fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

大橋頭 筒仔米糕 士林區天玉街5號

2018/04/27 04:00:00 | ☆台湾 天母地区グルメ | コメント:19件

とある日、ちょっと接待でゴルフをする事になりまして、しかもそんなに早い時間の集合じゃなかったのでとりあえずゆっくりご飯を食べることにしました。

P_20180212_091212_vHDR_On.jpg 
日本のマックは奇跡的な回復で売り上げ絶好調みたいですが台湾のは・・・という感じのようです、会社自体を売りに出していたみたいですが書いては見つかったのでしょうか。

日本のマスコミもあれだけマックを叩いておいて回復したらスルー、恐い時代ですねえ。

P_20180212_102753_vHDR_On.jpg
で、ゴルフ場へはチャラ男の部下K君と書店のTさんと一緒にタクシーでサクッと淡水の方に行って到着、時間もまだあるという事で練習する事にしました。


P_20180212_102757_BF.jpg
この練習ではナイスショット連発、もちろんですが本番でこのショットが出る事は無かったです(爆)(T_T)

P_20180212_105018_vHDR_On.jpg
天気も良くて・・・

P_20180212_105020_vHDR_On.jpg
もちろんですが某国みたいに製薬会社の陰謀によって国中に杉林が今も植えられて花粉まみれになっている事も無し(爆)

P_20180212_105026_BF.jpg
楽しくゴルフは出来ました、もちろんですがスコアは確か128とか132とかで進歩無し、というか退化してます(爆)

これでも100を切ったことあるんですけどね~人生で2回だけ(^_^;)

そしてサクッと帰宅しまして前に一度行ってなんとなく気に入ってしまった近所のお店『大橋頭 筒仔米糕』へ伺いました。

ちなみにこちらのお店、営業時間が割と早く終わってしまう系みたいなのと閉まっていることも多いので行かれる際にはご注意を。

注文は入り口左にある注文票に記入する形なので、米糕ミーガオ、つまり台湾のおこわみたいなのはデフォルトで注文するとして、スープは注文した事の無いのにしようと思って記入したのですが、今日は出来ないとの事で何度かやり取りをして豚のレバースープの春雨付にしてみました。

P_20180212_162338_vHDR_On.jpg
こちらが米糕、お米は餅米じゃなくて普通、とても素朴な味で激ウマ系じゃないのですが、デイリーでお米とかパンみたいに食べる分にはアリかなと。

こちらは蒸し器で蒸されての提供となるのでいつでも熱々です(^u^)

P_20180212_162341_vHDR_On.jpg
このよく判らないタレをぶっかけて食べている人がほとんどなので・・・

P_20180212_162420_vHDR_On.jpg
ぶっかけてみましたが、まあそんなに味変するわけじゃないですね(笑)

P_20180212_162708_vHDR_On.jpg
塩味の豚レバーのスープ春雨もやってきました。

このままだと味が薄いので卓上の先程の正体不明のとは別の辛いタレ(辣醤)をほんの少し入れていただきます。

うん、こちらも素朴な味ですね、ちょっぴりと塩とレバーの味がします、逆にいうとその味しかしないので普通に日本から観光旅行で来た人だと「味がついてない」って事になるんでしょうね。

でも小龍包とかエビチリとかって毎日食べたら逆に苦痛だし、普段の食事ってそういうものなのかなと。

立ち食いそばみたいなもんですねこれは。

P_20180212_163311_vHDR_On.jpg
ということでラーメンのスープは美味しいのですが身体には毒だと思っているのでいつも残しますがこちらはほぼ完まくして帰宅し・・・

P_20180212_175547_vHDR_On.jpg
モンハンに勤しむのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
身体に毒なのは飲まないというのならお酒止めろよ。

((体重猿吉君))
昨日の朝の体重は引っ越しでテンパっていて測り忘れました(爆)(´ロ`)

((ランニング猿吉君))
走る時間がありませんでした、とにかく引っ越しで((´ロ`)

((引っ越し猿吉君))
四年間住んだ天母の家、凄く愛着があったので寂しいです((´ロ`)
でも新居も楽しみ、生活環境がガラッと変わるので体調に気をつけます(^u^)

((自炊猿吉君))
新居はガスでなく伝熱式のコンロなので料理がちゃんと出来るか不安です((´ロ`)

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ台湾の記事の時にポチットいただけますと幸いです<m(__)m>
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ台北同様お願いします<m(__)m>
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへランニング・マラソン記事の時はこちらをお願いできますと幸いです<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年9月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます。
今回は引っ越しで商品選ぶ暇がありませんでした(爆)(´ロ`)


コメント

2018/04/27(金) 05:26:34 | URL | 王子の狐 #-
この台湾風おこわおいしそうです。
中華屋でもおこわちまき、美味しいですからね。

2018/04/27(金) 05:52:01 | URL | ノブ #-
普通に美味しいお料理が日々食べにはいいもんだと思ってます(^^ゞ

2018/04/27(金) 06:18:32 | URL | いちろう #ulYx6Mu6
ゴルフ接待お疲れ様です。楽しくできるのが何よりですけど、スコアが悪いのは悔しいですよね。(笑)

2018/04/27(金) 06:34:38 | URL | 小太郎 #-
米糕美味しそう~
もう4年ですか、速いですね~(-_-)

2018/04/27(金) 06:36:47 | URL | ナブー #-
帰国したらスクラッチなのでちゃんと練習しておいてください(笑)。

2018/04/27(金) 06:43:38 | URL | metabolisan #sSHoJftA
台湾から帰って来ると如何に日本の食事がしょっぱいか分かるよ。ただ直ぐ慣れちゃうけど。和食って体に悪いんだなあ。

こういった

2018/04/27(金) 07:19:40 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
こういった普段使いの店をたくさん開拓したいですね\(^o^)/

地味に美味しい位の方が、長く利用が続きそうです(^ω^)

2018/04/27(金) 07:21:55 | URL | yp #-
マックも2年くらい食べてないです。
美味しいのかなぁ。

いいなあ

2018/04/27(金) 09:07:49 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
この季節に花粉症がでないのがいいなあ。

中華の粽は大好きなんですよ。v-9
次回はこの米粽の断面ショットもお願いします。

2018/04/27(金) 09:59:55 | URL | きちにしき #-
米糕、美味しそうですね~食べたいです(*'▽')でも、味の無いスープは遠慮しておきます(笑)…あれは健康を考えて薄味なんでしょうかね?

2018/04/27(金) 10:12:10 | URL | 仁さん #-
戦後の大量な杉の植林はやっぱり
製薬会社の陰謀でしたか!!

2018/04/27(金) 10:23:15 | URL | mori #-
おはよう御座います!!

台湾のゴルフ楽しい思い出ばかりです!!

ゴルフデビューは台湾のゴルフ場です!!

2018/04/27(金) 11:24:39 | URL | おん蔵 #-
台湾でゴルフやってみたいな(笑)

ゴルフ

2018/04/27(金) 11:43:27 | URL | tomo #1Ub3ozB2
もう半年くらいやってません、クラブの持ち方忘れてるかも。

2018/04/27(金) 12:20:10 | URL | いち #-
私も其方でゴルフしましたが綺麗ですよね

しかし、しかしスコアどうしましたか?

数字が増えた気がします(笑)

2018/04/27(金) 17:42:15 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
塩味の豚レバーのスープは栄養たっぷりで体に良さそうですね。レバー好きなので気になります。生姜でも入っていると食べやすそうです。

2018/04/27(金) 17:52:12 | URL | 山ちゃん #-
ランニングするよりゴルフやってた方が
いいかも、そのスコアなら先に走ってなきゃ
いけないからオフロードマラソンに・・・
クククッ(´゚艸゚`*)

ラーメンは完まくしましょう、精神的に
いいですよ。キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

管理人のみ閲覧できます

2018/04/27(金) 20:36:09 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/27(金) 22:34:53 | URL | 大暗黒天. #-
きれいなゴルフ場ですねぇ。
遠くにビルが見えて、みんゴルで出てきそう^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する