fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

錦州街 「山東餃子麺食大王」

2015/03/31 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

 
とある日、錦州街でお粥を食べてそんなに多いとは思わなかったので既にお腹が90%ぐらい満腹、この後どうしようかとふらふら3人でさまよっていたのですが、せっかく来たのでもう少し何か変わった食べ物でも食べよう!という事でこちらのお店に入ることにしました。

「山東餃子麺食大王」というお店のようですね、大王と言うところに何か自信を感じます、私も「猿吉君大王」と名乗ってみますかね(笑)
((裏猿吉君))死ねやっ!
 

解読すると「いろんな料理があるよ」ということのようです(笑)
 
いや実は後日談ですが、個々のメニューを中国語の先生に見せたら「こんなにたくさんの種類があるお店は初めて見ましたよ、ここは凄い!!」と感心しておられました、実は凄かったんですね(笑)
 

私にとっての台湾=これ!という金牌ビールです、いつか帰国する事があってもまたこれが飲みたいから定期的に台湾に来ると思います、その位旨いお水です(^o^)
 

部下Y君が私の「今までに食べたことのないものが食べたい」と言う我儘に一生懸命考えた末に出てきたのこちら! 
 

確かにこれは食べたことが無いですね、刀削麺とも違い、日本で言う「すいとん」です。
 
 

お肉リフト、私にしては珍しくリフトしてますね、左手を使わないといけないので面倒なんですよね~リフトって(^_^;)
 
で、お味ですがすいとんそのものの味で嫌いじゃないですね、例によってもうちょっとだけ塩味が効いているともっとおつまみになると思われます。 
 

実はこちらは家の隣の刀削麺やさんでよく頼んでいる肉巻ですね、甘いタレがお肉とマッチしていて好きな一品です(^u^) 
 

一見するとノーマルな餃子、しかし・・・ 
 

なんと!真ん中のお皿にはクラッシュにんにくが!
 
これをガッツリつけて食べるのが作法とか、実際食べてみたのですが、一度やるともうこのクラッシュにんにく無しでは物足りなくなるぐらい旨かったですね、家でもこうやって食べるといいのか、でもその後で家中が大変なことになるなあと思いました(笑)
 
で、物凄く沢山のメニューがあるもののこの前に食べたお粥の量があまりにも多かったのでここでアウト、炭水化物の取過ぎでくらくらしながらお店を後にしたのでした。
 
 

こちらは有名な麺線やさん、なんでもサイドメニューがとても変わっているとか。
 

今度錦州街へ行った時に食べてみよっと。
 
 

割と夜が遅かったのにこんなに人が入ってます、確実に美味しいですねここ、台湾の人は美味しいお店にしか入りませんので。
 
ということで飲むというよりは完全に食べに走っている現地スタッフの部下との定例会が終了したのでした~(^o^)丿 
  
 おしまい
  
((裏猿吉君))
  おい!もちろん部下には奢ったんだろうな、台湾の飲み屋じゃない食べ物屋さんの食べ物は安いんだから当然・・・
 
『表』いえ、割り勘です(爆)
 
『裏』いやそりゃないだろういくらなんでも
 
『表』親しき仲にも礼儀あり。
 
『裏』ははあ、男の子二人だったから…もしかわいこちゃんだったら・・・
 
『表』え?そりゃでしょ、当然奢りますわ(笑)ヽ(^。^)ノ
 
『裏』嘘だね。
 
『表』え!
 
『裏』アンタは生粋のドケチ、女の子だろうがミランダカーだろうが「奢る」という事はありえない、もし奢るとしたら・・・
 
『表』何?
 
『裏』よこしまな気持ちがアリアリの時だね!
 
『表』でへへ
 
『裏』死んでしまえやっ!!
 
 

「押してやるか」と思った時にポチしていただけますと幸いですm(__)m
       
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gifこちらはお手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 ※台湾元は日本円に直すと約3.7倍です、1元は3.7円です(^u^)
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する