fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

ピタパンサンド 猿吉君自炊2018.3

2018/07/01 04:00:00 | △台湾での自炊 | コメント:13件

とある早朝、朝ご飯と昼ご飯を作成しました。

P_20180329_061612_vHDR_On.jpg 
おにぎりは自作のなめ茸がイマイチパンチが無いので、プラスで梅干しを入れることにしました。

P_20180329_061613_vHDR_On.jpg
なめ茸はまた作成にトライしたいですね、瓶のと変わらない味が出来るって部下S君(彼も自炊派)が言ってましたので。

P_20180329_061614_vHDR_On.jpg
梅干しは定期的に日本で5パックぐらい購入してます、冬の寒い時の焼酎のお湯割りの時はブログ仲間のヒロさんにいただいた秘蔵のショッパイ梅干しを使用します(^u^)

で、なめ茸梅干しをプラスして作成したおにぎりですが、これは完全に失敗、味がかち合ってしまい、まずくはないんですがよく判らない味になってしまいました。

で、今回はお昼も作っちゃうことにします。
P_20180329_061906_vHDR_On.jpg
コストコのピタパンをトーストしまして・・・

P_20180329_061908_vHDR_On.jpg
作り置きの生姜焼きチキンとそのたれを使ったキャベツ炒めです。

P_20180329_062308_vHDR_On.jpg
はい、インするだけです(笑)

P_20180329_062312_vHDR_On.jpg
こちらはキャベツが無くなってしまったのでチキンだけ。

P_20180329_062313_vHDR_On.jpg
こっちはキャベツ入りです。

P_20180329_062733_vHDR_On.jpg
こんな感じでパッキングしまして・・・

P_20180329_062735_vHDR_On.jpg
お昼のチャイムと同時にいただきます(笑)

P_20180329_120326_vHDR_On.jpg
味は最高!!

いやマジで旨いです、お店に出しても多分文句が出ないレベル、生姜焼きのタレって最強ですね(笑)


【おまけ】
P_20180329_073942_vHDR_On.jpg
日本で購入したモンカフェですが、台湾でも飲んでます。

P_20180329_073944_vHDR_On.jpg
やはり他のドリップとはちょっと香ばしさが一つ上の感じがしますね、現在キーコーヒーのバラエティパックのストックが沢山あるのでアレですが、無くなってきたらまたモンカフェは買うと思います~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
この前も行ったけどこの食べ物の原価ってお店で食べるよりも高くない?(爆)

そもそもコストコの更新料って年間で1350元、4860円もするよね(爆)

50元のお弁当食べている方が全然お得だよね(爆)

((体重猿吉君))
今日の朝の体重は71.7キロでした。
((ランニング猿吉君))
23キロ走ってまた熱中症になりました((´ロ`)

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ自炊記事の時など料理系の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへランニング・マラソン記事の時はこちらをお願いできますと幸いです<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2018年5月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます。
1枚90円、まあこの値段ならアリかな。自分で作る手間を考えたら買った方が良いですよね。


コメント

2018/07/01(日) 05:37:12 | URL | 仁さん #-
ランチ自炊続いてますね。

私も代わり映えしない空港メシに飽き飽きして居るのでトライしたいところですが。朝から作るのは無理だよ。

2018/07/01(日) 05:53:28 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
私もお弁当にはSandwichを持って行く事が多いのですが
ピタパンサンドも取り入れてみようかしら?と
今日のAmazonに飛んで思ってしまいました(ノ*°▽°)ノ
私は大好きなアボガドをたっぷりと入れて行きたいです❤

2018/07/01(日) 06:12:04 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
自作のサンドイッチがなかなか美味しそうですね。
キャベツが食べたくなりましたよ。(^o^)

ピタパン・・・。

2018/07/01(日) 07:21:00 | URL | HIRO #-
とても美味しそうに出来て居ますね!

2018/07/01(日) 07:33:02 | URL | ナブー #-
ピタパン 中に具を入れるだけなので簡単でいいですね。

2018/07/01(日) 07:39:01 | URL | 王子の狐 #-
作り置きのチキンがあるってところに驚きました。
どんどん進化なさってますね。

2018/07/01(日) 09:07:52 | URL | ひろみ2号 #-
東京は梅雨明けして、今日も30℃以上の予想です。
台湾も暑いでしょうが、食中毒に気を付けてくださいね。
作り置きして保存状態悪いとヤバいことになることも。
もう20年近く前のことですが、カレーコロッケを作り置きして、翌日食べたらエライことになっていました。
それ以来、カレーコロッケはトラウマです(笑)

2018/07/01(日) 09:46:42 | URL | MorI #-
おはよう御座います!!


マジ此れ旨そう清澄の跡が見えますよ!!

2018/07/01(日) 13:24:53 | URL | ノブ #-
お昼持参ならシエスタがたっぷりとれてありですね(^^ゞ

2018/07/01(日) 15:39:36 | URL | 山ちゃん #-
いつ腹壊すか期待しながら待ってます、という
か壊しても軽症にとどめてください。
クククッ(´゚艸゚`*)

普通、自炊が安くつくんですけどね、いろいろ
無駄な買い物してる証拠ですね。
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

2018/07/01(日) 20:53:51 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
ピタパンは使い勝手がいいですね(^^)
いろんなピタパンサンドが楽しめそうです。今後を楽しみにしています。

自炊順調そうですね

2018/07/02(月) 13:11:52 | URL | tomo #1Ub3ozB2
朝これだけやるって、結構偉いと思います。私には無理。

うまそー

2018/07/02(月) 18:29:31 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
うまそうだからコストは無視しても良いんじゃないでしょうか健康にも配慮できるし。

またはあと数人分作って部下のみなさんに販売すれば一石二鳥か?(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する