fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

大鼎猪血湯とbEEru啤調客精醸啤酒屋と秋吉日式串焼 市民大道店と酒窖子Wine bar & Wine shop

2019/03/27 04:00:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:23件

コネクトなんとかに近い感じですが1日の出来事です(笑)

とある日、この日は御給料日のみをするという事でチャラ男に前から行きたかったクラフトビールのお店へ行きたいとリクエストしておきました。

P_20181105_121156_vHDR_On.jpg P_20181105_121200_vHDR_On.jpgP_20181105_121224_vHDR_On.jpgP_20181105_121652_vHDR_On.jpg
お昼はいつもの大鼎猪血湯で割とガッツリいただき、夜の時点であまり空腹じゃないようにしたつもりなのですが、この時期は台北マラソン1か月前ぐらいでガンガン走っていたので新陳代謝が良くなったせいか・・・

慢性的に空腹感がある状況でした(爆)

『裏』いつもでしょ。

P_20181105_184902_vHDR_On.jpg
さて、行きたかったクラフトビールのお店は『bEEru啤調客精醸啤酒屋』テーブル席で自分でタップからビールを注げるというなかなかにシャレオツなお店・・・

だったと思うのですが、この日行ったらなんと!お客さんは我々含めて2組しかいませんでした(爆)
おかしいなあ、人気で予約も取れなかったはずなのですが・・・
そして台北の人がいないお店に共通している「店員さんがへらへらしていてあまり役に立たない」というのがこちらのお店にも・・・

・・



P_20181105_185019_vHDR_On.jpg
とりあえず売りであるクラフトビールが飲めるんですからお客とか関係なし、店員さんが何やらずっと説明しているんですがよく判らないのでスルーします。
恐らく量り売りなのかノミホなのかとかそういうのを言っているんだと思いますが、比較的中国語が出来る部下S君ですらさっぱり判らなかったそうです(爆)

P_20181105_185456_vHDR_On.jpg
ま、とりあえず飲んでみましょう!

P_20181105_185631_vHDR_On.jpg
乾杯!!

ゴクゴク・・・

あれ?前に飲んだ時ってこんなだったかな。
そう、実は前にもタップ出来るテーブルじゃない席で飲んだことがあるんですが、その時はもっとはるかに美味しかったような・・・

P_20181105_190628_vHDR_On.jpg
で、食べ物はとりあえず揚げ物をセレクトしておきました、こちらは普通に食べれました。

P_20181105_194702_vHDR_On.jpg
こんな感じで飲んだ量が表示されます。

で、他の二人も含めとにかく売りのクラフトビールの美味しさがイマイチ、っていうか18日ビールや金牌ビールよりもかなり落ちるという事に呆然としてしまい、チャラ男が「別のお店行きませんか?」と珍しく正しい事を言うのですぐにお会計しちゃいました(爆)

ちょっと期待値が大きすぎましたかね、でも高いお金払ってクラフトビール飲むんですからハードルも高くなっちゃいますよね。

P_20181105_195841_vHDR_On.jpg
そして我々が次に向かったのが道の向かい側にあった『秋吉日式串焼 市民大道店』、にっしきの比較的リーズナブルな焼き鳥がいただけるチェーン店です。

なんか親切そうなおばちゃん店員に導かれ、席について一通り注文します。

P_20181105_195843_vHDR_On.jpg
まずはトリビーで乾杯、あ~美味しい(笑)

P_20181105_200050_vHDR_On.jpg
お通しの漬物、旨い!!
てかこのお店いい!(笑)

P_20181105_200111_vHDR_On.jpg
串ものはチープな味なんですがそこが良い、結局我々は高いクラフトビールは合わない人なんですね。

P_20181105_200121_vHDR_On.jpg
キムチも普通に美味しい、普通って良いな(笑)

P_20181105_200123_vHDR_On.jpg
セロリ、パリッと噛むと苦みが出てきてウマウマ。

あ、この時点で熱燗飲んでます(笑)

P_20181105_200926_vHDR_On.jpg
ベーコンチーズ巻き、15本はすぐに食べれますね、ベーコン手こうやって食べるのが一番美味しいんじゃないかな。

P_20181105_202253_vHDR_On.jpg
シロもクニュっとしていいなあ、ここはタレが割ときちっとしているせいか違和感なくいただけますね。

P_20181105_202744_vHDR_On.jpg
トントロ、素晴らしい焼き加減、しかしこちらのお店、何が来てもすぐに無くなります、美味しいんですがもうちょっとポーションが欲しいかも。
『裏』アンタが餓鬼みたいに食べまくるからだろうが!

P_20181105_202910_vHDR_On.jpg
最後はレンコン串揚げでフィニッシュ、何というのでしょうか、ストレス発散で熱燗も美味しくておつまみも美味しくて満足しました(^u^)

そして帰宅しようとしたのですが、チャラ男が「近くに良さそうなワインバーがあるんで調査したいんですが」とか人をモルモットにしようという気満々なセリフを吐くので・・・
P_20181105_212820_vHDR_On.jpg
モルモットになりました(笑)
こちらのお店は『酒窖子Wine bar & Wine shop』というワインを売っているお店みたいなんですが割と大箱で普通にレストランしてました。
最初はグラスワインを頼んでいたのですが、面倒になったので一番安い白ワインをボトルで頼んじゃいました。

P_20181105_214913_vHDR_On.jpg
おつまみは乾き物を頼んでポリポリしつつ・・・

P_20181105_223433_vHDR_On.jpg
お肉とマッシュルームのアヒージョとかも食べちゃって完全にいつもの泥酔モード、ボトルが空いてしまったので赤もボトルで頼んで夜が更けて行ったのでした~(笑)(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
ワインバーはチャラ男は1杯だけって言っていたのに強引にアンタがボトル2本頼んだんだよね(爆)

((体調猿吉君))
連続飲み会により猛烈に太ってます(爆)
体重は帰宅後は74.9キロ、朝は73.5キロという感じ、マジでヤバいです、そして今週ずっと飲み会です(爆)

((漫画猿吉君))
ゴールデンカムイの最新刊を読みましたが、登場人物のキャラが立ちすぎて最近アシリパちゃんの存在感が薄れているのがちょっと気になりますが、相変わらずスーパーエンターテイメントしている漫画、このクオリティを維持してもらえるなら100巻まで続けてもらいたいです~(^^)

((株猿吉君))
帰国してやりたかったネット株を始めました。
株主優待券目当てで松屋フーズを購入したらすぐにお値段が下がってびっくり、株って怖いですね((+_+))

((車猿吉君))
燃費が良いはずのフィットシャトルですが、今のところリッター7.8キロとか表示されてます(爆)

↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ台湾の記事の時にポチットいただけますと幸いです<m(__)m>
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ自炊記事の時など料理系の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへランニング・マラソン記事の時はこちらをお願いできますと幸いです<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/



コメント

2019/03/27(水) 05:19:41 | URL | 王子の狐 #-
やはり日式の方が良かったという結論ですね。
秋吉って以前あっちこっちで見かけたのですが、最近は見ないですね。

2019/03/27(水) 05:54:00 | URL | ノブ #-
それにしても勢いがあって…見てるだけだと気持ちいいもんがありますね(笑)

2019/03/27(水) 05:57:15 | URL | ナブー #-
クラフトビールって意外と美味しくないのが多いと思います。生産コストも高いので普通のビールの方がいい気がします。

クラフトビールの店!

2019/03/27(水) 06:22:08 | URL | HIRO #-
残念でしたね・・・。
台湾でベーコンチーズとは‼︎
画像を見て久々に食べたくなりました。

2019/03/27(水) 06:58:21 | URL | yasai450 #-
ココのお店いまいちと さっと退散するって いい方法ね。  参考にします。(^○^)

株で大もうけでなく 小もうけ狙ってくださいね。(^○^)

2019/03/27(水) 07:11:46 | URL | くろっぺ #-
チャラ男君とはいいコンビだったね。
同類項だもんね(-_-;)

2019/03/27(水) 07:16:05 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ビール、ちと残念でしたね。
元のビールの品質はもちろんですが、
お店での管理とか注ぎ方で別物になるからなあ。

二軒目がいいお店で、しっかりカバーできましたね。(^^)

2019/03/27(水) 07:22:31 | URL | いろは #-
お店が残念だったときのリカバリーが素晴らしいです~!!

2019/03/27(水) 07:28:46 | URL | 小太郎 #-
チャラ男さんも猿さん並に呑めそうですね~♪

2019/03/27(水) 07:31:33 | URL | G.A #-
給料日飲みっていいなぁ~
近い将来に待つ年金飲みって、言葉自体に哀愁が漂っている・・(自爆)

2019/03/27(水) 07:36:34 | URL | おん蔵 #-
シロとかレバーとか何時になったら食べられるのやら…

2019/03/27(水) 07:44:23 | URL | ぽよん #-
お店を代えて大正解でしたね。
役に立たない店員さんは何処の国でも要らないです。(笑)

焢肉飯

2019/03/27(水) 07:48:39 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
一番上の画像は魯肉飯に見えて、焢肉飯かなと思いましたがどうでしょう?

2019/03/27(水) 08:11:19 | URL | ひろみ2号 #-
どれも本当に美味しそうですね。
でも、ちょっと自制しないと走りに影響すると思います。
炭水化物の摂取だけを気をつければ、なんとかなると思います。お酒はどんどん行っちゃってください^_^

2019/03/27(水) 08:52:48 | URL | ラッキー #-
焼き鳥おいしそう(*^-^*)
私も昨日はおいしい焼き鳥たべてきました♪

2019/03/27(水) 14:18:29 | URL | びびり #-
こんにちわん♪
いや~召し上がりますね~(*´艸`*)
2軒目のお店どれもこれも美味しそうです❤
最後の乾きもののボリュームには驚きましたが(笑)
ゴールデンカムイはアシリパちゃんありきですよね~♪
もちろん、不死身の杉本さんも好きですよ❤

2019/03/27(水) 17:01:56 | URL | tomo #1Ub3ozB2
私もこの前クラフトビールのお店でビールがなかなか来なくて残念な思いしました。
美味しいビールがすぐ来る店が好きです。

2019/03/27(水) 17:30:17 | URL | 山ちゃん #-
やはり貧乏舌なんですね、もちろんわたしも
ですが。クククッ(´゚艸゚`*)

部下君も上司の扱い方が分かってきたんです
ね、このまま居たら逆詐欺にあってたかも。
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

うまそー

2019/03/27(水) 19:00:34 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
ワインバーの乾きもののボリュームが結構ありますね。

フィットは郊外の信号が少ない一般路を60~70キロ位で流すようなシーンならたぶん15キロ/L以上行くと思います。社用車のシャトルじゃないフィットがだいたいその位は行ってました。

2019/03/27(水) 19:48:19 | URL | たろはな #-
お漬物が美味しいお店っていいですよね

2019/03/27(水) 21:56:49 | URL | 大暗黒天. #-
ベーコンチーズ巻き、写真が上手いですねぇ。
めっちゃ美味しそう!
20本ぐらい食べたいです。いいなぁ。

2019/03/27(水) 23:45:16 | URL | 浜雪 #-
こんばんは。
3軒目のおつまみ盛合せの量がボリューム満点ですね! チーズもたっぷりあるようでしたが、完食なさったのか気になりました(笑)

2019/03/28(木) 03:25:04 | URL | ぶらくり佐藤 #-
召し上がりましたねぇ。
食べるものが段々に重くなっていくように見えました。
アイアン・ストマックに敬意を表したいと思います(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する