fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

たぬきそば 290円 小諸そば全品制覇③

2006/12/31 02:01:47 | 立ち食いそば | コメント:0件



卵はオプションで30円です。

小諸そばを食べるならまずこちら!ヽ(^。^)ノ


もっともスタンダードに小諸そばの魅力を満喫できます。

来てからすぐに食べると天カスのサクサク感がすばらしく、ちょっと経つとそれがモロモロに変化してまた良し。そばにまとわりつくモロモロ天カスがなんともいえないおいしさを演出します。

『かき揚げそば』の方がグレードは高いのですが、朝に食べるとなるとちょっとハードなので、お昼とかで無いならこちらでしょうね。

おつゆも油がミックスするとコクが増して旨いんだな~

最後に卵をちゅるっと食べると至福の時が訪れます。
※安い至福だ

ただし、これのライバルが実は『たぬきうどん』なんですよね。

私はたぬきについては本当はうどんの方がいいのですが、そばよりもうどんの方が太るらしいので・・・

そして更にこれらをしのぐ最強の商品が『冷やしたぬきそば』なんです!

小諸そばではあったかいのを全部冷たいのに無料で変更可能なんです。

他の立ち食い蕎麦屋さんでは冷やしにすると割り増しになったりして、確かに手間は増えますが、ちょっと納得いかなかったりして、その点こちらは同じ値段なので安心です(^◇^)。

夏場は100%冷やしを頼んだ方がいいですよ!冷やしのおつゆが小諸そばの中ではベストつゆだと思います。



でも今は冬、あったかーいおそば(うどん)で暖まってハードワークに挑みましょう!!



※今年の年末は異様に忘年会が多く殆ど仕事にならなかったようなアワワ


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する