プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ここちき:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/21)
- 大暗黒天.:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- きちにしき:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- たろはな:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- ノブ:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- ぽよん:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- てつあん:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- みなみ:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- 小太郎:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- おやまのtanchan:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- ナブー:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- 王子の狐🦊:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- duffer32:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- G.A:富士山こどもの国キャンプ③ 2023.06 (09/21)
- 大暗黒天.:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/20)
- ぶらくり佐藤:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/20)
- kazubon:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/20)
- たろはな:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/20)
- 王子の狐🦊:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/20)
- みなみ:富士山こどもの国キャンプ② 2023.06 (09/20)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
飯糰 と 小琳涼麵河粉
2018/05/12 04:00:00 |
☆台湾 天母地区グルメ |
コメント:20件

とある日、4月現在は単身赴任で朝おにぎり作成してますが、まだ作成していない頃はこちらをヘビィローテーションでした(^u^)
※5月現在はおにぎりすら作ってないです(爆)







会社の近くの屋台で朝に買っている『飯糰』ファントアンです(^u^)
豆乳も売ってまして、無糖タイプがあるのでいつも買っております、私の生活の中で完全に豆乳は水の代わりになってますね、豆乳か炭酸水のどちらかを飲んでおります。

この飯糰を入れてくれる袋はいつも取っておいて生ごみを捨てる時に三角コーナーネットを入れておりまして非常に重宝してます(^u^)

真ん中の油條ヨウティアオは味の決め手になっていて日本で言うところの立ち食いそばの天かすですね、油がコクを生み出しております(^u^)
これを食べてエグゼクティブに午前中お仕事をし、お昼は野菜を摂取したいなあと思い立ちまして部下S君とベトナム料理のお店『小琳涼麵河粉』シャオリンリャンメンカーフェンへ伺いました。

30元、110円位の玉子スープ、ここのはエスニックな何かの味がしてお気に入り、激辛のラー油を入れると味が激変してそれはそれでまた美味しかったりします(笑)

部下S君のフォー、私は食べた事が無いのですが、調味料を入れなくても充分美味しいそうです。
うーん、フォーって好きなんですけども麺がお米ですからね、糖質カットダイエッターとしてはごくたまにしか食べれない食べ物かな。
『裏』家飲みで一通りご飯食べた後のおせんべい、アレ糖質の塊だって知ってるよね?

エクゼクティブダイエッターの私はここではいつもこのキャベツとチキンのサラダをセレクトしております。
ドレッシングもエスニック系でそんなにカロリーないと思うし、これを食べていると胃もたれもしない、完全食品ですね(笑)

と、いうことでこういうものだけ食べていたら今頃65キロとかになっているよなあとか思いつつサクッといただいて帰社シエスタしたのでした~(^o^)丿
おしまい
その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
((裏猿吉君))
健康に気を使っているように見せかけているけど実際は全然違うよね。
一緒に飲んだ人ならわかるよね、あの掃除機みたいな根こそぎ食べてしまう傍若無人さを。
なんか「健康」とか「年取った」というのを隠れ蓑にしているんじゃなあい?
『表』そんなことないよ、最近マジで小食になりましたので。
『裏』この前乾燥重量で500gのパスタを10分ぐらいでぺろりと食べていたよね。
『表』え!?
『裏』小食な人が西荻窪のラーメン屋さんを40分で3軒梯子するかな?
『表』お!?
『裏』18日ビールならいつでもどんなところでも4本飲めるって言っていたよね、アレって680mlだから×4本で2.7リットルだよ!
『表』ああ、そんなもんですか、今でも玄関食堂でチューハイ4リットルは軽いですね。
『裏』死ね。しねしねしねしねしねえええい!
((体重猿吉君))
昨日の朝の体重は71.2キロ、この辺で安定してきました。
まあ風邪引いて咳と痰が絡んで夜眠れないので風邪ダイエットですわ((+_+))
((ランニング猿吉君))
咳が止まらないのにランニングクラブの練習会に参加、結果は無残な事に・・・(T_T)
((衰弱猿吉君))
いきなり単身赴任の洗礼を受けていて精神的にも肉体的にもヨワヨワです、まだ部屋も全然片付いてないし一体何から手を付けていいのやらですわ(T_T)
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2017年9月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます。トムヤム味のフォーってベトナム料理なの?って感じもしますが割とありだと思いますこれ(^u^)
コメント
2018/05/12(土) 05:46:24 | URL | 王子の狐 #-
私もご飯を減らして、結句おせんべいのお世話になっております。
2018/05/12(土) 05:59:42 | URL | ぽよん #-
台湾おにぎりは、、いつ見ても、、
凄いなぁ。
事前情報が無かったら恐くて(汗)
凄いなぁ。
事前情報が無かったら恐くて(汗)
2018/05/12(土) 06:10:43 | URL | metabolisan #sSHoJftA
たまごスープの「エスニックな味」ってのは八角の風味なのかな!?台湾はスープ旨いよね。
2018/05/12(土) 06:31:54 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
確かに毎日このメニューでしたら
どんどんと痩せて行きそうです♪
問題は夜なんですよね~(*´艸`*)
確かに毎日このメニューでしたら
どんどんと痩せて行きそうです♪
問題は夜なんですよね~(*´艸`*)
糖質をカットするなら・・・。
2018/05/12(土) 07:48:22 | URL | HIRO #-
まずはアルコールじゃないでしょうか?(笑‼︎)
紫米と黒米は日本で収穫量が少ないのである意味、貴重な食体験だと思います。
紫米と黒米は日本で収穫量が少ないのである意味、貴重な食体験だと思います。
人間ディスポーザー!
2018/05/12(土) 07:54:33 | URL | くろっぺ #-
俺と日高屋で呑んだ時だって、次にも呑み会が控えているのに、餃子やニラレバ炒めなどを次から次へと注文して、人間ディスポーザーみたいに平らげていたじゃないか、このエセダイエッターメガ!
台湾のごはんって
2018/05/12(土) 08:47:00 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
日本人の感覚だとちょっとな見た目ですが、
それが美味しいというギャップも魅力ですね。
乾麺で500gのパスタはすごいなあ。
ラーメンを3軒はしごするなら、たまにはフォーも食べてみてください。(^^)
それが美味しいというギャップも魅力ですね。
乾麺で500gのパスタはすごいなあ。
ラーメンを3軒はしごするなら、たまにはフォーも食べてみてください。(^^)
2018/05/12(土) 09:11:56 | URL | いちろう #ulYx6Mu6
台湾の料理って色がアレな物が多いですが、味は抜群ですよね。
紫米の味に慣れちゃうと、普通の白米より断然良いですよね。
紫米の味に慣れちゃうと、普通の白米より断然良いですよね。
2018/05/12(土) 09:42:20 | URL | いち #-
台湾おにぎり・フォーは食べて見たいですね。
2018/05/12(土) 10:33:52 | URL | きちにしき #-
台湾のおにぎりは美味しいですよね~(*'▽')
お昼ご飯はしっかりと食べても良いんじゃないですか~?夜さえコントロール出来ればですけど(笑)
お昼ご飯はしっかりと食べても良いんじゃないですか~?夜さえコントロール出来ればですけど(笑)
2018/05/12(土) 10:38:18 | URL | mori #-
おはよう御座います!!
台湾でフォーは良く食しましたが美味しい物ですね!!
台湾でフォーは良く食しましたが美味しい物ですね!!
裏君
2018/05/12(土) 10:53:44 | URL | tomo #1Ub3ozB2
今日はツッコミ冴えてますね~
しかしパスタ300グラムって(笑)
しかしパスタ300グラムって(笑)
2018/05/12(土) 11:10:31 | URL | まりまま #-
台湾おにぎりが気になります〜‼️
卵のスープも美味しそう(*^^*)
もしかしたら今年も台湾に行けるかもなので、猿吉さんのとこで情報仕入れなきゃ
_φ( ̄ー ̄ )
卵のスープも美味しそう(*^^*)
もしかしたら今年も台湾に行けるかもなので、猿吉さんのとこで情報仕入れなきゃ
_φ( ̄ー ̄ )
2018/05/12(土) 11:41:07 | URL | たろはな #-
油條もおにぎりの具材になるんですね
そいうですね 天かすみたいな感じで美味しいでしょうね
そいうですね 天かすみたいな感じで美味しいでしょうね
2018/05/12(土) 12:20:41 | URL | ノブ #-
油がコクを生み出し…身体によくない系ってなんで美味しいんでしょうかね…困ったものです…
2018/05/12(土) 16:22:17 | URL | ぶらくり佐藤 #-
食べられると言うことは健康の証し。
もりもり食べて構いませんよね。
ああ、お腹空いた
もりもり食べて構いませんよね。
ああ、お腹空いた
2018/05/12(土) 20:56:18 | URL | 山ちゃん #-
65キロだともうすぐわたしの体重に近く
なりますね、わたしは早く60を切りたいです。
クククッ(´゚艸゚`*)
でも、会えなくなって東京から離れるとあの
傍若無人な食欲が懐かしく感じられるのが
不思議です。キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
なりますね、わたしは早く60を切りたいです。
クククッ(´゚艸゚`*)
でも、会えなくなって東京から離れるとあの
傍若無人な食欲が懐かしく感じられるのが
不思議です。キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
2018/05/12(土) 23:08:33 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
紫米は白米よりも栄養素が高そうなので、同じお米を食べるのでしたら私も紫米がいいなぁと思います。
私も毎日豆乳を飲んでいますよ。それプラス、アーモンド飲料も美味しいので飲んでいます(^O^)
紫米は白米よりも栄養素が高そうなので、同じお米を食べるのでしたら私も紫米がいいなぁと思います。
私も毎日豆乳を飲んでいますよ。それプラス、アーモンド飲料も美味しいので飲んでいます(^O^)
2018/05/12(土) 23:42:28 | URL | 大暗黒天. #-
ファントアンというのですか?
いつもながら見た目は最悪ですねw
でも美味しいとか・・・これもいつか試してみたいですね。
いつもながら見た目は最悪ですねw
でも美味しいとか・・・これもいつか試してみたいですね。
飯糰は
2018/05/13(日) 06:58:47 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
飯糰は美味しいので、食べ歩きしたいのはやまやまなのですが、ボリュームがあって腹にたまるので、二の足を踏んでしまいます(^-^;
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品