プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
2014.11 花博公園のお花のイベント
2015/01/27 05:05:00 |
台湾の小話 |
コメント:0件

とある日、以前に速報版でアップしたと思いますが花博公園でお花のフェスティバルをやっていたのでジェイクと荒らしに行ってきました(笑)
((出張裏猿吉君))
もう2015年の1月中旬なんですけど。
未だに2014年の11月の話されても・・・
日本では寒くて死にそうにしていらっしゃるのにTシャツの姿の記事を書いてもねえ。
『表』そんなの関係ねえ!(爆)書きたいことを書くのがブログだ!
『裏』ああそうですか、好きにしてください。
朝から家人に怒られっぱなしでモチベーションがダウンしているジェイク、うんうん人生なんてそんなもんさ、社会に出たらその
数百倍怒られるから(笑)
実は花博公園のお気に入りの遊園地、もうないんです(爆)(T_T)
11月末日で終わってしまい、今はちょっと離れたところで新しい遊園地がオープンしております。
なのでご紹介しても行けないという矛盾した状況になっております(爆)
この日は念願の機関車の一番前に座れて機嫌が直ったようです(笑)
個人的には一番前よりも一番後ろの方が好きですね、まあどうでもいいことですが(笑)
木馬にも一人で乗れるようになりました、成長速いですねこの年頃の子は。
前にも書きましたがそろそろ犬でも飼いたいですねえ、そうですね、名前は好きなホルモンの名前を取って「まるちょう」とかにしたいですね(笑)
©まゆたん
遊んだあとはクールダウン、ジェイクはカルピスウォーターが大好物なのでそれを、私は夜のエグゼクティブによる疲労で肝臓があれなのでなんたらいう成分が入っているフェイソンサースーをいただきます(^u^)
そしてその後はお散歩がてら遊園地から花博公園のメイン会場の方まで戻りました。
素食=ベジタリアンのフェスティバルをやってました。
やってはいたのですが素食なのはこのステージの周りだけであとは年中やっている物産展のままでしたね(笑)
ちょっと小腹が付いたのでおやつタイムとしましょう(^o^)
いつも持っているござを引いて屋台で買ったつみれ状のイカ団子とジェイク用に牛乳パンを購入しました。
イカ団子はちょっと油っぽかったのですがまあまあ美味しかったです。
おやつの後は何をするでもなくぶらぶらとぶらタモリしてました。
バスがあったので乗せてみました、サイズがちょうどいいみたいですね。
何しろジェイクの様子を見てもわかる通り11月なのに暑い!!のでどこかお店かパビリオンへ入ろうと思って前にイベントをやっていたメイン会場を覗いてみると、生け花のイベントを無料でやっていたのでこれ幸いとばかりに荒らしに行きました(笑)
以下ハンドスケールでは計測できない大きさなのでジェイクスケールでお楽しみください(笑)
入口の鳥、ライチョウでしょうかこれは食べれないみたいですね(笑)
ミスドのドーナッツみたいです(笑)
ちょっとうちの玄関に飾ってみたいのですがやや大きいようですね(笑)
鳥の巣
因幡の白兎
必死にハンドスケールで表現しようとするジェイク、もうベテランの計測士ですね(^u^)
なんかちょっと怖い感じのオブジェ、吸湿性が高そうです(笑)
実はこれが一番気に入りました、実際に見ると迫力満点です(^o^)
ついに戦隊ものとかを観だしてやたらをポーズをつけたがるジェイク、うーんいつGを見せますかねえ、戦争ものだから変に印象付けしちゃうと困るし、なんでも赤や3倍にしたがるのもアレだし・・・
あ、未だにUCは見れてません、漫画は読んでいるのですが・・・帰国した時の楽しみに取っておきます(^u^)
花博公園に隣接している 遊園地はもう無くなってしまいましたが、公園的にはとても良いところ、まだ美術館とか見ていないので今後もうちの庭として利用したいと思います~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
あれビール飲んだ写真カット?
『表』シー!、いろんな人が見ているからさ、ちょっとその辺は無しにしようや。
『裏』もう遅いよ。
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと約3.5倍です、1元は3.5⇒4.0円です(^u^)
※円安であがってしまいました(^_^;)
コメント
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品