fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

ワンパンマン 15巻

2017/12/14 00:00:00 | コミックのブックレヴュー | コメント:0件

 わん15 
言わずと知れた少年ジャンプの看板作品の一つ、でも物語的になんというかメジャーを狙ってない感が凄くあって好きな作品です。

主人公のサイタマがあまりにも強いので主役なんですけど実はあまり活躍しなくて、他のキャラクターが物語を進行させていく形式でとにかくサブキャラのキャラが立ちまくってますね。

この漫画は是非1巻から通しで最低3回は読み直してもらいたいです、続きの巻だけ追っていると判らない事が理解できて来てますます好きになります(^u^)

この巻では結構物語が長く続いているのでもう一度サイタマの事を説明してます。

ヒーローの虚しさ、強いって事の孤独感、これって1巻からずっと変わらないテーマなんですよね。

最も私の場合は完全やられキャラのジェノスとお色気担当のフブキちゃんが活躍してくれれば他に何も要らないのですが(爆)

敵はやられるのが判っているのでなんか可哀想になりますが、死にキャラってどうしても必要なので仕方ないですね。


水戸黄門的マンネリ上等でいつまでも同じ路線で続けてもらいたい、そんな漫画です~(^o^)丿

((裏猿吉君))
ロリ〇ンのアンタはタツマキちゃんが好きなんじゃないの?

『表』そういうネタは時事的にヤバいので止めてください!

((神経質猿吉君))
コミックスはもちろん紙で購入し、アニメイトさんのビニールカバーを愛用しております(^u^)

これ凄く良いのでもう20年位使ってますが、たった一つの難点があってカバー裏に何か書いてあると見れないんですよね(^_^;)

今回のワンパンマン15巻はカバー裏が衝撃的なのでご注意を(笑)(^o^)丿


おしまい

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ台湾の記事の時にポチットいただけますと幸いです
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ台北同様お願いします
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへランニング・マラソン記事の時はこちらのポチをお願いできますと幸いです
にほんブログ村

※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年9月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
 ((ブログ猿吉君))
ヤフーブログとFC2の双方で記事を共有してます(^u^)

↓こちらは値段の参考資料でクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する