プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
中華そばみたかと富士そばと玄関食堂 2018.6猿吉君日本一時帰国①
2018/10/26 04:00:00 |
○三鷹・武蔵境 |
コメント:26件

とある日、簡単にいうと朝出社して夕方に会社近くの松山空港へ行って飛行機で日本へ一時帰国、到着が遅れたのでリムジンバスの最終23:10発の吉祥寺行きに乗れなくて重いスーツケース大小とリュックを持って電車で三鷹まで着いたら雨まで降っててオギャンだったのでした(T_T)
そして帰宅したら当然誰も起きて無くてさびしくお風呂に入り、なんか口寂しいので・・・

他の人のジュースを飲んだら次の日めっちゃ怒られたのでした(>_<)
そして朝、とりあえず成蹊学園の近くの二郎のあったところの隣にある2000円床屋へ行って髪を切り、さっぱりしたところでふとあるものに気が付きました。


私が銀河一好きだったラーメンがあったお蕎麦屋さんの『尾張屋』の後に出来た本格的な中華料理のお店『桃季』です。
まあ私、中華では世界一旨いと言われているところに住んでいるので正直なところ日本で中華なんてねえ、と思っていたのですが、後でここ、行きます(笑)
そしてなんやかんやの用事を済ませるために街の銀行へ行き、用事も済んだところで朝ご飯をいただきました。

富士そばのもりそば大盛りです。

いや、普通に美味しいです、この普通な美味しさが日頃は味わえないので私にとっては至高の味、でも早く吉祥寺・三鷹に小諸そば出来ないかなと思ってます(爆)


で、再びなんやかんやと用事を済ませ、自転車で三鷹まで行って駐輪場に止めようと思ったら平日なのに満車、なので他の駐輪場を探して係員のおじさんにちょっと待っていたら空くからと言われ、30分も待ってやっと自由の身になれました(爆)
そして最初は松屋でカレー系とか食べちゃおうかな、それともとんかつかなとも思ったのですが、気が付くと南口に出ていて自動的にこちらのお店に吸い寄せられました。

はい、『中華そばみたか』のビールとチャーシューです(^u^)

ネギ、メンマ、ほぼ脂身のチャーシュー、タレ、そして化調というこの一皿、決して安くないんですがもうソウルフードになってしまっているので頼まざるを得ません、そしてめっちゃ美味しいです(^u^)
ホントはビールもチャーシューも2回ぐらいお代わりしたいのですが、ここはラーメン屋さんなので節度は守らないとですね。
なのでビールを半分飲んだところでラーメンのの注文をし、ちょうど飲み切ったところでやってきましたのがこちらです!

五目ワンタン麺、いわゆる全部載せですね(^u^)
ほんとは玉子は「半熟で」というと麺のお湯に玉子を落として半熟卵を作ってくれるのですが、混んでいるのでちょっと自粛しました。
店名が昔の江口からみたかに代わって一番びっくりしたのが味の向上、昔は作る人によって味のブレが凄くてそれはそれで面白かったのですが、今の店主さんはハイクオリティな状態を維持してくれているので安心していただけます。
そば粉が入った麺は固めだとちょっとボソッとしていてそれがまた旨いんです、ピロピロなワンタンも味が染みて良いし、なんと言っても醤油ベースのさっぱりしているけど薄くなくてコクがあるスープが秀逸、超大満足で食べ終わってサクッと退席しました。

で、帰りにお土産で松屋で家人のご飯を買って帰り・・・

あまりにも暑いので昼間から缶チューハイ飲んじゃってました(爆)
そしてシエスタして夕方、家で晩御飯をいただいたのですが・・・

帰りがけに買ってきた大好きなジェイコブスクリークの泡を飲んじゃって、更に「玄関食堂に来い!」という招集がかかったので・・・

チョイ飲みに行ってきました(笑)
いや自転車で家から5分なので呼ばれたらそりゃ行っちゃいますよね、安くて旨くてママさんの人柄良しの三鷹最強飲み屋さんですから(^u^)
※お値段は飲み物も食べ物も400円均一ぐらいです

玄関のママさんは一度食べた料理は完全に味をコピーできる「神の舌」を持つ人、前もってリクエストするとメニューにない料理も作ってくれます(^u^)

でもまあメニューにある料理で充分なんですよね、ベーシックな焼き餃子とか至高の域に達している旨さですよ(^u^)
こちらはお魚のフライにタルタルソース、絶品です!

この日はあまりがぶがぶ飲みたい気分じゃなかったので黒霧島のロックをいただきました、タップシ入れてくれるのでCPは実は強いお酒の方が高いです(^u^)

沖縄から空輸されるおばあ麺を使用した焼きそば、モチモチした麺にはあまり強いタレは不要、優しい味で1キロぐらいぺろりといただけちゃいそうです(^u^)

最後はウーロンハイで口の中をさっぱりして(笑)終了、サクッと飲んで帰宅したのでした~(^o^)丿
あ、ちなみに玄関食堂ですが、今は不定期営業となってますので初めて行かれる際には営業の確認は必須ですのでご注意を。
おしまい
その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
((裏猿吉君))
家族に会いに帰国してもやっぱりノンダクレるんだね、まあそういう人だよね。
((体重猿吉君))
昨日の朝(木)は71.2キロ、10キロ走って夜みかんだけでも痩せないって・・・(T_T)/~~~
ちなみに体脂肪率はお風呂上りと朝とで大分違うのでアップしてませんが朝で18.7%です。
((ランニング猿吉君))
連続10キロ走、なんか実はジョグなら毎日大丈夫だと判ってきました。
ジョグ2日ペース走1日な感じで台北マラソンまで行こうと思います。
((ミステイク猿吉君))
10/25の記事、なんと!抜けてまして1日ずつずらしてます、なので今週日曜日10/28はお休みします<m(__)m>
((インスタ猿吉君))
なんかフォロワー稼ぎでフォローしてこちらがフォローするとすぐに解除する人がいるみたいなので『ENICY』というインスタグラム向けフォローチェックアプリをインストールしました。これ凄い便利、こちらだけフォローしている人がすぐにわかります(^u^)
※使用は自己責任で。
((音楽猿吉君))
岡村さんの52歳のダンスがキレキレ、DAOKOさんもこのMVが一番きれい(^u^)
元々は米津玄師さんの打ち上げ花火のMVから辿りました。
↓日本一時帰国の時は下の2つのバナー当たりのクリック、よろしくお願いします<m(__)m>
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと2018年5月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/
↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます正直なところウーヴやモエやドンペリより旨いと思います、てか泡はこれ一択でいいわもう(^u^)
コメント
日本の・・・。
2018/10/26(金) 05:02:35 | URL | HIRO #-
平凡な日常、普段の外食、日々の居酒屋飲みに有難さを感じる一時でしたね~!
やはり日本って母国って最高じゃないですか?
やはり日本って母国って最高じゃないですか?
2018/10/26(金) 05:24:17 | URL | 王子の狐 #-
昨日は5時になくって寂しかったですよ。
呼ばれて5分なら行きますよね。
帰りは自転車押してくださいね。
呼ばれて5分なら行きますよね。
帰りは自転車押してくださいね。
2018/10/26(金) 05:45:36 | URL | metabolisan #sSHoJftA
スープが見えない(笑)
2018/10/26(金) 06:05:43 | URL | ぶらくり佐藤 #-
あははは、本当に呑みっぱなしなんですね。
健康な証拠ですね。
健康な証拠ですね。
2018/10/26(金) 06:11:10 | URL | くろっぺ #-
11月になろうっているのに、いまだに6月の記事かよ(@_@)
季節感がなくて、どか現実味に欠けるのは仕方ないかな?
季節感がなくて、どか現実味に欠けるのは仕方ないかな?
2018/10/26(金) 06:15:15 | URL | ナブー #-
中華そば みたかで一番高い五目チャーシューワンタン麺ですね。さすがブルジョア。
2018/10/26(金) 06:48:14 | URL | ノブ #-
ナルトが二枚あるって好感度大ですよぉ~~(^^ゞ
2018/10/26(金) 07:21:27 | URL | yp #-
フォローしているのは知人とお酒呑む知らないオネーサンだけです(笑)
なんか知らない外国人の方にフォローされているんですけど…
なんか知らない外国人の方にフォローされているんですけど…
2018/10/26(金) 07:28:42 | URL | おん蔵 #-
来月寂しいって言っても知らないよ(笑)
2018/10/26(金) 08:07:15 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
晩ご飯を食べたあとでも、呼ばれると出て来ちゃうんですか。(^^)
人気者はつらいですね。
人気者はつらいですね。
2018/10/26(金) 08:42:48 | URL | たろはな #-
駐輪するのに30分も待つんですか
疲れちゃいますね
疲れちゃいますね
2018/10/26(金) 08:43:08 | URL | いちろう #ulYx6Mu6
深夜到着の遅れは痛いですよね。その上、雨って、心が折れそうになります。
東京市部にも小諸そばが増えないかって心から思っております。
東京市部にも小諸そばが増えないかって心から思っております。
2018/10/26(金) 09:05:46 | URL | tomo #1Ub3ozB2
全部乗せのラーメン、すごいですね!
一時帰国の時間の過ごし方は家族第一だと思いますが、やっぱり全く出撃しないわけにはいかないか。
一時帰国の時間の過ごし方は家族第一だと思いますが、やっぱり全く出撃しないわけにはいかないか。
ワンタン
2018/10/26(金) 09:55:51 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
最近は台湾に行くと必ずワンタンをいただきますが、日本ではもう何年も食べていません(^-^;
ピロピロの皮が美味しそうです\(^o^)/
ピロピロの皮が美味しそうです\(^o^)/
2018/10/26(金) 10:13:00 | URL | MorI #-
おはよう御座います!!
帰国した反動で思い切り食べてますね(爆)!!
帰国した反動で思い切り食べてますね(爆)!!
2018/10/26(金) 12:46:04 | URL | きちにしき #-
全部のせのラーメン豪華ですね~。
家の近くに「神の舌」を持つママさんのお店が有るって羨ましいです(*‘∀‘)
家の近くに「神の舌」を持つママさんのお店が有るって羨ましいです(*‘∀‘)
2018/10/26(金) 17:13:34 | URL | 朧月夜 #-
富士そばって、思えば入った事が、
1、2度だったと思います。
いつも混んでいるイメージがあり、
入る気になれないのかも。
実は、時間によってはすいてる店もあるんでしょうね。
1、2度だったと思います。
いつも混んでいるイメージがあり、
入る気になれないのかも。
実は、時間によってはすいてる店もあるんでしょうね。
2018/10/26(金) 19:15:19 | URL | ラッキー #-
主人のために、中華などの脂っこいものを控えているので、おいしそうでたまりません(笑)
2018/10/26(金) 22:05:34 | URL | 大暗黒天. #-
お蕎麦がめっちゃ綺麗ですねぇ。
輝いています^^
そうか、台湾でお蕎麦はなかなか食べられないですよねぇ。
輝いています^^
そうか、台湾でお蕎麦はなかなか食べられないですよねぇ。
2018/10/27(土) 00:27:58 | URL | 山ちゃん #-
五目ワンタンメンこぼれそうな具がいいです
ね、おばあ麺も懐かしいです。クククッ(´゚艸゚`*)
いつも思いますが、日本には何しに戻って
きてるんですか、飲みに・・・?
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
ね、おばあ麺も懐かしいです。クククッ(´゚艸゚`*)
いつも思いますが、日本には何しに戻って
きてるんですか、飲みに・・・?
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
2018/10/27(土) 01:00:05 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
玄関食堂さんの「美味しくて1キロくらいペロリと食べられそうな焼きそば」が気になりました。猿吉さんでしたら本当に1キロくらい召し上がりそうな気がして・・・(笑)
玄関食堂さんの「美味しくて1キロくらいペロリと食べられそうな焼きそば」が気になりました。猿吉さんでしたら本当に1キロくらい召し上がりそうな気がして・・・(笑)
管理人のみ閲覧できます
2018/10/27(土) 01:37:56 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/27(土) 03:20:19 | URL | sawa #mQop/nM.
MV素敵ですね。
岡村氏 すごい!
まだまだ進化中!!
岡村氏 すごい!
まだまだ進化中!!
2018/10/27(土) 21:50:46 | URL | のみすけ #-
みたかで、チャーシューをつまみにビールってやってみたいけど
女ひとりでやるには痛い!
女ひとりでやるには痛い!
九州にも
2018/10/28(日) 19:03:02 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
九州にも富士そばか小諸そば出来ないかなー。無理か(涙)
2018/10/30(火) 22:02:12 | URL | よしあき #-
江ぐちの頃に何度か行ったことがあります。
みたかになってからはまだ行ったことがないのですがこの記事を見てまた行きたくなりました。
みたかになってからはまだ行ったことがないのですがこの記事を見てまた行きたくなりました。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品