湾 台北市グルメ |
コメント:0件

とある日、たまに食べている会社の前にある定食屋「冠京華」でお客さんが春雨を食べていたのを思い出し、テイクアウトで食べる事にしました。 ふたを開けてちょっとびっくり、牛筋がたっぷり入っているのですが、牛筋しか入ってません(笑) うーん、ちょっと野菜とか入れてくれるといいのですがねえ(^_^;) いろんな部位が入っております。 ぶつぶつ文句を言いながら食...続きを読む
2014/05/28 05:00:00 |
☆台北のお弁当・テイクアウト |
コメント:0件

とある日、皆さんから大好評をいただいているお昼のお弁当を買いに行きました。 いつも行列しており、人気の高さがうかがえますね、ちなみにイートインも出来て例の台湾の甘い味噌汁とかもいただけるようなのですが、会社のクーラーガンガン状況で食べるのが何よりも楽しみな猿です、っていうか仕事が辛くてこれしか楽しみが無いんです(T_T) 角煮、脂の部分が旨すぎてこれだけでご飯全部食べれちゃいます(笑)&nb...続きを読む

とある日、台湾ブロガーさんたちの間でちょっと話題になっていた台湾ビールの茶色いのを購入してみました。 ちょっとビールの色とかも茶色なのかしら?と思ったのですが色は普通でしたね(笑) 飲んだ感想ですが・・・普通でちょっと薄い?(笑) 普通の緑色のと白いのの2種類の完成度が高いので、ちょっと期待外れかもですね、まあまずいわけじゃないからたまにはいいかな、というレベルでした。 ...続きを読む
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/12 (1)
- 2023/11 (20)
- 2023/10 (21)
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品