fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

淡水旅行③ 淡水へ!その2

2014/11/15 05:05:00 | 旅行関係 | コメント:0件

 
淡水駅から徒歩20分+快速船で河口の端の方に来ております。 
 

 天気がイマイチなので暗く見えますが、実際は爽快です(笑)
 
 

 爽快です(笑)
 
 

 とても立派な橋なのですが人が渡るだけ、何故あるのかについては謎です(笑)
 
 

 橋の向こうは観光地になってますが、うーん特に見るものは無いですね(爆)
 
 

 鳴らすと幸せになる鐘、鳴らしたのですが未だに効能が出て無いですね(笑)
 
 

 てなわけでこの観光は快速船に乗るということが一番のメインイベントだと気が付きました(笑)
 
 

 域と同じポーズ、進歩というか進化というかそういうものが無いですね。
 
そして繁華街の方に戻ってからはお散歩、原宿+京都のお土産街みたいな街並みで凄く楽しいですね、ピザを食べているのでお腹がいっぱいだったのですが、そうでなかったらいろいろと買ってビールで乾杯!とかしたいです(^o^)
 

 ビールじゃなくて大好きな檸檬緑茶を購入、ジェイクも大好きです(^u^)
 
 

 そして淡水名物の玉子を発見しました!!
※後にこれじゃなくてもっと小さいウズラの方であることが判明します(爆)
 
なんかおつまみになりそうなので3種類購入、いわゆるピータンに似てますね。
※後に正しくこれがピータンであることが判明します(笑)
 
 

 一通りぐるっと回って2時間ぐらい、最後にポーズを取って淡水の探索は終了です(^u^)
 
 
終了記念に・・・ 

 トーテムポールみたいなアイスをいただきました(^u^)
 
 

 
 もうちょっと近くでかざさないとハンドスケールの意味が無いですね、もっとも最初から意味なんてないのですが(笑)
 
ということで家から1時間しないでこんな良いところがあるなんて初めて知ったのでした、今度は朝から行っていろんなジャンクフード、以下の丸揚げとか食べながら缶ビール飲みたいです~(^o^)丿 
  
 おしまい
  
((裏猿吉君))
 仕事て台湾に来ているんだからアテンドすることがある故宮とか九分へ行った方がいいんじゃなあい?
 
 

台湾の記事の時にぽちっとしていただけますと幸いです<m(__)m>
 
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
※台湾元は日本円に直すと約3.5倍です、1元は3.5円です(^u^)
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する