fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

目黒 「高田屋」 まあ食べ過ぎましたね(笑)

2012/11/21 08:57:40 | ○目黒・品川・武蔵小山 | コメント:0件

とある日、私がよく行っているブログゴルフ部公式ゴルフ場の「赤羽ゴルフ倶楽部」の割引券をブログ仲間のtomoさんからいただく為に、折角だからついでに飲みましょう!ということでおひささん、カズボンさんも加わってプチオフ会を開くこととなりました。
 
場所は目黒、蒙古タンメン中本の近くにある「高田屋」という都内にも何店舗かあるそば居酒屋です。
 
私が行ったときには既におひささんとカズボンさんがいらっしゃいまして、ほどなくしてtomoさんも登場、個室席で優雅に宴が始まりました(^u^)
 
まあ・・・見ていただけますとわかりますがとんでもない量のおつまみです(笑)
 

 冷やしトマト、まあ最初はこのぐらいからね(笑)
 
 

 おひささんは早く来てすでに熱燗を飲んでおり、そのほかの人は生ビールで乾杯!!
 
ぐびぐび、旨い!モルツって久々でしたが、味が濃くて旨いですね~(^u^)
 
 

 気仙沼のお土産をいただいちゃいました、このなまりぶし旨かったです、タタキとカツオブシの合いの子みたいな味でした(^u^)
 

 スパサラ、ドレッシングが美味しかったです。
 
 

 激ウマだった玉子焼き、ふわ~っとした食感とボリューム、お代わりしたかったですね~(^u^)
 
 

 ここでなんとサプライズ!店長さんから常連のtomoさんにお刺身盛り合わせのサービスが!!ヽ(^。^)ノ
 
普通こういう時って単品で来ると思うのですが、ガッツリ盛り合わせが来ちゃいました、さすが日本ビール党の党首、顔が利きますね~(^o^)
 
 

 地味だけど皆が争って食べていた味噌焼き、これに合うお酒という事で・・・
 
 

 そば焼酎のそば湯割りを頼みました。
 
最初はグラスで、と言っていたのですが、tomoさんが
 
「いや!ボトル頂戴な!飲めるでしょ、ね!飲めるでしょ!」
 
は、ハイ」
 
という事でボトルに変更となりました(笑)
 
 

 わさびの茎のお漬物、さりげない1品ですがこちらも旨かったですね~高田屋さんておつまみのレベルが高いですね。
 
 

 タコわさび、大好物です(^o^)
 
 

 タコの吸盤の部分、大好物です(^o^)
 
 

 この辺りからtomoさんが猛烈に追加注文を開始、揚げ物が沢山来て嬉しかったですね~(笑)
 
 

 お芋かタマネギかさつま揚げか、すぐに食べてしまったので覚えておりません(爆)
 
 

 あ、これは覚えております、蓮根揚げですね、蓮根大好きで無限に食べれるので殆ど私がいただきました(笑)
 
 

 じゃーん!地鶏焼きです、写真だとわかりにくいのですが、物凄くジュージュー言ってます。
 
 

 美人の店員さんが取り分けてくれます。
 
 

 お肉とタレをキャベツと一緒に食べるのが作法のようです、予想に反してお肉が柔らかくて超美味しかったですね~(^u^)
 
 

 こちらはイカワタ焼き、これも美味しかったのですが・・・
 
 

 なんと!裏メニューで食べた後にご飯投入してもらい、リゾットの出来上がりです!!
 
このリゾットが今回一番美味しかったですね、リゾットというかチャーハンみたいでした(^o^)
 
 

 あ、なんとボトル2本目です(爆)
 
 

 松前漬けとお新香、流石にちょっと休憩ですね(笑)
 

 ネバ系は全部好きなのでパクパクいただきます。
 
よく物産展とかで売っている松前漬けとは別物の美味しさ、うーんどこで仕入れているのか知りたいですね(笑)
 
そしてようやくメインの・・・
 

 板そば4人前です!
 
いや~これ美味しかったですね、居酒屋さんのおそばなので見くびっておりましたが、ちょっと高級なおそばやさんとかよりも全然美味しかったです!(^o^)
 

 カズボンさんとおひささん、カズボンさんは昔ここのおそばを全部食べてしまって顰蹙を買ったそうですが、気持ち判りますね~美味しいから一人でも全然食べれちゃいます(^u^)
  

 なめろうみたいのを頼んでますね、しかし皆さんよく食べるなあ(笑)
 
そして食欲が止まらず・・・ 
 

 板そばアゲイン(笑)
 
勿論ですがこちらもぺろりと平らげてやっと終了、もう11時近かったので流石に2次会は無しでお会計、なんと!!一人7000円もかかってしまい、カズボンさんが「高すぎるやん!」と嘆いていたのですが、そりゃあこんなに飲み食いしたらそうなるよなあと思いつつ、満腹で出たお腹をさすりながら帰宅したのでした~(^o^)丿
 
 
おしまい
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
((裏猿吉君))
1週間5,000円じゃなかったっけ?
 
ああ、もう止めたのか。
 
人間も止めなさい。
 
((3連休猿吉君))
スケボーで痛めた腰が悪化しており、寝たきり老人になりそうです(T_T)
 
((ゲーム猿吉君))
3DSLLの動物の森バージョンのが可愛いのでパックで買おうかなあと思ってます、でも動物の森みたいに何をしたらいいのかよく判らないゲームは熱中できないのでソフトの方誰かいりませんかね~(笑)
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する