fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

新子安 「きしや」 もつ鍋の誘惑に勝てない(笑)

2012/08/30 07:28:45 | ○大井町・蒲田・平和島・川崎近辺 | コメント:0件

 
※横浜「豚の味珍」の続きです⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/konsarukun/46587215.html
 
ARAPRO師匠のラーメン試食会⇒スーパー銭湯⇒豚の味珍と過食装置(古のサイボーク009に出てくる加速装置をもじっております(笑))が付いたかのごとく食べまくっている我々(猿といろはさん)+トマトさんですが、この日のメイン宴会場は実はこの後だったんです(爆)
 
勿論ですがこの時点でお腹はパンパン、豚の味珍はその名の通り豚肉料理がメインのお店ですからチョイ飲みといってもお腹にはズンと来るんですよねえ(^_^;)
 
しかしながら新子安で待ち合わせをしたピロシキさんは中央線沿いの飲み会チーム「ガブ飲み倶楽部」の面々も真っ青な豪傑、「あ、お腹いっぱいなんでおつまみはあっさりしたもので」とかは1500%通用しません(>_<)
 
 

 そんな不安を抱えながらもお店の前に来ると何故かウキウキしちゃいます、難と言ってもこちらのお店、おつまみが特上に美味しいんですよ~ヽ(^。^)ノ
 
もう5年以上前にピロさんに連れて行ってもらってから何度も足を運んでますが、一度も裏切られたことは無いです、店内も綺麗で清潔、店員さんがよく気が付く、まあ居酒屋の鏡みたいなところなんですよ~(^u^)
 
 

 まずはいろんな飲みブロガーさんたちの間で公式ドリンクになっている「キンミヤ+炭酸+カットレモン」を作成、してくれたのはいろはさんです(笑)
 
こういうお酒の席でお酒を作ってくれる人って私が女性だったら結婚したいですね~絶対に外れが無いですから(^u^)
 
ちなみに私、よほどのことが無い限り作らない人です(爆)
 
 

 このカットレモン、ちょっとビックリしたのですが、種が無いんですよ!
 
珍しいので初老の店員さんに聞いたら「うーんただの偶然じゃないのかなあ」との事でした(笑)
 
 

 一口食べてトマトさんが激お気に入りになったイカゲソの醤油焼、ただの醤油じゃなくて多分バターがふんだんに使われており、味にコクがありましたね、おまけに非常に柔らかくて子供でも喜んで食べれそうでした(^u^)
 
 

 ちょっとどぎつい色の明太子、ところが味は非常にマイルドで辛さも控えめ、こいつはむしろ日本酒でいただきたい一品でしたね。
 
 

 マグロの中オチユッケ、うーん旨いですね~もともとのマグロがいいものみたいで食感がたまらなくいい+卵黄の甘さがおつまみとしてのクオリティを一段上げております。
 
 

 ホタルイカの沖漬け、大好物なのでこの3倍欲しいですね、ボイルよりも沖漬けの方がより旨さが増しているような気がするのは私だけでしょうか。
 
 

 きしや名物のチャーシュー、タレが独特でちょっと甘めなのですが焼酎との相性が抜群、必ず頼む定番商品ですね。
 
 

 山芋の磯辺揚げ、トマトさんが「これ旨い!」と言ってパクパク食べてしまいました(笑)
 
 

 ピロさんが頼んだお新香、箸休めにぴったりですね、というよりもお腹がいっぱいなので食べ物はこれだけでいいぐらいです(苦笑)
 
 

 わさび醤油でいただくアナゴ、柔らかくておいしいです、お腹がいっぱいじゃなければもっと美味しいのですが・・・
 
主に皆さんの地域のオフ会話などをしつつ盛り上がってワイワイやっていたのですが、ピロさんが「そろそろアレいきますかね!」と恐怖の一言が・・・
 
アレってやっぱりアレですかねえ、しかしお腹がここまでいっぱいだとちょっとねえ(^_^;)
 
 

 はい、名物のもつ鍋ですわよヽ(^。^)ノ
 
いや~ぶっちゃけ一口も食べれないと思っていたのですが、煮上がってくる時に凄くいい匂いがして同時に私の胃袋も壊れちゃったみたいでガンガン食べ、あっという間になくなってしまったので追加までしちゃいました(爆)
 
もうね、最初からこれだけをひたすら食べていたい!と思ってしまうぐらい美味しかったですね。
 
今回は特にもつが新鮮だったみたいでフルフルな部分が多くてこの数年食べたもつ鍋の中でも文句無くナンバーワンでした(^o^)
 
お腹がいっぱいなはずだったのですが、多分私が一番沢山食べていたと思われます(笑)。
 
トマトさんにも気に入っていただけたみたいで「また来るときは必ず呼んでね!」と嬉しそうに語っておられました(^u^)
 

そしてそんなトマトさんが一番気に入ったというゲソ焼をアゲイン!
 
美味しそうに食べてましたが、流石に私はもう食べれませんでした(笑)
 
 
 
私の住んでいるところからだと確かに遠いのですが、新子安にはきしやの近くに居酒屋の名店「諸星酒場」(土日休みなのがかなり痛い)もありますし、行って確実に元が取れる場所、ぜったいにまた来たい!!と思いつつも大満足でお店を後にしたのでした~(^◇^)
 
お昼から食べっぱなしの1日でしたが、ようやく終了となりました、さすがにもう1ミリもお腹に入りません、帰宅・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ええ!?(>_<) 

電車が特別快速だったので三鷹で降りて帰宅しようとしたら某所にガブ飲み倶楽部のみんな(ナブーさん、おん蔵さん、なぜかでろんさん、キャンキャン)が集合しており、素通りしたらでろんさんとナブーさんに追いかけられ、拉致られてしまいました(T_T)
 
その後仕方なくメガチューハイを2杯ほどいただき、見ていた24時間テレビの嵐のニノが出てくるとんでもなく暗いドラマを観て暗澹たる気持ちになりながら帰宅したのでした~(T_T)/~~~
 
 
 
おしまい
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif解析ソフトです、クリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 
((裏猿吉君))
前から言おうと思っていたんだけど、アンタ体重いくつなの?
 
実はもうとっくに80キロ肥えているんじゃ・・・
 
((ゲーム猿吉君))
 PSPのクロヒョウ2をクリアしました(^◇^)
いや~面白いゲームでしたね、ちょっと暇がある日とは是非1から続けてやって欲しいです、自分が強くなったような気持ちになれる爽快感のある不良ゲームですよ~(^u^)
 
あ~しかしやるゲームが無くなってしまいました、ポケモンはイマイチハマらないのでテリーのワンダーランド2でもやりますかねえ、お奨めゲームがありましたらお教えくださいね~(^o^)丿
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する