fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

義美の冷凍水餃子と枝豆 そして冠京華を食べて日本へ行きます(^u^)

2018/04/28 00:00:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:21件

とある日、実は次の日の夜から日本へ一時帰国しないといけないという事で、冷蔵庫冷凍庫の在庫を何とかしないといけなくなってなんだかよくわからないラインナップで晩ご飯を作成しました。

ちなみにノンアルです。

P_20180213_213511_1_vHDR_On.jpg 
台湾で作っているという納豆、味はごく普通に納豆でした。

安いのならこれでも全然アリかな(^u^)
※オーガニックみたいで割と高いようです

納豆は食べすぎると腸の善玉菌を殺してしまうみたいなので一度に2パックまでと決めてますが、こちらは小さいサイズなので3パックでも大丈夫かと。

P_20180213_213511_vHDR_On.jpg 
・・・

はい、えーっと、冷凍水餃子と冷凍枝豆が余っていたので一緒に茹でました(爆)

P_20180213_213513_vHDR_On.jpg 
最初はポン酢だけで食べたのですが、どうもパンチにかけるので・・・

P_20180213_213552_vHDR_On.jpg 
色々と辛いのをぶっかけて何とかしました。

水餃子ってどうもタレに悩むんですよね~普通に醤油とラー油、あるいはポン酢、どれも今一つな感じなので今度オリジナルタレを作ってみようかと思います(^u^)
『裏』止めておけよ、絶対失敗するよ絶対!

そして日本へ行く当日のお昼、もし飛行機が落ちてしまった時に最後の食事が美味しくないものだと嫌なので、会社近所の『冠京華』でもしかしたら最後の晩餐をしました(笑)

P_20180214_120639_vHDR_On.jpg 
まずは銀河一の酸辣湯、この上に載っている葱の切り方すら絶妙ですね、今自炊しているんですが葱はこの大きさに切ってます、一番旨味を感じます(^u^)

非常にたくさんの具が細切りで入っていて複雑かつ奥深い味、このとろっとしたスープにはすっかり魅せられてしまっております(^o^)

P_20180214_120837_1_vHDR_On.jpg 
キャベツ炒め、高火力でさっと炒めないとこのシャキシャキ感は出ませんね、家では出来ないと思うのでお店でいただきます。

冠京華の炒めものにはニンニクの輪切りが入っていてそれにもきちっと火が通っているのが凄いです、プロの腕です。

P_20180214_120837_vHDR_On.jpg 
こちらは部下S君のトマト玉子スープ、例によって物凄い薄味なので旅行で来られる方の場合は注文しない方が良いでしょう、駐在する人は逆に半年後ぐらいからこれが美味しいと感じ始めます(笑)

P_20180214_121031_vHDR_On.jpg 
私の海老炒飯、台湾に来てから炒飯の具は海老ってなりました、日本にいる時は全然そうじゃなかったんですけどね。

ここで食べる海老炒飯の時だけ時々がりっと岩塩が歯に当たるんですがそれがまた旨かったりします(^u^)

P_20180214_121300_vHDR_On.jpg 
部下Sくんはいつも肉炒飯を食べてます、肉炒飯はなぜか味が薄いので私は滅多に食べません。

と、いうことで最後になるかもしれないお昼も無事に食べ終わり、帰社シエスタして午後は猛烈にエグゼクティブなお仕事をして夕方に松山空港から日本へ向かったのでした~(^o^)丿

という事で次回より台湾ネタを期待されている方にはえらい不評な日本一時帰国ネタが始まります、ブログ村のランキングがまた急降下必至です~(笑)(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
じゃ飛行機に乗るたびにここで食べるんですね?

『表』いやべつに。

『裏』死ね。

((体重猿吉君))
体調不良+飲み会が続き、72.3キロ、体重が増えるっていうか体調が良くない方が気がかりです、日本で静養します((+_+))

((ランニング猿吉君))
今日から日本、朝から走っているでしょうかねえ・・・

((引越し猿吉君))
いや~56個の段ボールとか自転車とかゴルフバッグとか全然片付いてないです、っていうか新居にモノが入りきりません(T_T)

沢山のいろんな事件があって満身創痍なんですがそれは後々記事にアップします~(>_<)

((よつば猿吉君))
あしたは『よつばと!』の発売日、みんなもちろん書店にダッシュですよ~(^o^)丿

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ自炊記事の時など料理系の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ台湾の記事の時にポチットいただけますと幸いです<m(__)m>
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへランニング・マラソン記事の時はこちらをお願いできますと幸いです<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年9月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます。
美味しいとは思うんですが、自分で全部作ってみたいですね~酸辣湯(^u^)


コメント

1日も早く・・・。

2018/04/28(土) 05:03:41 | URL | HIRO #-
『冠京華』のような料理が自炊出来ると良いですね~!頑張って下さい。

2018/04/28(土) 05:39:23 | URL | metabolisan #sSHoJftA
切れ目がよくわからず全部、自炊に見えてします(笑)

日本でゆっくりしてね(^^)v

2018/04/28(土) 06:07:31 | URL | 仁さん #-
赤坂桂林飯店監修の日清中華三昧の酸辣湯麺、乾麵のお手軽インスタントながら、なかなか美味しいです。

2018/04/28(土) 06:07:37 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
一部マニアに人気の自作記事ですね。
後半の冠京華は、珍しいメニューを注文してみてください。


最近ノンアルコール記事が多いけど、
日本でまた飲み歩いちゃうんでしょう。(^^)

2018/04/28(土) 06:14:31 | URL | ぽよん #-
やっと分かりました!
枝豆をいろんなお料理に一緒に入れてしまうから美味しそうに見えない不適な仕上がりになるのですね。引越で入りきらない荷物。寝るところがなくなるキケンもありそうです。

2018/04/28(土) 07:03:13 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
安心してください、一時帰国時の記事も好きですよ(^^)
GWはご家族と一緒に過ごされるのですね。楽しんでくださいませ〜♪

2018/04/28(土) 07:15:53 | URL | 王子の狐 #-
水餃子のつけダレ、横浜中華街の山東がちょっと面白いタレだった気がします。
あと、店によってはスープに味がついているのもありますね、ワンタンのように。あれもいいと思います。

2018/04/28(土) 07:28:14 | URL | おん蔵 #-
今年の帰りはここで食べて帰る予定です。二日酔いじゃなければだけど。

2018/04/28(土) 07:56:42 | URL | たろはな #-
今まで気にしたことなかったですが、飛行機に乗る前の食事って最後の食事になるかもなんですもんね
大事ですね

お大事に~

2018/04/28(土) 08:03:33 | URL | tomo #1Ub3ozB2
体調不良はあやしい自炊の影響?
このあとは一時帰国記事→引っ越し記事→自炊記事って流れになるんでしょうか。
意外と期待してます!

迪化街の

2018/04/28(土) 09:22:21 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
水餃子に合うと勧められ、迪化街の乾物屋で瓶詰めの調味料を購入しましたが、未だ試していません。そもそも日本では台湾並みにうまい水餃子なんて売ってないですもんね(^-^;

私も台湾で炒飯に開眼し、注文時は必ず蝦仁炒飯ですね\(^o^)/

日本一時帰国ネタも楽しみにしてますよ(^ω^)

2018/04/28(土) 10:13:00 | URL | mori #-
おはよう御座います!!

台湾の炒飯僕の記憶では日本の炒飯より美味しかった記憶在ります!!

…。

2018/04/28(土) 10:14:07 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
満身創痍お見舞い申し上げます。
段ボール凄い数ですね。

2018/04/28(土) 10:29:27 | URL | ひろみ2号 #-
帰国後の記事も拝見しますよ〜
私は昨夜飲み過ぎて、しばらくお酒は見たくもありません(^◇^;)

2018/04/28(土) 13:40:40 | URL | びびり #-
こんにちわん♪
日本で水餃子にあう美味しいタレが見つかると
良いですね♡
私は自作記事も日本の記事も好きですので
楽しみにしております(●^o^●)♪
お身体ご自愛くださいませ。

2018/04/28(土) 14:01:35 | URL | ラッキー #-
日本はいいお天気なので、マラソン気持ち良さそうですよ✨

2018/04/28(土) 14:22:48 | URL | 山ちゃん #-
わざわざノンアルと書くとこが嘘くさいですね
間違いなく飲んでるはずです。クククッ(´゚艸゚`*)

日本で静養するなんて無理に決まってます、
自ら体調不良に追い込むだけです、56個ですか
わたしは12個でしたよ。
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

2018/04/28(土) 20:34:46 | URL | 大暗黒天. #-
水餃子も焼売も、僕は醤油+カラシですね。
けど、お豆と一緒で茹でるのは、いかがなものかとw

2018/04/29(日) 09:05:40 | URL | きちにしき #-
銀河一の酸辣湯を食べてみたいです(*'▽')
冷蔵庫冷凍庫の在庫整理で、一度に調理してしまう気持ち良く分かりますwww私は野菜とか肉とか全部入れてスープにしちゃいます(;'∀')

台湾のアパートが決まりました

2018/04/29(日) 12:19:26 | URL | マラソンGANBARU #2R..U04o
先日の出張で中櫪のアパートが決まりました。6月からの赴任に向けて日本の仕事の引き継ぎが始まります。猿吉さんのブログ楽しく拝見さてもらってます。台湾生活が楽しみです。

2018/05/02(水) 09:30:22 | URL | ぶらくり佐藤 #-
台湾って、当たり前に冷凍の水餃子があるのでしょうね。
羨ましいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する