fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

お気に入りの弁当屋さん 「肉」と「から揚げ」

2014/05/28 05:00:00 | ☆台北のお弁当・テイクアウト | コメント:0件

とある日、皆さんから大好評をいただいているお昼のお弁当を買いに行きました。
 
いつも行列しており、人気の高さがうかがえますね、ちなみにイートインも出来て例の台湾の甘い味噌汁とかもいただけるようなのですが、会社のクーラーガンガン状況で食べるのが何よりも楽しみな猿です、っていうか仕事が辛くてこれしか楽しみが無いんです(T_T)
 
 

角煮、脂の部分が旨すぎてこれだけでご飯全部食べれちゃいます(笑)
 
でも毎日だとさすがにカロリー的にまずいのでたまにしか頼みません。
 
 

お惣菜、左から大根みたいなあっさりの野菜にニンジンとか湯葉みたいのとかを一緒に煮たもの、見た目度よりもしっかり味が付いております。
 
真ん中のニラみたいなのは実はお気に入り、豆苗とかの炒め物は美味しいんだけどだんだん飽きてきますが、こちらはほぼ無限に食べれそうです(笑)
 
右は穂先メンマともろもろの煮物、台湾ではタケノコがとてもよく使われています、お店によって味がかなり違うので自分好みのものを見つけるのも楽しいですね(^u^)
 
ここのはあっさり目に仕上げられておりご飯のおかずに最適、といってもお惣菜はほとんどご飯のアテに使わず単体でバクバク食べちゃいます(笑)
 
 
 
 
そして・・・
 

こちらはから揚げ、前に食べて骨がなかなか外れなかったので今回は初めてに骨の処理をしてから頂きました。
※写真は処理前
 
 

 同じお弁当屋さんでも惣菜は日替わり、真ん中のは前回と同じですが、左はまた違った青菜の炒め物ですね、このほうれん草みたいなのはちょっと苦手かな(^_^;)
 
ブロッコリーもよく出てきます、白い方が甘みが深いような気がします。
 
 
そんなこんなで毎日美味しくお弁当をいただき、部下とのお昼もすっかりご無沙汰、まあ元々インドアタイプの引きこもり、ヒキコモラーなのでいいんだい!と思いつつ20分でご飯を買って食べ、1時間10分たっぷりとお昼寝をする猿でした~(笑)(^o^)丿
   
 おしまい
 

にほんブログ村に登録しました、良かったらクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
※台湾元は日本円に直すと約3.5倍です、1元は3.5円です(^u^)
   
  
((裏猿吉君))
『裏』似たようなお弁当を並べられてあれこれ言われてもつまんないし。
 
  無理して毎日あげるよりもしっかりと考えて書いた記事がまだいいんですけど。
 
『表』そんな暇ねえよ!
 
『裏』モンハンのセカンドキャラ大分進んでいるみたいですね(爆)
 
   時間が無いとかは全て言い訳、要は楽したいんですよね。
 
『表』お前に何が判るんだよ、いろいろ大変なんだよっ!
 
『裏』モンハンが?(爆)
 
『表』外国に住むってどんだけいろいろあるか判るのかよっ!
 
『裏』モンハンは全世界でネット対戦できるしどこにいても変わらないよね。
 
『表』そうだね(爆)
 
 
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する