fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

合歓山マラソンと窯焼きのローストチキン 2019・11

2019/03/25 04:00:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:20件

とある日、台湾好吃放浪記ランニングクラブの皆さんと遠いところで開催する山岳マラソンレースの『合歓山馬拉松』に10キロで参加してきました。

P_20181102_230345_BF.jpg 
今回は深夜バスで行きます、タクシーでシャトルバス乗り場まで行きまして・・・

P_20181103_052532_vHDR_On.jpg
意外にもかなりたくさんの参加者に交じってバスで4時間以上かけて会場へ向かいます。

P_20181103_055513_BF.jpg
会場に着いたら・・・さ、寒い!!(>_<)

P_20181103_061500_vHDR_On.jpg
山岳コースはだてじゃないですね、かなり寒くて震えながら準備をしました。

P_20181103_061618_vHDR_On.jpg
で、朝日が昇る頃にスタート、いきなり最初からずっと登りで折り返して同じ道を下るパターン、10キロ、ハーフ、フルとあります。

私は10キロだったのでとにかく最初の5キロの登りを歩かないでガシガシ走る事だけを考え、折り返してからはトレランで培った太ももとお腹を直角に維持しつつ前ノリで走る方法を使用、これが上手くいったのか物凄い速度で爆走しまして・・・

P_20181103_081457_vHDR_On.jpg
なんと!六位入賞となりました(^u^)

P_20181103_082953_BF.jpg
やったね感が強くてそして10キロなので全く疲れてません、マラソンは10キロに限りますね(笑)

1541321257966_20190206130943cff.jpg 
ちなみにこちらが走っている時の私、同じ10キロを走っていた会長が撮影してくださいました。

1541321253258_20190206130941896.jpg
下りはキロ4キロぐらいで走っていたのであっという間にいなくなったそうです。

1541211271036_2019020613093718a.jpg
こちらは入賞したので表彰式で撮ってもらった写真、自分で言うのもなんですが痩せてますね(笑)

1541211278369_2019020613093832d.jpg
入賞は嬉しかったのですがそれよりも何よりも・・・

1541213874033_201902061309408e2.jpg
商品として何と!ミズノウエーブシャドウというランニングシューズをいただいちゃいました!!ヽ(^。^)ノ

諭吉ぐらいのシューズなので完全に元を取っております、地方大会万歳です(笑)

そしてハーフの人のゴールを見るために沿道に座って眺めていると・・・
P_20181103_085923_vHDR_On.jpg
アリポンとか・・・

P_20181103_090045_vHDR_On.jpg
シロヒゲさんがやってきました、二人とも早かったですね~(^u^)


そしてフルの人はまだまだ相当時間がかかりそうという事で、着替えと汗拭きが終わってさっぱりしたらお腹が空いてしまったので・・・
P_20181103_103806_vHDR_On.jpg
近くにあった鶏肉の窯焼きのお店で先に打上げしちゃいました(爆)

P_20181103_103814_vHDR_On.jpg
ちゃんと金牌ビールが沢山あります、レストランで冷えた瓶ビール置いてないとかありえないですからね、極たまに常識を疑うようなお店があって今でもびっくりします、この世は不思議だらけ(笑)

P_20181103_105415_vHDR_On.jpg
まず最初にボディビルとかやっていそうな強面のお兄さんが持って来てくれたのが鶏肉を付けるつけダレ、結論から言いますとこれ使わなくても全然OKでした、何故なら・・・

P_20181103_110235_vHDR_On.jpg
巨大な鶏肉にはすでにばっちり味がついていたからですよーん!!ヽ(^。^)ノ

いやあ、まさか台北以外でこんなに美味しい食べ物に遭遇するとは思いませんでした、もう一回行けって言われても判らないぐらいに山の中のお店なのですが、定年して暇になって台湾へ1週間とか行けたら寄りたいですねえ、その位美味しかったです!

P_20181103_110344_1_vHDR_On.jpg
先程の強面のお兄さん、ツンデレとは正にこの事でめちゃ親切な人であれこれ注文を受けてくれたりしていたのですが、鶏が来たら解体もやってくれました。

P_20181103_110437_vHDR_On.jpg
食べやすいようにかなり細かくやってくれます、鶏肉のいい匂いがテーブルに立ち込めます。

P_20181103_110506_vHDR_On.jpg
ああ・・・

P_20181103_110514_vHDR_On.jpg
可哀想、・・・

なんて全く思わず、食べるの開始!となりましたらまず大好きなとさかにかぶりつきました(笑)
お肉はジューシィで皮がパリパリ、やべえ、ホントにこんな美味しいローストチキンて食べた事ないです!!

帰る時にお店の外に出たらそこに鶏を焼く専用の窯があって薪で焼いてました、なるほどね、ここまでこだわって調理したらそりゃ旨いですわ(^u^)

P_20181103_110714_vHDR_On.jpg
他には山の中なのにシーフードサラダを頼んだら意外と旨くてサクッと食べたりとか・・・

P_20181103_110934_vHDR_On.jpg
筍とか・・・

P_20181103_111137_vHDR_On.jpg
玉子焼きとかもいただきましたが、やはりローストチキンが一番美味しかったです。

そしてフルマラソンを激走したメンバーも集合したので再度鶏肉を注文し、ほぼ70%は私がいただいて終了となりました。

P_20181103_142322_vHDR_On.jpg
帰りは渋滞にハマってず~っとバスに乗っていた辛かったです、疲労の極致にあったのでご飯も食べずにすぐに就寝・・・

P_20181103_200719_vHDR_On.jpgP_20181103_200727_vHDR_On.jpg
しないで戦利品を眺めてうっとりしていたのでした~(笑)(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
だって10キロって全然参加者いなかったよね(爆)
10キロで1時間以上かかって入賞って・・・
ラッキーにもほどがあるよね、良いのかねこんなところで運を使って・・・

((体調猿吉君))
ついに花粉で薬が効かなくなって鼻水がずっと出ている状況になってしまいました(T_T)
こうなると何もできません、ジムの中は花粉が除去されているみたいなのでとにかくジムへ行きます~(T_T)/~~~

((ゲーム猿吉君))
アンセム、買わなくてよかった(笑)とんでもないクソゲーみたいですね、やはりゲームは発売後1影打つぐらいしてから買うに限るな。って言ってもPS4はまた船上なのですが(爆)

↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ   にほんブログ村 酒ブログへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/


コメント

2019/03/25(月) 05:24:45 | URL | 王子の狐 #-
元を取るどころか元利とも得た感じですねえ。
そして山の中のいいお店のいいチキン、いい一日だったと思います。

2019/03/25(月) 05:58:20 | URL | ノブ #-
ホント、お顔も身体も絞れてますねぇ~~やはり練習は嘘つかない、その成果でございましたね(^^ゞ

2019/03/25(月) 05:59:38 | URL | くろっぺ #-
優勝でもしたような勢いだったけれど、な~んだそんな事か(-_-;)
まあ、単純で、大げさなのは昔から変わらないな。

2019/03/25(月) 06:15:57 | URL | ナブー #-
6位入賞おめでとうございます。賞品がいいですね。

2019/03/25(月) 06:21:05 | URL | metabolisan #sSHoJftA
結局ばっちりついた鶏肉の味がわからないんだけど(笑)

2019/03/25(月) 07:09:28 | URL | yasai450 #-
入賞おめでとうございます。
来年の東京マラソン参加でしょうか。
赤い靴見るたびに  美味しい鶏思い出しますね。(^_^)ニコニコ

2019/03/25(月) 07:29:46 | URL | いろは #-
6位入賞おめでとうございます。作戦勝ちですね~。入賞後のビールは格別に美味しかったでしょう!

331人中!

2019/03/25(月) 08:08:44 | URL | HIRO #-
6位入賞とは凄いです!
商品のランニングシューズは記念ですね~!
窯焼きのローストチキン、メチャ美味そうです。

2019/03/25(月) 08:12:51 | URL | 小太郎 #-
アップダウンがあると10kmが限度ですね〜(-_-)
ナイスです♪

2019/03/25(月) 09:12:42 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
入賞&賞品ゲット、おめでとうございます。
私も、下りは速いといわれております。(^O^)

鴨肉の皮の色合いがすばらしいなあ。
これは間違いない美味しさでしょう。

皮目の

2019/03/25(月) 09:16:23 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
入賞おめでとうございます\(^o^)/

ローストチキンの皮目のところが美味しそうですね(^ω^)
いい打ち上げになってよかったです(^ω^)

2019/03/25(月) 10:58:19 | URL | たろはな #-
入賞おめでとうございます
ランニングシューズがもらえるの嬉しいですね

2019/03/25(月) 12:21:18 | URL | おん蔵 #-
この鶏は見ただけでも涎が出てきそうです(笑)

2019/03/25(月) 13:29:37 | URL | びびり #-
6位入賞おめでとうございます(*´▽`*)♪
素晴らしいですね👏
この後の打ち上げはさぞ楽しかったことでしょうね♪♪
鶏の皮のパリパリ加減が堪りません❤

2019/03/25(月) 13:43:29 | URL | いちろう #ulYx6Mu6
入賞おめでとうございます。夜行バスで行って記録を出せる猿さん若いです。(笑)

気温も低く気持ちよく走れそうですね。

2019/03/25(月) 17:48:40 | URL | tomo #1Ub3ozB2
6位入賞おめでとうございます!
参加者の多寡なんて関係無いです、結果がすべて♪

2019/03/25(月) 20:54:45 | URL | 山ちゃん #-
痩せせても顔は他の人より倍くらい大きい
ですね。クククッ(´゚艸゚`*)

戦利品は自分のサイズに合う物をいただけ
るんですか。キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

2019/03/25(月) 21:56:51 | URL | 大暗黒天. #-
おおっ!
6位入賞おめでとうございます^^
すごいですねぇ。
日頃の頑張りの成果・・・かな?

2019/03/26(火) 00:53:15 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
6位入賞おめでとうございます(^^)

今すごくお腹が空いているので、鶏の丸焼きに目が釘付けです! ものすごく美味しそうな色で・・・ヨダレが本当に出そうです。

2019/03/26(火) 05:59:05 | URL | ぶらくり佐藤 #-
いかにも台湾、尾頭付きの鶏が出たのですね。
トサカは食べたことがないです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する