fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

家の近所の一人鍋、お、美味しくない?

2015/02/27 05:05:00 | 台湾の小話 | コメント:0件

とある日、近所で美味しいと評判の一人鍋のお店に家族で行ってみることにしました。
 
あ、以前に私が行こうとして挫折したお店とは別のお店となります。
 
結論から言うと私的にリピートは無しなので店名は伏せますね。
 

 席に一人ひとつの鍋があり、ベースのツユにプラスして何か足すことのできるタイプ、この時点で何か足せばよかったのですが、ジェイクと一緒に食べるので何も足さなかったことがそもそもの間違いだったのかもしれません(^_^;)

最初に野菜の盛り合わせが来ます。
 

 投入!

して自分で作ったタレにつけて食べるのですが・・・

うーん、しゃぶしゃぶだと思えばよいと思うのですが、あまりにも味がしないのでお湯で食べているみたいです(>_<)

 

 ジュースをいただきます。

 

 豚肉や・・・

 

 多分牛肉?をいただきます。

 

 こんな感じでそれぞれ頂きます。

 

 この日はつけダレも辛くしなかったのも敗因だったのかもですね。

 

 鍋はどんどん煮詰まってきますのでスープを足すことが出来ます。

でもスープに味が無いのでむしろ煮詰まってからの方が美味しかったですね。

 

 実はこの饂飩が一番旨かったです、コシがちゃんとあって家族にも好評でした(^u^)
 

 ハンドスケールもちょっと寂しげですね(笑)

 

 こういった鍋のお店は必ずアイスが食べ放題、ジェイクはお鍋もそこそこにデザート攻めで上機嫌でした(笑)

台湾でもいろいろとお鍋を食べましたがやっぱりベースのスープにきちっと味が付いていてそれ単体で飲んでも旨いところじゃないと厳しいですね。

ここはお値段もそれなりにしたのでぶっちゃけ珍しくかなり厳しい評価でした。(というかワースト)

ま、これも経験かなあと思いつつとぼとぼと帰宅したのでした~(^_^;)
  
 おしまい
  
((裏猿吉君))
二日酔いで調子悪いときに美味しくないとか言われてもね。

いつもご指摘があるけど美味しくない場合には記事にあげる必要ないんじゃないの?

『表』旨いのもまずいのも書きます、それがスタイルなので。

『裏』スタイル?
 
 

   アンタバカ?
 
 

   そんなスタイル誰も求めて無いって。

   それを言ったらブログ自体も・・・

   ・・・


((モンハン猿吉君))
ソニックとロックマンのお供がそろったのがこの時でしたね、ソニックが弱くてビックリでした(爆)(;´Д`)  

 
 
 

「押してやるか」と思った時にポチしていただけますと幸いですm(__)m
       
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gifこちらはお手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 ※台湾元は日本円に直すと約3.7倍です、1元は3.7円です(^u^)
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する