fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

× カップスープ 「特急義大利濃湯麺」

2014/11/26 05:05:00 | ☆台北のお弁当・テイクアウト | コメント:0件

とある日、もうカップ麺系はリンのせいで体が痒くなるので買うのを止めたのですが、ふと魔がさして「これなら・・・」というのをセブンイレブンで購入してみました(笑)  イタリアの濃いスープの麺と書いてあります(笑) 結論から申し上げますとこちら、めちゃウマです!ヽ(^。^)ノ 既に何回もリピートしてます、リピート記事はさすがにあげませんがあのスープ春雨を抜いて個人的にこれ系のベストがこちらだと思...続きを読む

天母東路 「阿財」 旨い餃子はここ!

2014/11/25 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

とある日、週末の定番コースであるカルフールでお買い物をしに行きました。  あ、台湾では12月と1月以外はいつもこんな感じの服装です、けしてこの写真の撮影日が9月だからではありません(爆)   写真で変な顔をするのはいったい誰に似たのでしょうか・・・ 似ていると言えば最近性格以外は顔立ちその他私に似なくなってきました、最終的にどんな感じの顔になるのかは自己責任で(笑)  で、...続きを読む

辛い物会 台北市復興路 「紅堂新川味」 辣!!(T_T)

2014/11/24 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

とある日、まあ私も台湾に来てから9か月目(この当時)になるのでいろいろ判ってきたのですが、とにかく辛いものが無い!! と公言しまくっていたところ、部下A君がちょっと含みのある声で「そんなに辛くはないかもですが、ちょっと行ってみたいところがありますので辛いもの好きな人だけで行ってみましょう」との提案をいただきました。 ま、いいでしょう、私も蒙古タンメン中本の北極を食べたことがあり、その後3時間...続きを読む

妖怪ウォッチのカレンダー

2014/11/23 07:42:32 | 日常の小話 | コメント:0件

火曜日からの日本一時帰国も本日で終了、今日は帰るだけです。昨日は家族に頼まれた買い物に奔走、そんなときなマクドナルドでやっているこちらのキャンペーンを目にしました(^O^)400円にしては良くできてます、ジェイクのお土産にぢょうど良いかなあと。明日からまた、台湾でお仕事頑張ります~(^O^)ノ((裏猿吉君))アンタ、ジェイクのお土産は400円、アンタが自分の欲望の為に買ったものは○万円だよね(爆)シネ。...続きを読む

マカロニサラダの至高(^O^)

2014/11/22 08:03:09 | 日常の小話 | コメント:0件

長年食べたかった世界一のマカロニサラダをついに食べることができました!(^O^)横浜のたらふくちゃんというお店、ブログ仲間のマインさんに連れていってもらいました(^O^)出来立てを提供してもらえる珍しいタイプ、そのお味は今までに食べたことのないふわっふわの食感、そして味が!!強烈に旨いですね、マヨとゆで玉子の調合具合が神的、そして何よりも温かいのがマカサラなのに新鮮さがでているという新感覚、完全にノックアウ...続きを読む