fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

池尻大橋 謎の日本酒居酒屋 

2010/01/02 09:54:12 | ○渋谷・三軒茶屋 | コメント:0件

















※富士屋本店の後、メインイベントです。

0次会を憧れの立ち呑み屋で過ごした私と○れさんは電車に乗って池尻大橋へ。

ブログ仲間のあるこりすとさん主催の日本酒専門居酒屋でガンガン飲んで美味しいおつまみをいただく会に参加させていただきます。

あるこりすとさんてどんな人?とメタさんに聞いてみると「うーん松山千春みたいな人かな」との事。

え?髪があった頃の?と聞くと

「いや今の松山千春だけど」

・・・







それって怖くね?(^_^;)






実はちょっと前までは髪の毛を今の千春みたいにしておられたらしく、素人さんには見えなかったそうです(爆)

ところが実際に改札前でお会いしたあるこさんは穏やかなロックあんちゃんといった感じ、ほっとしましたねえ(笑)(^◇^)

髪の毛もふさふさで全然千春じゃなかったです。

そしてもう一人、すらっとしたイケメンで目のキラキラした若者が近づいてきました。

この方はキラさんというブロガーさんで、その昔料理人で今はIT関係の仕事をされているそうで、やたらと爽やかなんですよねえ、うーん信用ならんな(笑)
※私のこの勘が後に正しいことを思いっきり実感しました(爆)

メタさんともう一人の方はちょっと遅れるということで先に行ってましょうとあるこさんに連れられてお店へ、写真は載せられませんが割とどーんとしたお店構え、これは期待できそうですねえ。

店内はテーブル席のみで完全予約制、しかも一見さんでは殆ど無理みたいです。

そんなお店にいけるのは幸せだなあ、と入って左を見ると壁一面に大型冷蔵庫があり、日本酒が何百本と冷蔵されおります。

お客さんを観察すると皆さん非常に目がぎらついており、余程美味しいんだろうなあということがうかがえます。

ロフト状になっているお二階の座敷に上がり、まずはちょっと自己紹介、そうこうしている内にメタさんも来たのでトリポンシュで乾杯!

グビグビ・・・


超旨いですねえ!!
 
   \(◎o◎)/!




いやホント、こんなに旨い日本酒は池袋『いち』で呑んだぐらいで滅多に呑めないハイグレード、しかもあるこさんセレクトでどんどん違う種類を注文し、みんなで呑むというスタイルなので飽きないでいけちゃいます。

チェイサーには一升瓶でこれも超旨いお水があるので口が甘くなったらこれを呑むとすっきり、いやあシャバイですね、日本酒⇒水⇒日本酒というルーチンで無限に呑めちゃいます(笑)

おつまみも凄かったです、最初のお豆からして絶品でその後に来たお刺身盛とかこれで日本酒を飲まずにどうするんだ!というクオリティ、あくまでも日本酒がメインでありながらおつまみも非常に旨いです。

ちょっと呑んでいたら最後の人金魚さんがいらっしゃるということで、あるこさんが迎えにいっている間もひたすら日本酒をグビグビ、うーん次の日の会社が心配になってきました(笑)

でもなんというか非常にフレッシュな日本酒って重く感じないんですよね。身体が欲しているというかすぅっと入ってしまいます。

と、隣のキラ君も凄い飲みっぷり、こいつのん兵衛やな、とこの時点まではまだ甘い人間観察で満足しておりました。

金魚さんが来てもう一回乾杯!!

した後はもう怒涛の日本酒ラッシュ、もちろんですが全く覚えておりませんが恐らく10~15種類ぐらいは呑んだんじゃないですかねえ。

金魚さんは肝っ玉お姉さんという感じで明るくて楽しい方、うーんメンバー的にも非常に楽しいですねえ(^◇^)


しかしそろそろお腹が空いてきたなあ・・・と思っていると来ましたよメインの鍋が!


どーん!!

鴨鍋が来ました。

ってこれ凄い量じゃないですか!!

こりゃあ私も本気出さないと残しちゃうなあ、なんてマジで思っていたのですが、煮ていくといくらかはかさが減っていたのでまあこれなら大丈夫・・・


こらあキラ君たべすぎだよう!(>_<)





そうです、キラ君すらりとした23歳のイケメン、ちょっと玉木宏みたいなルックスのクセにフードファイターだったんですよ!


なんと煮えてから10分で鍋無くなってしまいました(>_<)


金魚さんなんか「あたし鴨食べていない・・」と半泣き、メタさんやあるこさんも呆然と空になった鍋を見ております。

いったいどうするんだろうこの寒い間を・・と思っているとこちらもイケメンの店主さんが来て「うどんは何玉入れますか?」と聞いてくださいました。

1玉でもかなりの量があるということなのでとりあえず3玉を注文、茹で麺うどんがやってきました。


煮えました。


無くなりました(>_<)


えーっと・・・




















若いっていいよね(^_^;)

大き目の鍋に一杯のうどんがみるみる無くなっていくのは壮観、なんだか笑っちゃうぐらいガッツリ食べられちゃいました。

するとさすがにまずいと思ったのかキラ君更に2玉追加を注文、アンタ凄いよ(笑)

結局5玉を平らげ、更に残ったスープを片手で鍋をむんずと掴んで斜めにして全部呑んじゃったキラ君、うんよく判ったよ、次に会う時は呑む前に牛丼の大盛2つ奢るからさ、それ食べてからにしてくれよ。

この間も切れ目無く日本酒はいただいており、ここ10年で一番日本酒呑みましたのでさすがに私もグロッキー、この後あるこさんたちは更に行かれたみたいですが私と○れさんは帰宅、しかも私ば○さんに寄りかからないと立っていられませんでした(>_<)

日本酒の旨さと鴨鍋の素晴らしさとキラ君のブラックホールストマックが印象的なオフ会、堪能させていただきました~(^o^)丿












((裏猿吉君))
アンタの方が鴨食ってたじゃんかよ!!


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する