fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

台北市羅斯福路 「打咔生猛活海鮮」ashmamaさんのオフ会です(^o^)

2014/07/30 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

とある日、ブログ仲間で台湾料理マスターとしての道を歩んでおられるashmamaさんが台湾でオフ会をするからおいでね~とお誘いをいただいていたのですが、猛烈に仕事が忙しくてかなり厳しい状態・・・
 
 
 
 
 
 
全てをブッチしてして突撃~(爆)(^o^)丿
  

 と、いいつつもチョイと遅れてタクシーに飛び乗り、よく判らない場所に着きました。
 
お店の外まで人があふれてますね~(^u^)
 
「打咔生猛活海鮮」というよく(全く)読めないこちらのお店、リーズナブルに海鮮料理がいただけるそうなのですが、とりあえず中に入ってメンバーを探さないとですね。
 

 はい、ど真ん中にいらしたのですぐに発見、内緒で来たのでちょっとびっくりしてもらい、まずはトリビーで乾杯!
 
ぐびぐび、うーん美人女性ばかりのオフ会、男性一人、ハーレムですね(笑)ヽ(^。^)ノ
 
まあ仕事はちょっと(メタメタ沢山)残してきましたが、飲み会優先ですよね(笑)
 
 

 こんな感じでいろんな食べ物があります。
 
 

 皆さんビールを飲んでおられるようです、しかしそれにしてもすごい熱気、そして正直なところ店内が煩い(笑)
 
のですが、こういう雰囲気好きですね~なんていうか若返ります(笑)(^o^)
 
 

 ビールについては台湾ビール系なら一通りそろっているみたいです、こちらは新しく出たもの、生っぽい味でするする入ってしまいますね(^u^)
 
 

 別のビールもいただきます、何しろ店内の熱気が凄いしずっとしゃべっているのでのどが渇きます(笑)
 
 

 ここでブログ仲間のにゃんこ先生が秘蔵の日本酒を出してくれました、なんと!お店の冷蔵庫で冷やしてもらっていたそうです(笑)
 
 

 台湾で日本酒の冷や、これがまた旨かったですね~一人で全部飲めちゃいそうですがさすがにセーブしました。
 
 

 瓶ビールが順調に空いていきます、ねっとりと暑いのでホントにいくらでもビールが飲めちゃいます。
 
台湾のビールは薄いとかよく言われますがまあ薄いって言ったって発泡酒や第三のビールよりははるかに濃いですし、何と言ってもお店で買えば100円以下で飲めちゃえるのがポイント高いです、正しくビールはジュースですね(笑)
 
 

 台湾の玉子焼きはこんな感じで出てきます、もう少しだけしょっぱいとさらにおつまみとしてのグレードがあがるのですが(笑)
 
 

 皆さんで乾杯!
 
うーん女性と飲んでいると何か気持ちが穏やかになりますねえ、がぶ飲み倶楽部の人と飲んでいるととにかく割り勘勝ちしないといけないので殺伐とします(笑)
 
 

 お刺身の盛り合わせ、例によってサーモンが一番旨いです、どこ産なのでしょうか。
 
 
 

 「手が黒い」とのご指摘を受けますが、週末の公園焼けです(笑)
 
 

 タコのカルパッチョみたいなもの、タコ好きなのでがつがつ食べてしまいました(^u^)
 
 

 カマ焼き、ほくほくしていてかなりハイレベルでした(^o^)
 
 
そんなこんなであっという間に楽しい時間が終わり、御名残惜しいのですが解散、駅が近かったので・・・
 

 MRTで帰宅したのでした。
 
 
 ashmamaさん他皆様ありがとうございました、また誘ってくださいませ~(^o^)丿
 
  
 おしまい
 

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
※台湾元は日本円に直すと約3.5倍です、1元は3.5円です(^u^)
   
  
((裏猿吉君))
いやホントに仕事やばいって・・・
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する