fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

仲木戸・東神奈川 どん八 移転後すぐに行ってみましたが・・・

2010/04/25 09:09:43 | □横浜・川崎・横須賀近辺 | コメント:0件

※第一亭で呑んだくれた後です
 
 
次はどこへ行こうかな~とフラフラ野毛界隈をさまよう猿、ホッピー仙人は行きたいけど一人じゃちょっと怖いしな~浜田さんと一緒じゃないとな~、三陽も同様で一人だといつの間にかお店の言うメニューをガッツリ食べていそうだしな~、まあ結局ピン呑みをする勇気がないだけなんですけどね。
 
するとピロさんから仲木戸のどん八が移転して生ビールいっぱい無料やっているよ、との事。
 
おお!あそこならチキンハートなわたしでもピン呑み出来そう!ということでやってまいりました仲木戸へ。
 

駅から近くなったものの、お弁当やというよりは完全に居酒屋な外観に変わってしまったどん八、正直なところ個人的には前の方が怪しい感じ全開で良かったです(笑)
 
 

店内は超満員、お客さんが詰めてくれてなんとかはじの立ち呑みコーナーで無料生ビールをいただきました。
 
まだ片付いていない雑然とした店内に大型の調理機械がぎゅうっと詰まっております。
 
お客さんは常連率100%といったところでとても楽しそうにワイワイしているのですが、店主さんがちょっとパニック気味、うーんなんか手伝おうかなあ・・・
※実際この後行かれたピロさんやいろはさんはお皿洗ったりしていたそうです・・・やる人はやるんですね・・・口だけ猿よりバク
 
 

お通しの冷奴、割と大きくてこれ食べていたらなんとなく落ち着きました。
 
 

アナゴ天、大きくてしかも旨い、天つゆじゃなくて塩でいただくのですが、つまみとして最適ですね(^◇^)。
 
天ぷらというよりもフリッターみたいに衣がふわっとついているのですがおつまみならこちらの方が旨いと思いますね。
 
しかしまあ店主さんあんなに忙しいのに出てくる料理には手を抜きません、さすがですね。
 

こちらはちくわ天、チープな食材ですがビールのアテにおいてはハイレベルなおつまみです、油を吸ったちくわ、最高!
 
 

ビールの後は名物怪しげな液体と炭酸レモン割りセットです。
 
私は焼酎炭酸割りの場合焼酎の濃度はそんなに高くなくていいのでこれなら4杯は楽に取れますね。
 
ちなみにホッピーだと1本で2杯が一番美味しく感じます。
 
もっともノーマネーですからホッピーの場合いつも中4で呑んでますけどね。
※味の濃いのが好きな人の中には中5なひともいるらしいですね~(^u^)
 
 
さて、店内ですが一向にお客さんが少なくなる気配がなく、むしろ増えてきています。
 
すると突然常連さんが八海山の一升瓶を購入して皆に振舞い酒、しかもその値段が1500円とか店主さんが言ってます⇒原価われ?
 
私にも半合ぐらいが回ってきたのでグビリ、うーん旨いなあ(^◇^)
 
ここへ来るといつも思うのですが、商売を完全に度外視してお客さんに喜んでもらおうと思っているお店の姿勢に脱帽、さて、更に入りきれないお客さんが出てきたので私は退席しますか。
 
お会計を聞いたところ650円との事!
 
どう考えてもその値段じゃないでしょと思ったのですが、お店の雰囲気的にそれについて店主さんと話が出来る感じではなかったので、素直に払って出てきました。
 
次回行った時には普通のシステムに戻っていると思うので少し多めに払おうと思う猿でした~(^o^)丿
※こちらは普段はキャッシュオンデリバリーに近いシステムになってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
((裏猿吉君))
なんだ、無銭飲食か。
 
 
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する