fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

水道橋 「帝釈」 野菜ラーメン 700円

2013/11/27 07:54:18 | ○御茶ノ水・水道橋 | コメント:0件

とある土曜日、水道橋の日本エディタースクールへ行って1日DTPのお勉強をしてからピロさんやマインさんが来られる三鷹飲み会へ参加する日、とりあえず朝はコーヒーが飲みたかったのとモンハンのWi-Fiがマックで出来るかどうかを検証するために吉祥のマックへ伺いました。 
 
 

 コンビで200円、コーヒーはみんなが好む一般的な味だしバーガーもちょっと脂っぽいけどまあまあ、これが200円ですからねえ、健康的かどうかは別としてありがたいことです。
 
ちなみにマックでは普通に3DSのWi-Fiが機能していました、やろうと思えば24時間ネット対戦ができます(笑)
 
そしてお勉強をして1時過ぎ、お昼ご飯を食べないと、ということで付近を探索してみたところ、聞いたことがない名前のラーメン屋さんを発見しました。
 

 実はお店を出るまでなんというお店の名前なのかわかりませんでしたが「帝釈」というようです。
 
「濃厚豚骨」という言葉に惹かれて入ってみました。
 
新しいお店の場合、スタンダードなラーメンか券売機の左上のものを頼むのが一般的なようですが、表の看板を見てから頼むのはコレに決めておりました(^u^)
 

 野菜ラーメンとサービスの半ライスです、ちょっと見た目ではわかりにくいと思いますが、かなり野菜のタワーがいい感じです!
 
 

 しばし見惚れた後は麺を天地返ししていただきましたがいや~なかなかにいいですね、麺がもっちりとしていてかなりハイレベル、野菜は炒めたのを上にトッピングしているだけなのでもう少ししんなりした方が好きなのですがこれでも充分、そしてスープですが非常に麺にマッチしていました!
 
「濃厚」という感じは正直なところしなかったのですが、クリーミーな感じでするすると入っていきます、これむしろ辛いのとかがあったら物凄く美味しいんじゃないかなあと思いつつ、物凄くお腹いっぱいになってしまってスクールに戻ってから午後の授業は使い物にならなかったのでした~(T_T)/~~~ 
  
 おしまい
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
   
  
((裏猿吉君))
味噌ラーメンじゃないんだからそんなに野菜はしんなりできないでしょ。
 
素人がっ!
 
((廃人猿吉君))
夜の11:30~モンハンネット対戦するのは危険です、皆さん気を付けましょう(笑)
 
((体調不良猿吉君))
なんだか風邪がぶり返している感じです、ねとっとした鼻水と痰、そして咳が酷いです、流行ってるらしいのであちこちで同じ症状の人がいます、早く治したいですね~(>_<)
 
((台湾猿吉君))
来週の5日から出張なのですがまだ何もしておりません、ホントに行くのでしょうか・・・
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する