プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
富士山こどもの国キャンプ② 2019.7
2019/10/28 04:00:00 |
未分類 |
コメント:26件

雨と霧の中、富士山こどもの国でキャンプを設置し、遊んでおります。

パークゴルフをした後はトイレに行きつつ動物がいるエリアへと向かいました。

ホースライディング、本格的に4時間とか乗るツアーがあるみたいなので今度行ってみようかと思ってます(^u^)

ジェイクは怖がって餌も上げられません、最近の男は駄目ですねえ。
『裏』アンタも怖くてあげてなかったじゃんよ!

モルモットはその昔井の頭公園で子供達にさんざん抱かせていたので慣れたもんです。

ジェイクもモルモットは大丈夫みたいです。

ウサギもいましたので抱いてみましたが大きくてなんかぬいぐるみを抱いているような感覚です。
※写真は娘ですが私も抱いてみました

そういえば池袋にウサギのお肉が食べれるお店があるから行きたいな、とふと思いました(爆)

アスレチックエリアは大人が遊ぶの禁止、つまらんです。

割と楽しそう。

でもなんとなく寂れた感じがします、子供が少なくなっているから人が来ないんですかねえ。
とてもいい施設だと思うんですが。

ゴロンと横になって人生を考えます、150歳まで生きるのであと100年、とりあえず生活のために株で儲けたいです(笑)

さて、かなり雨が降ってきましたが一応全部遊んで次のエリアへ向かいます。

トンネルにある壁画、いつも写真を撮っているので・・・

今回はジェイクと私で撮ってみました(^u^)
そしてもう割とこれ土砂降りじゃね?的に降ってきたので蜘蛛の巣ネットのところで雨宿りをし、こどもの国の外にあるオートテントサイトへ戻りました。

ちょっと寒くなってきたので早めに焚火を開始します。

ロゴスのピラミッドグリルにそっくりなこちら、下の折り畳み式のプレートが良いですね、これだと地面へのインパクトがほとんどなくなります。
別でファイヤーボックスのパチモンを買ったのですが、そちらは下に引いた板が燃えるぐらい下への熱が凄くて金属のプレートとか買わないと駄目、こちらは最初からついているのが良いです。

雨中なので薪は乾かすために下に設置、手袋からも湯気が出てます。

ま、とりあえずやる事もないし、枝豆でも茹でますかね。

前のクッカーはもう30年以上使っていたのでぼろぼろ、ということでモンベルのクッカーセットを購入しました。
鍋でお湯を沸かします、黄色のシリコンチューブが早速焦げてます(爆)

ジャストインタイムな茹で加減、と思ったのですがジェイクにはちょっと固かったみたいで冷凍枝豆の方が旨いとかぬかしてました、北海道の牧場に学校の体験学習で泊まった中学生がステーキとか食べないでカップ麺食べて旨いといっていたという昔の記事を思い出しました(爆)
ま、いいんじゃないですかね安上がりで(爆)

スーパーで購入したクラフトビールをいただきます、美味しかったのですがこれでアサヒの極上が4本買える値段、お金ないからもうクラフトビール買うの止めます(爆)

ビール飲みつつ待ったり焚火、そう、これをしに来ているんでもう何もいらないです。
子供たちは雨なのでテントで漫画読んでます。
ちょっとビールで一服(タバコは止めました、たまに吸っているけど(爆))して落ち着いたのでアレを出しましょう!

銀河一旨い馬刺しです!!ヽ(^o^)丿
はい、現状山崎精肉店の馬刺し以上に旨い馬刺しは食べたことがないです。
そんなこと言うと熊本県に住んでいるOさんに怒られそうですが、CP(これで750円)的も優秀だしなんといってもこの赤身の旨味が半端ないんです!
あまりにもお美味しいので子供達にも食べさせてみたのですが、娘は「まあまあ」ジェイクは「いらない」との事。
嘆かわしいですね、この味が分からない位に舌が環境汚染でおかしくなっているんでしょう。
『裏』だってこれ、酒のつまみじゃん、子供が食べて旨いっていうのって逆におかしくない?

クラフトビールはいろいろと買ってきたので伊豆の国ビールのヴァイツェンで馬刺しを堪能します。
伊豆の国ビールシリーズはたくさんあってだいたい美味しいのでお奨め、まあ高いですが。

で、ふと購入して当初はアヒージョにしようかと思ったマッシュルームをクーラーボックスから取り出したところ、なんと!オリーブオイルを忘れている事に気が付きました(爆)

仕方ないので焼いてみます。

良いころ合いの時に醤油を垂らして食べてみました。
モグモグモクリンコ・・・
あ、すいません、これ美味しくないです(爆)
マッシュルームはこうやって食べるのは無しですね、椎茸はこれで美味しいんだけどなあ。
ということでまったりのみつつそろそろ晩御飯の準備へと取り掛かるのでした~(^o^)丿
体重は73.3キロ、体脂肪率は何故か14.8%と激あがりしてました(爆)
ジムへ行ったのにこの数値、ジムって意味あるんでしょうか。
((旅行猿吉君))
これ書いているのは金曜の朝、土日は伊豆にランニング倶楽部の人と旅行でとりあえずLSDで20キロ走ってみようかなと思ってます。
ええ、多分7キロぐらいでアウトです(爆)
((車猿吉君))
アマゾンでフロントガラスに付ける360度タイプのドラレコを購入しました。
自分で付けられるかかなり不安ですがやってみます~(^o^)
コメント
2019/10/28(月) 04:09:39 | URL | さくら #-
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒http://ky8uqsnu.blog.fc2.com/
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒http://ky8uqsnu.blog.fc2.com/
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
2019/10/28(月) 04:42:35 | URL | ぶらくり佐藤 #-
マッシュルームは油との相性が好いですからね。
蒸焼きだと行かれそうな気もします。
蒸焼きだと行かれそうな気もします。
2019/10/28(月) 05:19:53 | URL | 名無しさん #-
ドライブレコーダー良いですね。
やはり全体が写らないとと言うお考えですね。
あおり運転と言う言い回しは止めて欲しいです。
危険運転とか凶悪運転とかにして欲しいですね。
やはり全体が写らないとと言うお考えですね。
あおり運転と言う言い回しは止めて欲しいです。
危険運転とか凶悪運転とかにして欲しいですね。
2019/10/28(月) 06:11:41 | URL | ノブ #-
とりビーでいいんで、クラフトビールは飲みません…って、ちとお値段が…でも川崎のはいただきますが(笑)
2019/10/28(月) 06:13:56 | URL | ピロシキ #-
子供にはまだ馬刺の味はわからないでしょう
2019/10/28(月) 06:28:22 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー うさぎさん、可愛い~💕
あ・・えっと・・食べないであげて下さいね💦
我が家も今回、ドラレコ付いたのですが
やはり便利でいいものですよね~♪
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー うさぎさん、可愛い~💕
あ・・えっと・・食べないであげて下さいね💦
我が家も今回、ドラレコ付いたのですが
やはり便利でいいものですよね~♪
2019/10/28(月) 06:32:55 | URL | ナブー #-
クラフトビール そんなに美味しくないのに高いので買いません。
2019/10/28(月) 06:37:34 | URL | G.A #-
うちの場合、生姜醤油より熊本スタイルのたまり醤油+にんにく+オニオンスライスの方が、子供達はよく食べました。子供は基本的に肉が好きですからね(笑)
2019/10/28(月) 06:39:48 | URL | rollingattack #NnstbZPI
私も馬刺しは赤身が美味しいと思います(^ω^)
2019/10/28(月) 06:41:52 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
私が馬刺しの美味しさを感じ始めたのは5年ほど前のことです(笑)
360度録画出来るドライブレコーダーは良いですね。主人が前後に設置するか前だけ設置するか迷っているので教えてあげようと思います。
私が馬刺しの美味しさを感じ始めたのは5年ほど前のことです(笑)
360度録画出来るドライブレコーダーは良いですね。主人が前後に設置するか前だけ設置するか迷っているので教えてあげようと思います。
2019/10/28(月) 06:53:49 | URL | くろっぺ #-
馬刺しもウサギの肉も絶対に食べません(-_-;)
2019/10/28(月) 06:55:32 | URL | ぽよん #-
「ひとりキャンプ」と言うテレビ番組を観ました。三浦友和と山口百恵の息子がそれなりの道具を持ってひとりでキャンプ。缶詰を調理して食べる内容みたい。猿吉さんのようなたき火の道具やテント、いろいろと使っていました。女優の夏帆さん演じる材料は現地調達のパターンもあるらしい。
雨の中でも!
2019/10/28(月) 07:45:02 | URL | HIRO #-
アクティブな家族ですね~!とても楽しそうです。
で、キャンプで馬刺しに地ビールとは羨ましいです。
CP抜群の馬刺しです。
で、キャンプで馬刺しに地ビールとは羨ましいです。
CP抜群の馬刺しです。
2019/10/28(月) 08:00:39 | URL | yasai450 #-
クラフトビール 高いですよね。
もう少しお安くなると嬉しいわ。
安くなったら 缶ごろごろさせたいわ。(^_^)ニコニコ
もう少しお安くなると嬉しいわ。
安くなったら 缶ごろごろさせたいわ。(^_^)ニコニコ
管理人のみ閲覧できます
2019/10/28(月) 08:03:43 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/10/28(月) 08:25:36 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
お馬さんにのったそのすぐあとに、馬肉はたべられないでしょう。(^^)
2019/10/28(月) 11:24:12 | URL | 仁JIN さん #-
焚火楽しそう。。。
我が家のレジャーにはキャンプは無かったなぁ。。
我が家のレジャーにはキャンプは無かったなぁ。。
2019/10/28(月) 11:57:26 | URL | 王子の狐 #-
お子さんなら馬刺しも焼こうというかもですね。
枝豆も焼いたら美味しそうですし。
なるほどマッシュルームは美味しくないですか。そう考えるとしいたけ偉いなあ。
枝豆も焼いたら美味しそうですし。
なるほどマッシュルームは美味しくないですか。そう考えるとしいたけ偉いなあ。
2019/10/28(月) 12:10:17 | URL | いろは #-
聞くところによると、道志のキャンプ場は豪雨で軒並み閉鎖みたいですね~。
ますますキャンプ難民が増えそうですね!
ますますキャンプ難民が増えそうですね!
2019/10/28(月) 12:30:11 | URL | おん蔵 #-
金宮とワインがあれば全然OKです。
山崎精肉店
2019/10/28(月) 14:25:40 | URL | りょうすけ #wLMIWoss
おいしいですよね。
コンビーフもおいしくて、そのままご飯に載せて食べても絶品ですよ。
コンビーフもおいしくて、そのままご飯に載せて食べても絶品ですよ。
2019/10/28(月) 15:29:46 | URL | いちろう #-
キャンプのドラマを見ましたか? 夏帆ちゃん可愛かったです。(笑)
なかなか充実した施設になっているのですね。
ちなみに私の卒論のテーマは、ウサギの肉です。タンパクなんですよね。
なかなか充実した施設になっているのですね。
ちなみに私の卒論のテーマは、ウサギの肉です。タンパクなんですよね。
2019/10/28(月) 18:26:27 | URL | たろはな #-
体脂肪率!
私もウォーキングを何日か続けた日は高かったり、お休みしていた方が低かったりと、どうしてなんだろうな〜と思っています
私もウォーキングを何日か続けた日は高かったり、お休みしていた方が低かったりと、どうしてなんだろうな〜と思っています

2019/10/28(月) 20:43:59 | URL | たろう&はなこ #-
お父さんとキャンプって羨ましいです
猿吉さんの娘に生まれたかったなぁ~
猿吉さんの娘に生まれたかったなぁ~
2019/10/28(月) 22:55:12 | URL | 大暗黒天. #-
マッシュルームって、直火で焼いて醤油だと美味しくないものなんですね。
さすが舶来のものは、バタくさいわけですかw
さすが舶来のものは、バタくさいわけですかw
2019/10/29(火) 23:33:53 | URL | tomo日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
で、クッカー買ったんですね、また密林でしょうか(笑)
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品