fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

2013.5.3~5 キャンビカ富士ぐりんぱキャンプ①

2013/09/07 09:46:15 | ★アウトドア・キャンプ全般 | コメント:0件

※すいません、すっかり忘れいたのですが、記録として残しておきたいので記事にいたします(^u^)
 
5月のとある日(爆)、っていうかGWに娘が塾が無くて暇になったとの事で、超鬼はお留守番で猿、ジェイク、娘の3人で二泊三日のキャンプへ行ったのでした。
 
とは言いつつもやっぱりGWのど真ん中なので流石に人気キャンプ場なんて開いていない状態、そこで最近多いというドタキャンを待って「キャンビカ富士ぐりんぱ」の予約サイトを定期的に見ていたら空きを発見し、なんとか二泊、でも一泊ずつ別々のサイトを取る事が出来たので、5/3当日、朝4時に起きて支度をし、娘と眠っているジェイクを車に載せて一路富士山方面へ向かったのでした(^u^)
 
 
拍子抜けするぐらいに渋滞も無く、物凄く早く目的地の「富士山こどもの国」ついてしまった我々、何もすることが無いのでフラフラとしておりました。
 

 この方は熟睡していたのでパジャマのまま拉致して来たので(笑)、今自分がどこにいるのかサッパリ判っていなかったようなので・・・
 
 

 「富士山だよ~」と見せてあげたのですが、反応は薄かったですね(笑)
 
 

入り口のところには鯉のぼりがディスプレイされており、それでようやく5/5のこどもの日を思い出しました(笑)
 
 

 こちらには何回か来ているのですが、いつもこの排水溝が気になります(笑)
 
何となくストーンサークルみたいじゃないですか?違いますか、そうですか(爆)
 
 
 

 そして2時間以上時間を潰し、やっと9時半になって開園したので受付まで歩いていって無事に入園、子供たちも大はしゃぎで歩いておりました・・・
 
 

もっととんでもない人の数と思ったのですが、意外と普通でした(笑)
 
 

とにもかくにも晴れてよかったです(^u^)
 
 

歳が離れているせいか兄弟の仲はいいですね。
 

まだ寒かったんですよね~実は(^_^;)
 

猿の子供なのでバナナ大好きです(笑)
 

名物の迷路、何故いつもぬかるんでます、水はけが悪いのでしょうか(^_^;)
 

そしてこの辺りから早くも急速にジェイクがバカッタレ状態になってきました、こちらは姉に鼻拭きをねだるジェイクです(^_^;)
 

鼻を拭いたらちょっとは元気になったのですが、基本的にここ、ずっと歩くところなので当時2歳児にはちょっと厳しかったのかもしれません(^_^;)
 

くもの巣ネットがやりたいというのでまだ無理といったら泣き始め、仕方なく滑り台の方に行ってなだめてました。
 
 

娘の方はこういうのが好きみたいでずっと遊んでまして、それを観たジェイクがまたギャーギャー言い始めてお父さんちょっと疲れてきました(>_<)
 
 

 そこへくもの巣ネットで遊び終えた娘がやってきたので一緒に石の滑り台を滑ってもらい、なんとかジェイクのご機嫌を取ろうとしたのですが・・・
 
・・・
 

 壁画の写真を撮りたいのでポーズを取ってもらおうとしたら見る見る不機嫌になり・・・
 
 

 ついにいつものポーズを取り始めました(爆)
 
 
 

 こんなところで放置しておくわけ胃にも行かず、なんとかなだめすかしてレストランのある丘の上まで引きずっていき・・・
 
 

 ブランチをいただく事にしてご機嫌を回復図りました(笑)
 
味はまあアレですが、とりあえずなんとかジェイクが回復したので、再び牧場方面に歩いて行来ます。
 
 

 いや~ホントにいい天気でした、誰ですか私が雨男とか言っているのは(笑)
 
 

 ジェイクはなんかこう多分眠いんだと思いますがご機嫌が回復しませんでしたねえ。
 
 

 別の滑り台とかやってみたものの・・・
 
 

 勝手に自分で転んでまたガン泣きモードに(T_T)
 
 

 しばらく泣いていたのですが、誰も助けてくれないと判断したのかむくっと起きて再び歩き始めました(笑)
 
 

 こちらはこどもの国で一番高いところ、なんだかんだ言ってよくここまで来ましたね(^u^)
 
 
この後はずっと下りなのでぐずることなくサクサクと進み・・・
 

 こどもの国で一番レアな動物のアルパカに餌をやるイベント、ここですっかり機嫌が直ったジェイクは機器として餌をあげております、娘は逆に恐がって近寄らなかったですね。
 
 

 アルパカで味をしめたのか今度はもう少し下に下りたところにある牧場でヤギにも餌をあげております。
 
 

 この後調子に乗っていたらヤギに噛み付かれてまた泣き出しました(笑)
 
 
全然続く~(^o^)丿
 
おしまい
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
   
  
((裏猿吉君))
一体いつの話だよこれ!!
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する