fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

台北市 寧安路 「八方雲集」

2014/11/27 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

とある日、お昼にお気に入りの餃子屋「八方雲集」へ行きました。
 
え?もう何度か見ているからパスしろ??
 
いやあ、だってブログ仲間のペニーゆうすけさんなんか10回に7回は高田馬場の静岡おでんのお店「ガッツ」の記事をあげてますからね、しかも毎回面白い、彼に出来て私に出来ないわけがありません(笑) 
※ペニーさんのブログはこちら→ http://blogs.yahoo.co.jp/katuhaji
 

 ここへきたらまずこれ!という無糖の豆乳です、15元、50円ぐらいですね、激ウマどでいうとセブンイレブンの無糖投入に劣りますがまあビールの代わりに喉を湿らせるには適当な飲料だと思います。
 
つまり普通なんです(笑)
 
 

 ノーマル餃子、1個5元、16円ぐらいですね、王将の餃子をはるかに凌駕するCP、台湾の底力を見る思いです(笑)
 
こちらの特徴は皮があまり主張しないことですね、薄くてパリッとしていて中のお肉主体の餡を引き立てます。
 
もうね、これと台湾ビール「金牌」の相性の良さと言ったらないですよ、ぶっちゃけ4本と50個までならいつでも食べれますね(笑)
 

 部下に好評なカレー水餃子、と言っても辛さは皆無でカレーの味がちょっとだけする餃子です。
 
こちら、実はうちの子供たちも大好物、カレーは日本の誇る国民食ですからねえ(笑)
 

 水餃子ノーマル、安心の味ですね、見ての通り皮がむっちりしているので主食として開発されたのがよく判ります(^u^)
 
さすがにもう最近は餃子を食べてもご飯食べたくなくなりましたね、私も台湾の人になりつつあるかもしれないなあと思いつつ会社に帰ってお昼寝したのでした~(^o^)丿
   
 おしまい
 
 
((裏猿吉君))
 ペニーさんとアンタでは文章能力に致命的な差があるってなぜ気がつかないの?
 
あといいかげんにしないとインドの人に怒られるよ、カレーはインドの国民食でしょ!
 
((お返事猿吉君))
ともりんさんへ:はい!体重は台湾に戻って普通に生活したらすぐに戻りました、とにかく
        日本は太ることが判りました(笑) 11/26朝現在で73.7キロです(^o^)
 
いろはさんとのみすけさんへ:
 コーンスープマカロニは日本にもあるようですが、200円以上するのでは
 ないでしょうか、こちらでは120円ぐらいです(笑)
 
 

台湾の記事の時にぽちっとしていただけますと幸いです<m(__)m>
 
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
※台湾元は日本円に直すと約3.5倍です、1元は3.5円です(^u^)
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する