fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

50元のお弁当屋さん 「煮玉子」

2014/07/28 05:05:00 | ☆台北のお弁当・テイクアウト | コメント:0件

とある日、ブログネタ的にいくらなんでも具は変えた方がいいんじゃないかと思いつつ、結局は安定しているアレを購入しました。
 

あれ?この時はまだ割り箸を使っておりますね、今はマイ金属お箸です(^o^)
 
金属お箸は使った後にチリ紙で拭けばいいので凄く気に入っております。
 
滑るんじゃないかというご質問がありましたが、漆が塗ってある普通のお箸とそんなに変わりませんね。
 
 

今回も煮玉子ですが、おかずはチョイスを変更しております。
 
 

 キャベツ煮:
  おばちゃんの気分によって沢山だったり普通だったりします。個人的にはご飯
  いらないので全部キャベツにしてほしいです(笑)
 
○かぼちゃ:
  見えにくいのですが入っております、実はかぼちゃってあまり好きじゃない
  ですが、健康のためにあえて入れております。こちらのかぼちゃはちゃんと
  味付けがおかずになっているところが凄いですね、これなら抵抗なく
  食べれます(^u^)
 
○豆腐:
  いつもはキューブ上になっているのですが、このように切ったバージョンもあります。
  個人的には切っていない方がより食感を楽しめるので好きですね。
 
○大根煮:
  大根なのか冬瓜なのかがイマイチ判らないのですが(笑)、あると頼んじゃいますね、
  なんとなく胃に良さそうです、ジアスターゼってやつですね(笑)
 
 
いつもお弁当を食べている時は飲み物はプーアール茶をいただいております。
 
お茶屋さんで買ったパックのものなのですが、ほぼ1日継ぎ足しても色が出るという優れもの、これを飲んでいるとなんとなく体調も良いのでお奨めですよ~なんて事はこの時は全く思わず、惰眠をむさぼるのでした~(^o^)丿 
  
 おしまい
 

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
※台湾元は日本円に直すと約3.5倍です、1元は3.5円です(^u^)
   
  
((裏猿吉君))
 一昨日煮玉子記事書いたじゃんよ!
 
いくら何でも酷すぎます、読んでくださる人に失礼だお!
 
『表』お?
 
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する