fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

エア柴又 2018.6.17

2018/10/21 04:00:00 | ★ランニング・サイクリング | コメント:13件

とある週末、『エア柴又』という要約すると60キロを1周10キロぐらいのコースを回る事によって走る、というイベントが台湾好吃放浪記ランニングクラブ内でありまして、走るのが大好きな人が沢山深夜に集まって早朝にかけて走ってきました。

まあ、もう予測されていると思いますが、私は途中でアウト、30キロ走れただけでもまあ良しですかね(爆)

P_20180617_015036_vHDR_On.jpg 
朝というか夜1時に起きて準備して3時集合、とりあえずお餅を焼いて砂糖醤油でいただきます。

今にして思うともっとたくさん食べておけばよかったですね、何しろ
5時間も走ってましたので(爆)

P_20180617_021256_vHDR_On.jpg
コストコで買ったクーラーボックスと会社の台湾人スタッフに買って来てもらったレジャーシートを設置します。

P_20180617_022433_vHDR_On.jpg
続々と集まってきます、みんな好きね走るの(笑)

P_20180617_022949_vHDR_On.jpg
見ての通りまだ全然夜、この夜開始も辛かったです、私やっぱりある程度寝ないとスタミナがすぐに尽きちゃうんですよね。

P_20180617_024151_vHDR_On_201809260927275d7.jpg
という事で10人以上が集まり、これから走ります!

P_20180617_024237_vHDR_On_20180926092728176.jpg
シューズショット、なんせ60キロですからね~猛者達の足、締まってます(^u^)

P_20180617_025909_vHDR_On_20180926092730a72.jpg
で、最初の1周は一緒に走るって言っていたのですが、ガチで早い人達にあっという間に置いてきぼりにされ、落ちこぼれで駄目チームが結成されました(笑)

P_20180617_051102_1_vHDR_On.jpg
こちらが駄目チーム、あ、一番左のTさんはこの後キロ4分でいなくなってしまったので別のチームです(笑)

P_20180617_060336_vHDR_On_20180926092733539.jpg
で、ですね、駄目チームはとにかく30キロだけは走ろうって事で途中休憩しまくりでコーラとかも自動販売機で飲んじゃって割と楽しくランしてました(爆)

P_20180617_074046_vHDR_On.jpg
そしてもうこれ以上は無理って事で早々にリタイア、あとは他の60キロ走る人の応援に・・・

Screenshot_20180617-080903.jpg Screenshot_20180617-080911.jpgScreenshot_20180617-080917.jpgScreenshot_20180617-080924.jpgScreenshot_20180617-080934.jpgScreenshot_20180620-111314.jpg
あ、タイムはこんな感じでした、15キロ過ぎてからはもうほとんど歩いているようなもんですねこりゃ(爆)

で、60キロの人達をただぼーっと待っているのもちょっと厳しいって言う事で、駄目チームだけで温泉へ行ってしまう事にしました(爆)
『裏』もちろんアンタが提案したんだよね。

P_20180617_091650_vHDR_On.jpg
タクシーで温泉まで行き、ビールまで飲んじゃってさっぱり、そして陣地へ戻ってみると・・・

P_20180617_102815_vHDR_On.jpg
ドロドロになりながら60キロを頑張って走っている人達がいて感動したのでした~(^u^)

結果としては半分以上の人達が60キロを走破、私ももっと長い距離を走れるようになりたいなと思いつつ「自分にはフルマラソン以上は無理だ」との認識も持ってしまったのでした(^_^;)

 おしまい 

((裏猿吉君))
途中で挫折して温泉とビール、ランニングする資格なしだバカタレがっ!!

((体重猿吉君))

((ランニング猿吉君))

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへランニング・マラソン記事の時はこちらをお願いできますと幸いです<m(__)m>
にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ台湾の記事の時にポチットいただけますと幸いです<m(__)m>
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ自炊記事の時など料理系の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2018年5月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます
とりあえずこれ買っておくと便利ですよ、とにかくトースターで焼けば出来上がりですので(^u^)


コメント

フルマラソン以上ですか~!

2018/10/21(日) 05:02:05 | URL | HIRO #-
無理は禁物です。
で、ビールですか・・・。(笑!)

2018/10/21(日) 05:23:18 | URL | 王子の狐 #-
いや30キロ走るだけでも立派ですよ。
60キロの人は立派を通り越して偉大すぎますから。

2018/10/21(日) 06:34:20 | URL | ぽよん #-
ワタシにとってはハーフマラソンを越える人達は異次元の人達です。それだけでも「すごーい!」って心底思います。

2018/10/21(日) 07:22:00 | URL | 小太郎 #-
自分だと30km走って60kmの人と同時にゴールするかも(-_-)

2018/10/21(日) 07:58:36 | URL | ナブー #-
60キロは身体に悪そうですね(笑)。半分でビールを呑みに行って正解です。

2018/10/21(日) 08:17:21 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
うひゃー、とても人間がすることとは思えませんね。

60キロを走る人って、雨の日も晴れの日も仕事の日も休みの日も、毎日10キロ以上走っているのでしょうか。

2018/10/21(日) 10:12:51 | URL | tomo #1Ub3ozB2
30キロくらいが人間らしくて良いと思います。あとはもう鉄人の世界ですね。

2018/10/21(日) 10:13:33 | URL | 山ちゃん #-
60キロは体重にしといてください、それも
無理かと思いますが。クククッ(´゚艸゚`*)

60キロですか柳川から福岡まで走るって
ことですね、ありえません。
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

2018/10/21(日) 19:49:05 | URL | 清十郎 #DL7C8m6w
台湾ビール懐かしいですね。 (^^)/

5時間も走れるなんて羨ましいです。
ボクは若い頃、バイク事故で足首の関節を複雑骨折しちゃいましたので走るどころか登山もスキーも出来ません。
ボクの分まで走っちゃってください。

2018/10/21(日) 20:08:20 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
5時間も走りつづけた猿吉さん、すごいと思います! 私には想像すらできません。
同じ趣味の仲間がいるって良いですね(^^)

2018/10/21(日) 23:54:10 | URL | 大暗黒天. #-
台湾北東部で、大きな脱線事故があったようですが、猿吉さんは無事でしょうか。
たくさんの方が亡くなっているようです。心配です・・・。

お疲れ様でした

2018/10/22(月) 09:00:05 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
いやー、30キロも走れるのが凄い!です。温泉とビールはサイコーでしょうねぇ走った後は。

2018/10/22(月) 10:02:03 | URL | きちにしき #-
60kmなんて信じられ無い距離ですね(゚Д゚;)
途中で止めて温泉ビールで正解だと思います(^^)/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する