プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
はま寿司と3倍満と大阪日帰り出張と竹ちゃん
2019/09/02 04:00:00 |
○地方出張時 |
コメント:23件

とある週末、朝キャンプ場から帰ってきてお片づけをし、疲労から寝っ転がって漫画を読んでいたのですが、家族で「はま寿司」へ行くというのでてっきり自転車で行くのかと思いきやなんと!車で行くというのです。
最近家族ではま寿司に行くときはいつもこのパターン、つまり私にお酒を飲まさない=安くあげるという姑息な手段を取るので抵抗したのですが同時にスーパーにも買い物に行くから荷物が多いという事で仕方なく車で行ったのでした。

吉祥寺のはま寿司はいつもすぐに入れます、待たなくていいのですが潰れてしまうんじゃないかと心配です。
そんなに心配ならたくさん頼んで売り上げに貢献したいところなのですが・・・キャンプ場で朝ご飯をがっつり食べちゃったので全くお腹が空いてなく、とりあえず茶わん蒸しをいただきまして・・・

アオサの味噌汁を飲んで・・・

玉子焼きを食べてフィニッシュといういったい何をしに行ったのかわからない状況で帰宅しました(^-^;
やはり回転寿司へ行ったらお酒飲まないと意味がないですね、お寿司=おつまみですので。
そして帰宅してからもだらだらと寝床で漫画読んだりJWAVE聞いたりYouTubeでキャンプ動画を見ていたりしたのですが、ふとPSPで三国志麻雀をしたところ・・・

なんと!三倍満を上がりました、裏ドラが大量に載って気持ち良かったです(笑)
そしてこの週は大阪に日帰りで出張に行くというミッションがあり、ちょっとワクワクしながら東京駅へと向かいました。

朝ご飯は東京駅構内の「ANDERSEN」でコーヒーとパンをいただきました。

私、クルミパンが好きなのですが、どうも最近あまり美味しいのに出会ってません、ここのもまずくはないのですがなんかこう既製品ぽくてリピートしたいと思うレベルでもなかったです。
そしてサクッと大阪まで新幹線で行き、お仕事をこなしてチョイ接待もして終了、日帰りなので慌ただしく新幹線に乗ります。

帰りはこのラインナップで過ごすことにしました。
おつまみは焼きうるめがしょっぱくて最高に美味しく、砂肝スモークはまあまあ、イカフライは1枚の半分ぐらいでいいかなという感想です。

白ワインはもうちょっと大きめのボトルを飼えばよかったです、2時間半だと足りなかったです。
まあ全体的な感想ですが、日帰りじゃなくて泊まればよかったです、もうちょっと大阪の夜を楽しみたかったですね。
大阪方面にはブログ仲間のyasaiさんがいるので今度行ったら一緒に飲みたいです(^u^)
そしてまたとある日、この日はいつものように定時退社して研修所へ向かう途中でいつもはジムへ行くのですがジムは連続していくと年のせいか疲労が溜まるのでチョイ飲みの方を選択しました。

場所は神楽坂で値段だけなら最安値の「竹ちゃん」、右のしょぼくてまずいお通しが380円でボッテなければいい居酒屋なんですがねえ。
生ビールは180円、これだけで考えると家で飲むより安いです。

いつも頼むのはこちらの塩昆布梅キャベツ、480円でしょっぱくてまあまあヘルシーなのでチョイ飲みならこれで充分です。

生ビールの後はレモンが入ると30円アップの210円となるチューハイレモンを頼み、レモンを取り出して飲んだ後にはレモン無しのチューハイを頼んで少しレモンを絞るというテクニークを駆使して安く飲んで30分で終了、研修所へと向かうのでした~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
でもアンタ、飲んで麻雀すると大体負けるよね(爆)
『表』麻雀じゃなくて研修です。
『裏』しねよ。
((体調猿吉君))
旅行明けでバタバタしていて計測で来てませんが多分74キロはいっていると思います。
山形県は美味しいものがありすぎました、ベースのお米が美味しいからそりゃまあ太りますよね(爆)
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/
コメント
2019/09/02(月) 04:34:47 | URL | ぶらくり佐藤 #-
居酒屋新幹線ですね。
自分は適量呑んで、さっさと眠ってしまいます。
暇にしているとどうしても眠くなってしまって。
自分は適量呑んで、さっさと眠ってしまいます。
暇にしているとどうしても眠くなってしまって。
2019/09/02(月) 05:25:12 | URL | やま ぽよん #-
生ビールな190円は安すぎて良いなぁ。(笑)
台湾と比べると都会は誘惑が多いですね。
台湾と比べると都会は誘惑が多いですね。
2019/09/02(月) 05:44:00 | URL | ピロシキ #-
弊社は基本的に出張がないんですよ、羨ましい‼
2019/09/02(月) 05:50:54 | URL | ノブ #-
お通しでカバーしてるんですね…でもやはりショボいですね(笑)
2019/09/02(月) 05:52:04 | URL | yasai450 #-
はま寿司さん 健全会計ですね。(^_^)ニコニコ
つぎ大阪に出張楽しみにています。
何時になるかしら 早く実現してほしいわ。(^_^)ニコニコ
つぎ大阪に出張楽しみにています。
何時になるかしら 早く実現してほしいわ。(^_^)ニコニコ
2019/09/02(月) 05:52:07 | URL | ナブー #-
たけちゃん 食べ物が高いですよね。
2019/09/02(月) 06:23:55 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
お通しはなくてもいいのですが
あるのであればやはりちょっと気の利いた
嬉しくなるようなものがいいですよね♪
お通しはなくてもいいのですが
あるのであればやはりちょっと気の利いた
嬉しくなるようなものがいいですよね♪
2019/09/02(月) 06:33:12 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
最近うちもランチは車で出かけることが多いのですが、今朝の猿吉さんの記事を拝見し、主人が飲めなくなるのでお会計が安くなるんだなぁと気がつきました( ̄ー ̄)ニヤリ
最近うちもランチは車で出かけることが多いのですが、今朝の猿吉さんの記事を拝見し、主人が飲めなくなるのでお会計が安くなるんだなぁと気がつきました( ̄ー ̄)ニヤリ
2019/09/02(月) 07:01:33 | URL | G.A #-
はま寿司で寿司を摘ままない・・・静かな抵抗ですね(笑)
2019/09/02(月) 07:15:49 | URL | rollingattack #D1ofv.aQ
玉子焼きとネギトロで一杯やって、光り物をいくつか握ってもらい、あおさの味噌汁をお供に食べたいです\(^o^)/
仕事場が近くにあった頃、中国語研修とやらの事前にれと呑むと勝ジンクスがあって、何ら得する事もなく、さんざん利用されてたよな。この恩知らず!
キャンプ以降!
2019/09/02(月) 07:45:32 | URL | HIRO #-
胃腸の調子が悪そうですね・・・。もうリセットしましたか?
で、ゲームじゃない研修の結果は?(笑!)
で、ゲームじゃない研修の結果は?(笑!)
2019/09/02(月) 08:48:11 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
大阪でハジケる猿吉さんを見たかったなー(笑)
2019/09/02(月) 09:22:26 | URL | いち #-
私も新幹線では焼きうるめの塩味が最高と思ってます=美味しいです手が出ます。
2019/09/02(月) 09:50:36 | URL | 王子の狐 #-
大阪の接待のお店ってどこなのかが気になりました。まあ、聞いても自分など行けない小料理屋なんでしょうかねぇ。
2019/09/02(月) 10:20:08 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
そりゃあクルマがあれば休日には、
買い物&お昼ご飯のパターンでしょう。(^^)
関西出張は、お泊りでなくて残念でしたね。
買い物&お昼ご飯のパターンでしょう。(^^)
関西出張は、お泊りでなくて残念でしたね。
2019/09/02(月) 12:46:58 | URL | おん蔵 #-
今日から少しだけポケモン頑張ってみます(笑)
2019/09/02(月) 13:15:47 | URL | 仁JIN さん #-
新幹線で呑むの結構好きでした。。
けれども現役を引退すると出張も無くなりました。。
けれども現役を引退すると出張も無くなりました。。
2019/09/02(月) 18:01:40 | URL | 山ちゃん #-
帰省の時は、のぞみで飲んで爆睡してました。
\(^^)/
家族で強行手段に出られたんですね、多分目に
あまったんでしょう。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
\(^^)/
家族で強行手段に出られたんですね、多分目に
あまったんでしょう。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
2019/09/02(月) 19:51:19 | URL | たろはな #-
はま寿司
最近ご無沙汰なので行きたくなっちゃいました~

最近ご無沙汰なので行きたくなっちゃいました~
2019/09/03(火) 00:43:28 | URL | 大暗黒天. #-
なんだか、塩昆布梅キャベツが、台湾で猿吉さんが毎日食べてたサラダに見えましたw
塩昆布が入ってるせいですかね。
関西出張、日帰りってのはキツいですねぇ。
一泊させてほしいですよね。
塩昆布が入ってるせいですかね。
関西出張、日帰りってのはキツいですねぇ。
一泊させてほしいですよね。
2019/09/03(火) 16:46:32 | URL | 小太郎 #-
シャボを一発ツモは強いですね〜♪
大阪出張珍しいですね?
大阪出張珍しいですね?
2019/09/04(水) 13:07:57 | URL | tomo日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
この日の猿くんみたいに売り上げに貢献しないお客さんが席を占領しちゃうと、経営苦しいですね(笑)
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品