プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
- いろは:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- 大暗黒天.:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- tomo@日本ビール党の部屋:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- 王子の狐🦊:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- きちにしき:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- たろはな:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- いち佐渡:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- ひろみ2号:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- みなみ:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- てつあん:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- ノブ:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- duffer32:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- ぽよん:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
- ナブー:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
CCMM『QTTA SHO-YU』『元祖鶏ガラ チキンラーメン』『ピーヤング やきそば春雨』『ローカーボNoodles 旨みギュッ鶏白湯』『麺旅 会津喜多方醤油ラーメン』
2018/03/27 04:00:00 |
カップメン |
コメント:24件

CCMMとは、コネクトカップ麺メソッドの略で、世界中(95%日本)のカップ麺を食べてみて美味しいのはお奨めし、美味しくないのはお奨めしないという記事です(笑)
【目次】
①『QTTA SHO-YU』
②『元祖鶏ガラ チキンラーメン』
③『ピーヤング やきそば春雨』
④『ローカーボNoodles 旨みギュッ鶏白湯』
⑤『麺旅 会津喜多方醤油ラーメン』
①『QTTA SHO-YU』

以前も食べた事があるQTTA、麺は美味しけどスープは変な味、再度食べてみます。

もちろんカップヌードル撃破の為に作られたんだと思います。
ただ敵はあまりにも大きい、あの醤油味を越えるには永福町大勝軒の味を安く出す並に難しいでしょう。
あ、東池袋の方じゃないですので(爆)

食塩は4.3g、成人男性の1日の量の半分、スープは絶対残しましょう。
その昔はアウトドアで残ったスープで雑炊とか作ってましたが、そういうのは40歳までですね。
今年50歳、とにかく塩は少なくしないとあらゆる癌の源みたいですからね。
『裏』酒止めろ、そしたら長生きするよ=アンタ早く死ぬよ。

ふたをぱっかりん!してみるとオールインワン、全てのカップ麺がこうして欲しいですね、袋を開けるのって本当に面倒、せいぜい一つにして欲しいですわ袋は。

さていただいてみましょう。
うーんやっぱりちょっとスープが変な味、まずくないんですがハマる味じゃないんですよね、それがこのカップ麺がメジャーになっていない理由なのかもです、スープのリニューアルを切に望みます(^_^;)
麺や上に沢山載っている具は全く不満が無いので、リニューアルしたらまた買ってみます~(^o^)丿
②『元祖鶏ガラ チキンラーメン』

これ買うの初めてかもしれません、あまりにもメジャーすぎて逆に敬遠していたのと、正直なところ袋のチキンラーメンて麺をあげた油が酸化している感じがして厳しいっていうのもあったかもです。

かき玉が特徴のようですね、玉子好きなのでこれは嬉しいです(^u^)

ナトリウム2.5g=6.35gの食塩、かなり多めですのでスープは一口しか飲まないようにしましょう。

こういった試みがなされているのはさすが日清さんですね、世界の人口増加問題は別として生まれた子供たちが飢えているっていうのは悲しいですからね。

さて、いただいてみましょう!
・・・
すいません、私はこれ、全然ダメでした(爆)
物凄い油の参加した感じが袋麺よりもきついです、これがチキンラーメンの味というのでしたら私はもう無理だと判断しました(^_^;)
食べた後もずっと胸焼けと胃もたれがしましたので、はっきりと「無し」とさせていただきます<m(__)m>
③『ピーヤング やきそば春雨』

ぺヤングっていうといつもあのチョコ問題を出す人いますが、もうそれは流行っていないので止めにしませんか?(爆)
『裏』ま、まさかいただいたものを捨てたとかっ!

ぺヤングはデフォのソース焼きそば以外はイマイチとの評判の中で、こちらの春雨はかなり良い評価を得ているようです。
食塩は2.8g、うん少ないですね~これなら常食にしても大丈夫かな(^u^)

なんだかよく判りませんが人工甘味料であるアムステルパームとかが入っていないので一安心、アレは毒ですからね。
最近は缶チューハイや缶サワー系にガンガン人工甘味料が使われていて嘆かわしい限り、毒を飲んでまで酔いたくないっすよ。

さてそんなことはさておきかなり期待値が大きい状態で実食してみます。

おお、ちゃんと春雨ですね、カップ麺というよりも普通に春雨だけで売っているのと変わらない感じ、これは好印象です。

ソースはちょっと薄い色、焼きそばのソースとは明らかに違います。

湯切をしまして・・・

タレをかけていただきます。
モグモグモグランコ・・・
旨い!\(◎o◎)/!
あ~これはご飯のおかずにもなる味ですね、ってかこれって普通にお皿に出したら誰もカップ焼きそばだと思わないでしょう、永谷園の麻婆春雨並の完成度、このシリーズで麻婆春雨も作って欲しいです(笑)
次回の日本一時帰国では大量にこれ買うかもです、やっぱりまるか食品、やる時はやりますね、チョコとかそういうのはいいので美味しいものを作って下さい~(^o^)丿
【おまけ】

今後記事に出てくるであろうカップ麺たち、この中のものは全部旨かったです(^u^)
④『ローカーボNoodles 旨みギュッ鶏白湯』

名前にローカーボと付けているダイエッターからするとえらい挑発的なこちら、糖質カットも凄いんですが食物繊維が入っているのがポイントですね、カップ麺て食べると便秘になりやすいので。

カロリーが200kcalを切っていてナトリウムが1.6g、おいおいこんなんで美味しい物作れるんですか~(^_^;)

なんだかよく判りませんがとにかく従来品よりもカロリーを徹底的にカットしているみたいです。

ふたを開けてびっくり、なんか凄くいい匂いがします!

そして出来上がりも鶏のスープのいい匂いがふわっと立ち込めていて凄く美味しそう、でもどうなんですかねえ・・・
モグモグモグリンコ・・・
あ!これは・・・
銀河一のローカーボカップ麺です~(^o^)
なにこれ、最高に旨いです、とろみがあるスープとパツパツな麺、それでいて後味があっさり、完璧じゃないでしょうか!!
スープと麺のバランスも秀逸であっという間に食べてしまい、スープも美味しすぎるのでめずらしく80%飲んでしまいました(爆)
これ、リピート確定、絶対のお奨めです~(^o^)丿
【おまけ】

去年まではこれ食べれていたんですけどね~今は焼餅が厚いタイプしか売ってないみたいでホントに残念、これのファンて多いと思うので早く再開して欲しいです~(T_T)/~~~
⑤『麺旅 会津喜多方醤油ラーメン』

実は喜多方ラーメン、好きです。
坂内の味が喜多方だと思っているぐらいのライトユーザーですが、すっきり醤油のピロピロ麺て大人から子供までみんな好きですよね(^u^)

食塩は5.3gと多め、醤油味=塩使っている、っていうか塩を使わない拉麺なんてありえませんからとにかく麺だけいただいてスープは一口ですね。

スープは液体、まあ個人的には粉末であれ液体でアレ美味しければ。

麺は特徴ありますね~凄く期待できそうです(^u^)

お湯を入れて液体スープを温めまして・・・

実食!
ズルズルズルランコ・・・
うーん・・・
これって喜多方ラーメンなの?(爆)
なんというのでしょうか、ほんと、これ普通に美味しいカップのラーメンですが、喜多方っぽい感じがしないんですよね(^_^;)
私が知らないだけで実は喜多方に行くとこういうテイストのラーメン屋さんが沢山あるのかもですが・・・。
とにかく美味しいのは確か、リピートもアリだと思いつつ「こりゃもう喜多方、行くしかねえな」とか言いつつスープを給湯室に捨ててカップはごみ箱ステーションに捨て、シエスタしたのでした~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
てか健康云々言うなら自分でお弁当作って持って来いや。
カップ麺はそろそろ卒業したら?
((体重猿吉君))
月曜日の朝の体重は72.1キロ、どっちかっていうと太ってます(爆)
((ランニング猿吉君))
膝が痛いので平日は1日ぐらいしか走らないようにしようかと思ってます。
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年9月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます。ピロピロ麺とすっきり醤油味が再現されているなら買いですが・・・
アマゾンの商品取り寄せて実際に食べるブログとかどっかに無いですかねえ見たいです。
コメント
2018/03/27(火) 05:56:42 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
あれ、日本製のカップ麺しか出てこないのですね。
海外だとそんなに新製品って、出ないからでしょうか?
二日連続でコメントしにくい記事でした。(^^)
海外だとそんなに新製品って、出ないからでしょうか?
二日連続でコメントしにくい記事でした。(^^)
信じちゃいないから(-_-;)
2018/03/27(火) 06:09:48 | URL | くろっぺ #-
雑食でバカ舌のあんたに批評されたらメーカーもいい迷惑だろうに(-_-;)
もっとも誰も信じちゃいないから、これ見て買う人もいないだろうけどね。
もっとも誰も信じちゃいないから、これ見て買う人もいないだろうけどね。
2018/03/27(火) 06:23:06 | URL | metabolisan #sSHoJftA
台湾で、日本のカップラーメンの記事やられても(笑)
2018/03/27(火) 06:30:06 | URL | 王子の狐 #-
チキンラーメンの袋は、そのままかじるものだと半世紀前から思っております。
今は新垣結衣ちゃんも、そう宣伝する時代になりましたし(笑)。
今は新垣結衣ちゃんも、そう宣伝する時代になりましたし(笑)。
2018/03/27(火) 06:31:00 | URL | ナブー #-
おまけが最後でなく途中にあるのがいいですね。さすが出版業界の方ですね。
2018/03/27(火) 06:42:08 | URL | こばぽよん #-
食べ終えるとメモとかしてるのでしょうか?
ワタシならいろいろと記憶していられないので。
ワタシならいろいろと記憶していられないので。
2018/03/27(火) 06:52:06 | URL | ノブ #-
CCMMのファンですよぉ~(^^ゞ
2018/03/27(火) 07:13:25 | URL | おん蔵 #-
チョコ位しか突っ込むところがありません。
2018/03/27(火) 07:29:56 | URL | 小太郎 #-
ペヤングはトライしてみたくなりました。
しかし店頭で見た事がない(-_-)
しかし店頭で見た事がない(-_-)
やきそば春雨が
2018/03/27(火) 07:41:16 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
やきそば春雨が気になるなあ。台湾で鍋を食べたとき締め用にラーメンと一緒に春雨がおいてあったので、これも麺としての認識でOKですよね(^ω^)
塩分
2018/03/27(火) 07:43:27 | URL | ひろみ2号 #-
ここに出てくるカップラーメンを一度に食べたわけではないと思いますが、日を開けないで口にされてると思います。
塩分摂り過ぎ注意してください。
春雨なら、身体に負担は少なそうですね。
塩分摂り過ぎ注意してください。
春雨なら、身体に負担は少なそうですね。
久々の・・・。
2018/03/27(火) 07:43:36 | URL | HIRO #-
CCMMですね〜!
これ2週間で食べていたら健康的に良く無いと思います。
1ヶ月ならOKと思いますが・・・。
身体をご自愛下さい。
これ2週間で食べていたら健康的に良く無いと思います。
1ヶ月ならOKと思いますが・・・。
身体をご自愛下さい。
2018/03/27(火) 07:55:03 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
この春雨、良さげですね♪
私、家ではすべて白滝や春雨に置き換えてるので
こちら探してみます(*´▽`*)♪
情報、ありがとうございました💕
この春雨、良さげですね♪
私、家ではすべて白滝や春雨に置き換えてるので
こちら探してみます(*´▽`*)♪
情報、ありがとうございました💕
2018/03/27(火) 08:09:37 | URL | ラッキー #-
カップ麺でも、低カロリーだったりおいしかったりするんですね(*^-^*)
2018/03/27(火) 08:54:54 | URL | yp #-
最近、桂花のカップ麺が発売されたんで試そうかと思っています。
もちろん〆で(笑)
もちろん〆で(笑)
参考になるなぁ
2018/03/27(火) 09:00:26 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
ローカーボと焼きそば、さがしてみます。
2018/03/27(火) 09:05:52 | URL | 山ちゃん #-
本当にスープ一口ですか、絶対に10口は飲んで
るはずです。クククッ(´゚艸゚`*)
カップ麺で便秘ですか、わたしはなったこと
ないですね、何食っても毎朝規定量出ます。
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
るはずです。クククッ(´゚艸゚`*)
カップ麺で便秘ですか、わたしはなったこと
ないですね、何食っても毎朝規定量出ます。
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
2018/03/27(火) 10:16:05 | URL | mori #-
おはよう御座います!!
焼きそば春雨早々買って来なくては!!
焼きそば春雨早々買って来なくては!!
2018/03/27(火) 11:21:20 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
「おまけ」を割り込みして読者を飽きさせない構成、これは読者に優しい記事ですね(^^)
「ピーヤング やきそば春雨」を食べてみたいなと思いました。
「おまけ」を割り込みして読者を飽きさせない構成、これは読者に優しい記事ですね(^^)
「ピーヤング やきそば春雨」を食べてみたいなと思いました。
2018/03/27(火) 11:28:19 | URL | きちにしき #-
銀河一のローカーボとは(;゚Д゚)健康に気を使った物って微妙な味が多いから避けがちだけど、これは気になりますね~(*'▽')
2018/03/27(火) 18:08:31 | URL | たろはな #-
カップ麺も種類がたくさんですよねぇ
美味しいのが多いけど食べすぎは注意ですね
美味しいのが多いけど食べすぎは注意ですね
2018/03/27(火) 23:04:41 | URL | 大暗黒天. #-
春雨、美味しかったですか。
僕は見た目で敬遠して買いませんでした。
ネタ系かと思ってw
もうこちらでは売ってない感じです。
僕は見た目で敬遠して買いませんでした。
ネタ系かと思ってw
もうこちらでは売ってない感じです。
2018/03/28(水) 11:12:37 | URL | chiko #-
激しい二日酔いのお昼は、どん兵衛か赤いきつねを
食べます。
塩分ってなんであんなに美味しいのかしら(汗)
食べます。
塩分ってなんであんなに美味しいのかしら(汗)
チョコ味
2018/04/01(日) 12:11:16 | URL | tomo #1Ub3ozB2
捨てたんですね(笑)
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品