プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- tomo@日本ビール党の部屋:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/07)
- 無免許ピタットハウス経営者、横領で逮捕:ほうれん棒の森キャンプ場② キャンプ場到着 2020.10 (12/06)
- 大暗黒天.:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- おやまのtanchan:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- いち佐渡:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- たろはな:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- 小太郎:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- みなみ:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ノブ:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ぽよん:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- てつあん:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ナブー:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- G.A:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ぶらくり佐藤:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- duffer32:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- 王子の狐🦊:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- いろは:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
- 大暗黒天.:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
- のみすけ:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
- 小太郎:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
週末の自炊 猿吉君自炊2018.6
2018/10/25 08:00:00 |
△台湾での自炊 |
コメント:20件

とある週末、次の週から日本へ行くので週末は家に籠って余計な出費をしないようにしましょうかね。
って最近自分のブログを読み返して「これホントに洒落じゃなくてゲーム廃人じゃね?ランニングしている時以外は会社以外でほとんど人としゃべってないし、ってか会社の人とも・・・」と呆然としております。
家族がいないと私ってただの引きこもりのオタクだったんですね、そういえば結婚する前までもそんな生活していたような気がします(笑)
まあでも逆にもう50歳とかになっちゃうとトキメキも無いし別にさみしくも無い、車運転したりキャンプしたり釣りしたりとかは出来ないけど代りにゲームの世界でいろんなところへ行けるし、アリかなと(笑)
『裏』つまりオワコンて事だよね。















さ、そんなわけで朝起きたらまずはコーヒーを作成します、家から30秒のところにセブンイレブンがあるので45元でコーヒー買えるんですが、やっぱり自分で入れた方が濃さを調整できるので旨いんですよ(^u^)
大体500mlぐらい作ったらそれを1日で飲む感じ、それ以上多くなるとカフェインの影響で元々低血圧なのがさらに下がって頭が痛くなります。

で、エア柴又30キロリタイアの身体への影響が凄いので走るとか全然無理、って事でそそくさと朝ご飯を作成します。
たくあん、なめたけ、そしてスープは永谷園の松茸のお吸い物(賞味期限かなり前にキレ)、素晴らしい朝食ですので4分ほどでいただき、すぐに食器を洗って乾燥棚に入れ、プレイステーションのスイッチを入れます(笑)
そして生きているんだか死んでいるんだかわからないゾンビみたいなのをひたすら殺しまくり、お昼になったのでご飯の作成に入ります。

はい、これを見てもう「インスタントラーメンを作るんやな、こいつ作り方判っているな」と思えた人は立派なこのブログ通です(笑)
麺が入っている鍋に入れるんじゃなくてラーメンどんぶりの方にタレを入れ、茹でたお湯を最初に少したらしてタレを薄めてから麺を入れると自分好みの濃度のスープが出来上がって美味しくなりますからね。

インスタント麺界に革命をもたらしたマルちゃんの正麺、インスタントなのに腰があってもっちりしている、他の追随を許さない日本を代表する麺です(^u^)

そんな能書きはともかくとしてサクっと作っていきます。

ハイ出来上がり、いつも生卵の投入で失敗してます、もっときちっとした形にはならんもんですかねえ。
でも味は良いので危うく完まくするところをネギだけ全部食べてスープは残し、さっさと片付けちゃいます。
一人暮らしのコツ本を読むと必ず書いてあるのはマメな掃除と食べたものはすぐに片付ける事、これやるだけでいつも清潔な台所でいられます(^u^)
『裏』掃除しているの見た事ないんですけど?(爆)

そして日本から帰って来た時に飢え死にしないように冷凍ご飯を作成します。

この紫米マジで旨いのでまたどこかで見かけたら買いたいです、どこに売っているのでしょうか。


そして午後はまたダークなソウル狩りを楽しみまして、夕方になりましたら終了、晩御飯の作成というか切るだけですが、に入ります。

ハイ完成、残り物処理ご飯です(笑)
遠くにキンミヤとソーダストリームのペットボトルがありますが幻影です(爆)

生キャベツサラダは混ぜてしまうと塩昆布が下に行ってしまうのが悩みの種、見栄えが悪くなるんですよね。


いつもの納豆奴、水抜きしないと下に豆腐の水が溜まるので一度お椀に入れたら10分ぐらいおいておいて水が出たのを捨ててから納豆をかけるべしです。

一人暮らししてから急速にトマトが好きになってます、ホントはアボカドとかワサビ醤油で食べたいんですが買う勇気が無いんですよね(^_^;)
ということでサクッと食べ終わってすぐに就寝、漫画読んで眠くなったら寝て次の日は出社→日本へ一時帰国なのでした~(^o^)丿
おしまい
その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
((裏猿吉君))
しかし同じようなものばかり食べていてよく飽きないよね。
『表』うん、野菜好きだし!(^u^)
『裏』その裏では毎日インスタでラーメン二郎とか立ち食いそばの写真見ているよね。
『表』ギクっ!
『裏』戻りたいんでしょう本当は以前の食生活に。
『表』・・・でもそうすると太ってモテないし。
『裏』痩せてもモテて無いじゃん。
『表』・・・うん(T_T)/~~~
((体重猿吉君))
昨日の朝の体重は71.2キロ、うーん11キロ走ってノンアルでご飯少しで痩せない、何かの病気?
((ランニング猿吉君))
月曜日からの連続10キロ以上ジョグ2日目、とりあえずまだ大丈夫ですね。
3日目ぐらいからきつくなってくるでしょう。
ちなみに金曜日までやるつもりです。
((神話崩壊猿吉君))
ニコンのデジイチD7000普通に使ってまた壊れました、前回の修理代15000円、日本の精密機械は壊れないっていう神話、崩壊してますよねとっくに。
まあもうニコンは無いかな。
((キャンプ猿吉君))
YORIKIさんのキャンプ動画をヒロシさんからの繋がりでPS4経由でテレビで観てます。
なんかこうとてもゆるーい感じで非常に良いですね、ただパート4までってなっている動画の3までしか観れないとかそういうのってどうやってみるのか判らないです(^_^;)
例えばこれの4が観れないです。
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2018年5月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びますいちろうさんに教えてもらったこれ、最強にお得です、送料無料ってもうタダみたいなもんじゃん(笑)
コメント
記事のラストに書いてありますが・・・。
2018/10/25(木) 08:06:12 | URL | HIRO #-
確かにそろそろバリエーションを増やした方が健康のためにも良いと思います。
「3分クッキング」系のレシピ本ってかなり出てるので1冊買ってみては如何でしょうか?
「3分クッキング」系のレシピ本ってかなり出てるので1冊買ってみては如何でしょうか?
2018/10/25(木) 08:20:10 | URL | ナブー #-
新しいメニュー作りにチャレンジしてください。
2018/10/25(木) 08:22:44 | URL | ひろみ2号 #-
男の一人暮らしは、そんなものだと思いますよ。
わりとちゃんとしてるほうかも。
包丁とか鍋を使うだけでもマシかな。
私ならカップ麺のオンパレードです^_^
わりとちゃんとしてるほうかも。
包丁とか鍋を使うだけでもマシかな。
私ならカップ麺のオンパレードです^_^
2018/10/25(木) 08:37:54 | URL | きちにしき #-
野菜を切って食べてるだけでも素晴らしいと思いますよ~(;'∀')
私の場合、野菜は野菜ジュースで完結してたりしますから(笑)
私の場合、野菜は野菜ジュースで完結してたりしますから(笑)
2018/10/25(木) 08:58:36 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
デジイチが壊れちゃいましたか。
安いコンデジだと新製品に買いなおすけど、
このクラスだと修理ですね。
海外でも修理を受け付けてくれるサービスポイントはあるのでしょうか。
安いコンデジだと新製品に買いなおすけど、
このクラスだと修理ですね。
海外でも修理を受け付けてくれるサービスポイントはあるのでしょうか。
2018/10/25(木) 09:06:57 | URL | いちろう #ulYx6Mu6
煮卵を作っているならマルちゃん正麺にも入れれば良いのにって思ったのは、私だけですか?(笑)
猿さんのブログで見る紫米は私も食べてみたいです。
猿さんのブログで見る紫米は私も食べてみたいです。
2018/10/25(木) 10:22:41 | URL | MorI #-
おはよう御座います!!
朝食に麺類を増やすのは如何でしょう!!
うどん、そば等で意外と簡単ですよ!!
朝食に麺類を増やすのは如何でしょう!!
うどん、そば等で意外と簡単ですよ!!
2018/10/25(木) 15:07:59 | URL | tomo #1Ub3ozB2
冷奴納豆、やってみたら結構おいしかったです。でも毎日だと飽きるかな。
2018/10/25(木) 17:06:54 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
「生キャベツサラダは混ぜてしまうと塩昆布が下に行ってしまうのが悩みの種」の件ですが、ボールで混ぜてお皿に改めて盛りつけるのはどうでしょう?
\(^o^)/
\(^o^)/
2018/10/25(木) 18:07:46 | URL | ぽよん #-
おはよーございます。
ってもう夜だけど。(笑)
ってもう夜だけど。(笑)
2018/10/25(木) 18:56:38 | URL | たろはな #-
紫米食べてみたいです
2018/10/25(木) 20:20:47 | URL | 山ちゃん #-
確かにもうキャベツは飽きました、ラーメン
も完まくした画像をお願いします。(^^)
スープは残してはいけません、袋麺と豚骨
ラーメンは完まくしてください。
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
も完まくした画像をお願いします。(^^)
スープは残してはいけません、袋麺と豚骨
ラーメンは完まくしてください。
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
管理人のみ閲覧できます
2018/10/25(木) 20:22:46 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/25(木) 20:36:50 | URL | 大暗黒天. #-
「ゲームの世界でいろんなところへ行けるし」
これはアリでしょうし、これから一層もっとすばらしい世界が出てくるかもしれません。
アメリカのゲーム会社限定かもしれませんが・・・。
ほんと日本のゲーム会社、元気がないですもんねぇ。売れないしなぁ。
これはアリでしょうし、これから一層もっとすばらしい世界が出てくるかもしれません。
アメリカのゲーム会社限定かもしれませんが・・・。
ほんと日本のゲーム会社、元気がないですもんねぇ。売れないしなぁ。
なるほど
2018/10/25(木) 20:40:11 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
スープは先にどんぶりに…
勉強になるなぁ。
キンミヤ… 最近うちのおやロー君は濁り酒を買って来て、レモン炭酸で割るって言う不思議な飲み方してます。確かに濁り酒のパッケージにこうすれば旨いよって書いてありますが、日本酒を何かで割ってるひとはあまり見たこと無いんですけど…
勉強になるなぁ。
キンミヤ… 最近うちのおやロー君は濁り酒を買って来て、レモン炭酸で割るって言う不思議な飲み方してます。確かに濁り酒のパッケージにこうすれば旨いよって書いてありますが、日本酒を何かで割ってるひとはあまり見たこと無いんですけど…
2018/10/25(木) 20:59:38 | URL | ノブ #-
決まりきったものをいただくっていいかもと思ってますよぉ~当方の朝は納豆ご飯か納豆奴なんです(笑)
2018/10/25(木) 21:08:40 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
猿吉さんの自炊(インスタントラーメン以外)は何気にヘルシーでいいなと思います(^^)
紫米ではありませんが、以前に雑穀米ブームだった時、私はアメ横で黒米を買っていました。キヌアも一緒に買って食べていました。
猿吉さんの自炊(インスタントラーメン以外)は何気にヘルシーでいいなと思います(^^)
紫米ではありませんが、以前に雑穀米ブームだった時、私はアメ横で黒米を買っていました。キヌアも一緒に買って食べていました。
2018/10/25(木) 21:50:03 | URL | 小太郎 #-
低血圧でしたか〜
羨ましいです♪
羨ましいです♪
2018/10/26(金) 05:15:19 | URL | 王子の狐 #-
始めの頃の鍋にスープを入れて薄くてまずい、とおっしゃっていたのと比べて、いい感じですね。
そうですよ、あの煮卵入れましょうよ。
そうですよ、あの煮卵入れましょうよ。
2018/10/28(日) 19:31:02 | URL | 朧月夜 #-
1人暮らしですと、病気になって寝込んだりすると、かなりやっかいなのですが、元気な場合、人にあわせず、自由きままに生きれる魅力もありますね。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (20)
- 2023/10 (21)
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品