fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

科学館の近くの新しい遊園地①

2015/02/25 05:05:00 | 台湾の小話 | コメント:0件

とある日、いつも言っていた花博公園の遊園地が終了してしまい、気落ちしていたのもつかの間、比較的近所に新型の遊園地がオープンしたとの情報を聞きつけたので早速行ってきました(^o^)


おーい!最初から寝ないでよ~(>_<)
 
※予約記事にするとフォントが勝手に3⇒2に代わってしまうのはどうしてでしょうか(^_^;)
 3が好きなのになあ・・・

 

何か前のとは全然違って普通に遊園地してますね(笑)
 
 

よく判らないキャラがいたのでとりあえず撮影しておきました(笑)
 
 

風船をもらって機嫌良くなってます。

あ、帽子は私のを被っております、私の半分しか頭の大きさが無いからかぶせるのに苦労します(^_^;)

ちなみに頭が大きいから頭がいいとは限らないようですね、世の中の「天才」と呼ばれている人たちの脳味噌の面積は平凡な量だとか。

まあ元々肉体派の私には関係のないトリビアですが(笑)

『裏』え?肉体派? 

 
 

なんとこちら!遊遊カードで全部清算できてしまいます、日本で言うとsuikaで出来ちゃうんですね、うーん便利だなあ(^。^) 
 


未来のレスキュー隊でしょうか、形はともかくとして早く動くようになってもらいたいですね(笑)
 
 

はい、ここで究極的な問題が・・・

入ってみて気がついたのですが、実はジェイクの身長1Mでは
ほとんどのアトラクションが乗れません(爆)((+_+))

 

本人に言うのがためらわれます・・・
 
 

ま、乗れるのもあるのでいいか!(^o^)
 
 

こんな感じでよく判らない系キャラが沢山配置されています。
 
台湾の人は写真撮るのが好きなので皆さん順番待ちして撮ってましたね。
 
 

モグラたたきは身長大丈夫みたいです(笑)
 
 

お腹が空いたみたいなのでチョイとおやつを、うん!これはリピート無しですね、ぼそぼそしていて全然美味しくありません(T_T)
 
 

乗れるのも30%ぐらいあるのでそれについては100%乗るようにしてます(^u^)

 

 いろんなオブジェはあるのですが、なんというかストーリー性が感じられないのが某〇ィズニーと違うところ、最も比較されても困りますよね(笑)

あ、誤解のないように言っておきますが、この施設、個人的にはディ〇ニー施設と同じぐらい好きです(^o^)

 

 観覧車、地球上から消えてほしいですね、高所恐怖症はどうしようもないこと、高いところへ登れればえらいとか思っている人はみんな鬼太郎のおやじの本当の能力で闇に・・・(爆)(;´Д`)

 

 こんな感じでえらい混んでます、昔のさびれた遊園地とは一線画してますね~(^o^)

 

 もっともジェイクにとっては前の遊園地の方が全然面白かったとか。

うーん、考えさせれられますねえ(-_-)

 

 ま、そんな事を言いながらも楽しんでますが(笑)
 
 

 遊園地全体はこんな感じ、見えないところにフードコートなどもあり、かなり充実してます。

 

 ジェイクにとってはフードコートの食べ物よりもこういったアイスクリームの方が大事みたいですが(笑)

写真が多いので続きます~(^o^)丿 
  
 おしまい
  
((エロ猿吉君))
意外と店内のお姐さんが美人が多かったのもポイントの一つかと(爆)

((裏猿吉君))
何しに行っているの?

  
あと鬼太郎のおやじさんに特殊な能力はありません、変なこと言わないでください

『表』アンタが知らないだけ、凄い能力が・・・

  ・・・ウフフ

 ((お知らせ猿吉君))
2/25~28まで仕事の為に日本に一時帰国します。

帰国中も予約により記事は進行します。

また、一時帰国中についてはいろんな理由から速報などの記事以外は道中の記事はあげない形となりますのでご了承くださいませm(__)m
 
((恐怖猿吉君))
中一の集団殺人、もう犯人は判っているんでしょうねえ。
万引き断ったらリンチで殺す、怖い。
もう少年法とか時代遅れ、全員死刑でいいと思いますけどね。



「押してやるか」と思った時にポチしていただけますと幸いですm(__)m
       
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gifこちらはお手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 ※台湾元は日本円に直すと約3.7倍です、1元は3.7円です(^u^)
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する