fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

2017.9 日本一時帰国② ホルキャン旅行②

2017/10/24 05:00:00 | ◎ホルキャン旅行 | コメント:0件

 
※台湾ネタじゃないので不定期に更新していきます。
 
りょうもう号で当初よりもほんのちょっぴり飲み過ぎてしまった私ですが、まあまだまだこれからが本番!ということでお水とか飲んでピロシキ組長に飲んだことを悟られないようにし(笑)、新桐生という駅に到着しました。
 

ピロさんによるとここでタクシーを拾って一駅で東横イン桐生店へ着くからね~という事なのですが・・・
 
えっと。
 
全然タクシーが来ませんよこの駅っ!
 
台湾基準で言うと5億倍ぐらいタクシーが来ません、40分ぐらい待ちました(爆)
 

何かタクシー乗り場にこんな張り紙があったので電話をかけてみたのですが、タクシーはみんな使われていて空車が無いとの事です(>_<)
 
仕方なくアッチへブラブラこっちへブラブラしていたのですが、アリンコの巣を壊すぐらいしかやる事が無く、煙草を吸う人はガンガン吸っていたのですが私は止めてしまったのでアリンコを持って遠くに投げるとかもし自分がアリンコだったらとんでもないような事をして無為に過ごし、やっとの事でタクシーが来たのでそそくさと乗り込みました。
※実際には投げてません
 
そして既に会員になっているのでスムースにチェックインし、15分後にはピロさんが迎えに来るというのでダッシュでシャワーを浴びて汗まみれの身体をクリーンにしまして・・・
 

なんか凄いハイテク車に乗って出発!
 
実はピロさんが今回プリウスの7人乗りというかなりセレブレイティな車をレンタルしてくださったのでした。
 
群馬は代走システムが普通で居酒屋とかへ行った後は代走してくれる人が運転してくれるのです(^u^)
 

そして10分ぐらい走って到着したのがこちらの『あゆや』、じゃなくて『よねくら』さんです(^u^)
 

ここへ来るのを凄い楽しみにしておりました、なのでノンアルで来ました(嘘)
 

店内はかなり広々としたレイアウトになっており、日本酒がメインみたいでそれに合わせた絶品なおつまみが壁いっぱいに書いてあります、不思議なのが群馬県なのに海産物のおつまみが多い事、しかもそれがとんでもなく新鮮でおいしい事ですね~(^u^) 

と、いう事でピロシキ組長、yp顧問、いろは番頭、鉄砲玉のおん蔵さんと消しゴム係りの猿の5人で乾杯!
 
グビグビ、ふう、割と暑かったのでビールがすうっと身体に入っていきますね~(^u^)
 
で、組長から「なんでも好きなの頼んでね!」との指令をいただきましたのでやりたい放題頼んでみました(笑)(^o^)
 

派手なおつまみもいいのですが、こういうエシャロットみたいに地味なのも大好きです、エシャロットみたいな女性ってどこかにいないかな。
『裏』どんなんだよ!
 

あ、これはお通しです、お魚みたいなのですが瞬殺させていただきました、美味しゅうございました。
 
 
そして早くもやってきたのがあらかじめピロシキ組長に予約してもらったこちら!

鮎のじっくり焼きのダブルです~\(◎o◎)/!
 
いや~見るからにおいしそうですね、そして頭からやっつけたのですがこれ、とんでもなく旨いですわ!
 
塩加減がとにかく最高、そして皮はパリパリで身はホックり、良い板前さんがいらっしゃるんですね~(^u^)
 
余りにも美味しいので1匹2分ぐらいで美味しくいただいちゃいました、もっとゆっくり食べたかったな(爆)
 

つぶ貝のお刺身、間違いなくさっきまで生きていたと思われる身のコリコリ感がたまりませんね、こういう会なら10個はいただけます、うーんビールっていうかアレが飲みたいですね~。
 

タコのお刺身、私は吸盤が大好きなので大きめのプリッとしたのがついていて吸盤については全部いただきました(爆)
 
やっぱりこういうおつまみとか出ちゃうとアレが欲しいですね~。
 

しめ鯖は漬かりの浅いタイプ、ちなみに私は漬かりが浅いのも普通のも漬かりすぎて白くなったのも好きです(笑)
 
どうしてもこういうおつまみとか出ちゃうとアレが欲しいですね~。
 

海ぶどう、君にここで会えるなんて思わなかったよ、しかも新鮮そのもの、一体どうなっているのここは!群馬県よ!!(爆)
 
で、こういうおつまみとか出ちゃうとアレが欲しいですね~。
 

ということで実は一度にドバっとこんな海産物が出てしまったので・・・
 
あれくださ~い!!ヽ(^。^)ノ

はい、引っ張った割に大したビジュアルじゃなくてすいませんがポン酒です(笑)
 
なんかこのお店、本当におつまみが日本酒に合わせてあるみたいでまるで洗脳されたかのように日本酒が飲みたくて仕方なくなります(笑)
 

あ、お新香はきゅうりだけいただきました、他に豪華なおつまみがあるのでお新香でお腹いっぱいになるのは止めておきます(爆)
 

鮎の焼き加減からして焼き魚は旨いでしょう、という事でお秋刀魚もいただきました、『お』がついているのは今年高かったみたいだからです(笑)
 
プロが焼くとこうなるのか!って言うぐらいに身がホックりしてます、ベタっとしてないからサクッといただけちゃうんですよね~(^u^)
 

馬刺しもありました、ニンニクでいただきますとパワーがみなぎりますね、パワー付けても仕方ないんですが(笑)
『裏』ホテルに戻ってから何してたの?(爆)
 

あ、日本酒ですがもう切れ目なくガンガンいただいちゃってます、yp顧問といろは番頭がいるので何を頼んでもすぐに無くなってしまいます(笑)
 

写真以外ですもかなりいろいろと日本酒飲んじゃって組長から「次のお店もあるからね!」とここでストップ、私は日本酒飲むとロストメモリーしちゃうのでこの後が心配だなあなんて思いながら・・・
 
車に乗ったとたんに記憶が無くなり、以後はロストメモリーのまま進行していくのでした~(^_^;)
 
to be Continue 
 
 おしまい
  
((裏猿吉君))
ここでガンガン日本酒飲むから翌日・・・
 
・・
 
  
((体重猿吉君))
昨日の朝の体重は72.5キロでした。
日曜日の初ハーフマラソンに向けてノンアルで体調を調整します!
   

台湾のグルメやランニングネタの時はポチッとお願いできますと幸いですm(__)m
    

こちらも台北情報同様お願いできますと幸いですm(__)m
 

ランニングやマラソン記事の時にポチットお願いしますm(__)m
 
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年9月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
 
((時事猿吉君))
ネットでの評判がもろに選挙の結果に出ましたよね、でもネットもかなりいろいろと操作されているので自分で判断していくしかないですねえ・・・それでも以前よりは開かれてきているのかな。
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する