fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

神楽坂 加賀屋

2010/10/30 08:19:32 | ○飯田橋・神楽坂・江戸川橋 | コメント:0件

某日(てゆーか一昨日)、会社の人間と神楽坂の加賀屋で5時間いたときのおつまみです。
 
携帯の写真が9枚制限(ドコモ)なのでえり抜きのものをセレクトしてみましたが、もちろんこの倍は頼んでました(笑)
 

神楽坂で初めて食べた煮込み、実は最初私一人だったのでこの煮込み頼んで全部食べちゃいました(笑)
豚骨ポタージュみたいなスープが絶品で豆腐は私好みの絹ごし、ホロホロしてチュルン、なるほどこれは名物にふさわしいですねえ。
後から来た同期のM君が空になった煮込みの鍋を怪訝な顔で見てましたね(笑)
 
 


かしらです、レアな焼き加減、店主の技が光りますねえ。
あ、これも私が全部食べちゃいました。

 

アツアツでないと美味しくないやわシロ、なかなかM君が来ないのでこれも私がいただかせていただきました(笑)

 

ちょっと前にくろっぺさんと来た時に美味しかったので注文した戻りかつお刺し、氷の上にあるのでいつまでもだれることなく食べれます。

 

ハムカツはマヨネーズのみでいただき、飽きたらソースのローテで食べたいのですが、飽きる前に無くなってました(笑)

 

ガンガン飲んでいたら店主さんがサービスで出してくれたハム、これ多分ハムカツ用のハムですがこんないいの使っているんですね~あげなくても充分旨かったです(^◇^)
 


よくチェーン居酒屋で出てくる耳アカみたいなエイヒレとは一線を画す本物、5分ぐらいでなくなっちゃいました。

 

手羽元を開いた焼き鳥、初めて食べましたが一人で5つは食べれるクオリティ、加賀屋奥が深すぎます。

 

人数が増えた時はやっぱりこれ、定番ながら期待を裏切らない、クルーンとは違いますねベーコン大は(笑)
 
 
この日は雨だったこともあり、お客さんの入りが悪くて店員さんも暇そう、ならば!ということでマキシマムまで飲み食いさせていただきました。
 
でも恐らくお会計でかなりおまけしてもらったようでちょっと申し訳なかったですね(^_^;)
 
でもそれがまたリピートしてしまう魔術だったりして。
 
ホームになりつつある加賀屋、煩く騒いで出禁にならないよう気をつけたいと思います(笑)(^o^)丿
 

☆表猿吉君★
 
 
 
 
((裏猿吉君))
で、くろっぺさんのボトルは?
 
人の道に外れてまで飲みたくないね、あ~やだやだ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する