fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

羅斯福路 『正宗 老陳牛肉麺』

2017/03/29 05:05:00 | ☆台湾のラーメン・麺類 | コメント:0件

とある日、お昼にいつものメンバーでいつもの通りに出たものの、大好きだった鶏肉飯のお店が無くなった影響なのかどこも物凄い行列でお昼難民になってしまい、ちょっと遠くにある牛肉麺のお店に初めて行ってみることにしました。
 

『政宗 老陳牛肉麺』というお店、政宗が付かない方はいつも行っていて激ウマなのですが、付いている方は果たしておいしいのでしょうか・・・

店内はそんなに混んでなかったのですが、後で満席になりました、なんでそうなったのかというとズバリ!

「出てくるのが猛烈に遅い」

からでした(^_^;)
 

最初のこの二つは特に調理するものではないのでサクッと出てきました。

ちょうどこれが出てくるころにテイクアウトのお客さんがドバっときてちょっと嫌な感じがしたのですが・・・
 

このワカメなのか植物なのかよく判らない食べ物、かなり美味しかったです、見つけたらリピート確定ですね(^u^)
 

小魚と干し豆腐のお惣菜、ちょいとピリ辛でビールのおつまみにぴったりです(^u^)

台湾のおかずって基本的にどれもビールにぴったりなんですよね、それなのにお酒飲まない人が多数、沖縄に行っても起きているときは常にアルコール漬けでひょっといたら自分はアル中じゃないか?とほんの少しだけ思ったりしている自分からすると不思議で仕方ないです。
『裏』1万%アル中です。
 


さて、これは何でしょうか?

 

正解は高菜でした、台湾の牛肉麺には欠かせないアイテム、日本のとは違ってこれ自体には辛みはないことが多いですね。

辛みは唐辛子とかラー油とか日本では「朝天」と呼ばれている辛み調味料でつける感じです。
 

だいぶ遅れてワンタンが来ました、これ旨い!!

でもメインが来ないので4人でいたのであっという間になくなってしまいました(爆)


そしてお店に来てから20分以上経って・・・
 

まずはW君ともう一人が頼んだ『乾麺』がやってきました。

麺の量が多くてお肉の餡もたっぷり、かなり美味しかったみたいでまた食べたいと言っておりましたが、お昼でこの遅さは致命的かな(^_^;)



そして更に10分ぐらいして・・・
 

私の牛肉麺がやってきました。

先ほどの高菜とラー油を入れていただきますと・・・

おお!かなりの美味しさですね!!

スープにコクがあってとても美味、スープ自体に辛みがないのにしっかりと味が付いております、こりゃ流行るわけですね。

でもやはりこれだけ遅いとリピートはないかな(^_^;)

どうも麵を茹でるお鍋が小さいのと麺を入れる『てぼ』の数が少ないのが遅い原因みたいです。

今回はたまたまかもしれませんがシエスタをしっかりしないと午後のお仕事の効率が激下がりする私からすると選択肢からは外れざるを得ません。

そしてもっと悲劇だったのが部下B君、何時もテイクアウト用の箱に入れてもらって半分お昼に食べ、残りは夜に食べるダイエットをしているのですが、それがいつまでたっても全然来ませんでした(爆)

そして全員が食べ終わったころにやっと来たのでB君は食べないでそのまま持って帰ることになり、「美味しいんだけどねえ・・・」と釈然としない気持ちでお店を後にしたのでした~(^_^;)
 
 おしまい
  
((裏猿吉君))
空いているお店もあったのにアンタがわがまま言うからお店がなかなか決まらなかったんでしょ。

バカタレが。
  
((体重猿吉君))
昨日の朝の体重は73.3キロでした。
飲み会の翌日に体重増えず、やはり週末に走ると違いますね(^u^)

((五月病猿吉君))
ずっと沖縄ロスが続いております、半年に一回ぐらい行きたくなってます(笑)

   

「押してやってもいいよ」と思った時にお願いできますと幸いですm(__)m
 

こちらも台北情報同様お願いできますと幸いですm(__)m
 
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2016年1月現在約3.5倍です、1元は3.5円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
 
((時事猿吉君))
雪崩で8人死亡40人負傷って物凄い大事件ですね(>_<)
アウトドアってやるもやらないのも自己責任ですが、学校の指導でやっていたっていうのはちょっとまずいかも(^_^;)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する