fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

某所 勝手に日本酒振興会秋の陣 

2011/10/11 07:34:48 | ○渋谷・三軒茶屋 | コメント:0件

とある日、ブログ仲間のあるこりすとさん主催による「勝手に日本酒振興会秋の陣」が行われました。

場所は某所のあるこさんいきつけの某所、通称「アヂト」と言われているお店、予約しないと全く入れず、予約も常連さんでないと基本的には受け付けないというハードルの高いお店ですが、一度行ってしまうとあまりの美味しさ、CPの高さに驚愕してしまう、そんなお店です。

今回は男性ばかりの5人、あるこりすとさん、ピロシキさん、メタボリさん、でろんさん、猿、というストイックなメンバー、ついに女性の来ない硬派な飲み会となっております。

私とでろんさんは行く前にエチケットドリンクと称して渋谷にある「富士屋本店」で二人で宝焼酎の小うボトルを1本空けており気合充分、しかしながら私は次の日にポット○ックがあったので二日酔いは出来ないという少々セーブのかかった飲みが要求される会でした。



最初に出てくる仕込のお水、こちらをチェイサーにしながら日本酒をいただきます。
ちなみにこちら、飲み放題ではないのですが、食べ物はコース、飲み物は大体飲んだ分がお会計に乗るシステム、ちなみに大分おまけしてもらっているようで最高でも6千円、普段は4千~5千円の間の金額です。
まあちょっと信じられない金額ですね、日本酒については原価に近い金額での提供じゃないでしょうか。




最初はいつも微発砲のこの日本酒をいただきます。
でも結構アルコール度数が高いので今回は1杯にしておきました。
いつぞやこちらを立て続けに4.5杯いただいて昇天した事があります(爆)




乾杯!

グビグビ、うん、美味しいですね、気の合う仲間とのゆったりした飲み会、最高です!(^◇^)




枝豆すら美味しいです、すぐに無くなってしまいました。
美味しい枝豆って鞘の部分が「美味しいんだぞ!」って主張してますよね(笑)




大好きな煮こごりが出てきました、濃い目の味で日本酒にぴったりです!




絶品のいくら、わざと最初に取らないで残ったのをすべてゲッツしました(笑)
醤油の混合具合がネ甲でしたね、ご飯が欲しくなります。




最初の日本酒、私は真ん中の奈良高というのが凄く気に入りました。




名物のお刺身盛が出てきましたね~今回も期待を裏切らないビジュアルです。




秋刀魚、真鯛、マグロ脳天、平目ですね、平目はちょっと見た目わからなかったです。
息子さん(お母さんが店主、息子さんはメタボリさん並にきついエロトークが好きです(笑))に聞いたらなんか物凄く大きな平目をゲットしたそうで、非常に美味しいよ~とのこと、白身なのですがコクがあってちょっと食べたことのない味でした。

秋刀魚も甘酢に漬けてあるようで酸っぱくないけど漬けてある、不思議な味でした(^-^)




どんどん新しい日本酒が来ますよ~。



今回はひやおろしというちょっと熟成させたお酒がメインとなっております。



あ、左端に村佑がありますね、あるこさんに教えてもらって大好きなお酒、今回のはいつもよりも更に甘めなテイストになってました。




あ、横になっています、すいませんm(__)m



砂肝を煮付けたものが出てきました、旨い!こっくりした味で甘めの日本酒によく合います。



冬瓜も出てきました、うーん美味しい、ツユも絶品ですね(^◇^)




村佑アゲインと蓬莱鶴、鉄板のおいしさです。




肉豆腐、ここのはすき焼き風でもなく、肉じゃが風でもなく、独特な味がします、大人気ですぐになくなりました(笑)




日本酒祭りのごとく頼んでますが、5人だとまあ1杯ずつぐらいなので羽目を外さなければ美味しくいただけます(笑)




うーんこれは何でしょうか、さすがに酔っているのか不思議なものを撮ってますね。




〆の暖かい素麺をいただき、今回も大満足、実は前回あまりにもガンガン飲みすぎてちょっとお母さんにたしなめられてしまったので、今回は大人の飲みをしてみました。

11月からは地球上で最も旨いとされる鴨鍋が解禁となるようなので、またつれてってくださいね~あるこさん(^o^)丿




http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
blogram解析中よかったらこの文字のクリックおねがいしますm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)



((裏猿吉君))
あれ?風邪引いてたんじゃなかったっけ?(爆)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する