fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

江戸川橋 「築地魚一」 このお刺身盛はやっぱり凄い!

2013/09/07 08:21:53 | ○江戸川橋 | コメント:0件

とある日、前の出向先の会社のメンバーで飲む事になり、みんな今は本社にいるようなので近くにある江戸川橋の「築地魚一」で私の好きなものを頼む事にしました(笑)
 

 ここへ来ると必ず頼む茄子のお浸し、旨いんですよね~こういうさらっとしたものが好きな歳になってきました(笑)
 
あ、皆さんはあまり好きでないみたいだったので90%私がいただきました(^u^)
 
 

 お通し、今回はメンマとちょっとしょぼかったですね。
 
 

 枝豆、外れのない味です、キャンプの時も常に冷凍モンを持っていきますが非常に重宝しますね、子供が食べれるおつまみって貴重です(^u^)
 
 

 あら煮、安くて旨くて量が凄い、こちらも鉄板のおつまみですね(^u^)
 
 
 
そして・・・

 魚市と言えばこれ、これと言えば魚市、のお刺身盛り合せ6種盛です!ってどう考えても倍ぐらいの種類がありますねん!ヽ(^。^)ノ
 
 まあぶっちゃけこれを食べに来ているのでそんなにびっくりはしないのですが(笑)、連れてきたみんなはとても驚いていましたね、これで1,980円は衝撃的なお値段だと思います(^u^)
 
この日は特に鯵が旨かったです、甘みがあっていくらでも食べれちゃいましたね(^u^)
 
ちなみに今回は5人出来たのですが、皆さん小食なのでお刺身が余り気味、なのでほぼ75%は私がいただきました(笑)
 
 

 アサリの酒蒸し、ツユが旨いですね、ツユだけで飲めちゃいます(^u^)
 
 

 ギンダラの煮付け、あ~旨いですね~ここってチェーン展開もしているようなのですが美味しいお店ならチェーン大歓迎ですね、三鷹とかに出来ないかなあ。
 
 
そしてお酒は生ビール2杯のあと麦焼酎をボトルで2本いただき、すっかり出来上がったところでこちらももう一つの売りである・・・
 

 へぎ蕎麦をたっぷりと!!ヽ(^。^)ノ
 
ぶっちゃけ今回のへぎ蕎麦はちょっとそばが茹ですぎ気味だったのですが、もりもりと食べちゃって超満腹、お会計も当時の社長さんがかなり多く払ってくれたので私は3,000円弱、いや~良かったですね~月一で飲みたいと思いつつ帰宅したのでした~(^o^)丿
 
 おしまい
      
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
   
  
((裏猿吉君))
みんなはお肉がいいって言っていたのにアンタが無理矢理海鮮系に・・・
 
元上司も「お前は全く代わっていない、だから駄目なんだ!」と激怒していたね。
 
クビ、近いね。
 
((貧困猿吉君))
昨日の夕方、あまりにもお腹が空いたので2年前に買ったこちらをいただきました・・・

色がなんかチョコの色じゃなくなってしましたが、問題なくいただけました、保存料万歳!(笑)
 
((キャンプ猿吉君))
3連休は混雑するから次回は連休後を狙っております(^u^)
 
あ、テント購入は止めました、このお金でもっとたくさんキャンプへ行く方を選びます~(^o^)丿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する