fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

芝山駅付近『喰道楽』と天母東路『IZM』

2017/04/28 05:05:00 | ☆台湾 天母地区グルメ | コメント:0件

とある週末、ジェイクの卒園式がありましてその後で芝山駅のすぐ近くにある日式のお寿司が食べれる定食屋さんの『喰道楽』へ伺いました。


天母に4年もいて全く知らなかったお店、日本人オーナーシェフがいらっしゃるみたいなのですが果たして・・・

で、結論ですが最高に良い店でした、後日お寿司も食べたのですが、台北でベスト3に入る味です(^u^)


先発してジェイクと二人で来たのでトリビーで乾杯します、ジェイクは大好きなカルピスです(笑)(^u^)

カルピスと言えばカルピスサワーって折角美味しいのにあの過剰な甘さがブレイクしない原因だと思っております。今の甘さの30%ぐらいのにすれば元々健康飲料なので大ヒットすると思うんですよねえ(^_^;)



日式なので日本の和食がいろいろと食べれるみたいですね。


それなりにお値段はしますがお寿司とかカウンターを見ているとちゃんと職人さんが握っているので美味しければアリなお店と推察されます。

そしてなんといってもこちら、店員さんの接客態度が凄くきちっとしているんです、オーナーシェフさんの目配りがきいているのかもですがこの時点でもうリピート確定かなあと思いました(^u^)


枝豆、端は切ってませんがみずみずしくて美味しい!(^u^)

ジェイクと二人で全部袋から出してお皿に盛っていただきます(笑)


チョイとブレ気味ですが茶わん蒸しの味はブレてませんでした(笑)


そして私が選んだのはこちら!

はい、鍋焼きうどんです(笑)

いやなんかこの日なのですが、妙に寒気がして温かいものが食べたかったんですよね、今年(2017年)の台湾て通常の2月3月よりも明らかに寒かったと思います。

で、こちらですがお蕎麦やさんで食べる鍋焼きうどんそのもの、きちんと出汁が出ていて汁までおつまみになり、非常に満足しました(^u^)

実はセットでお寿司も3つついていたのですが、ジェイクが全部食べちゃったのでお寿司の美味しさはこの日は判らずじまいでした(爆)

そして他の家族もやってきて海鮮丼とか食べ、皆さんもかなり満足度が高い状態でお会計、そして私は最近お昼を食べると割と高い頻度で・・・


スイーツを食べちゃったりしてます(爆)



お気に入りの天母東路のケーキ屋さん『IZM』でイートイン、このチョコエクレアは現時点で銀河一です(^u^)

と、いう事でこんなことしていたら太っちゃうかも、と判っていながら甘いものを食べ、帰宅してすぐにシエスタしてどんどん肥え太る春の台湾なのでした~(笑)(^o^)丿


おしまい
  
((裏猿吉君))
笑えないよ全然、全然痩せてないもんね。
  
((体重猿吉君))
昨日の朝の体重は計り忘れてますが多分72.9キロぐらいですね。
木曜金曜は完全ノンアルで土曜日の早朝10キロマラソンに備えます(^_^;)
   

「押してやってもいいよ」と思った時にお願いできますと幸いですm(__)m
 

こちらも台北情報同様お願いできますと幸いですm(__)m
 
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年1月現在約3.5倍です、1元は約3.5円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
 
((時事猿吉君))
そりゃたしかに東京であの地震と津波が起きたら東北よりも被害は大きいけど、復興相の人がドヤ顔で言う事じゃないですよねえ(^_^;)
首相の即更送は正しいと思います。





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する