fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

麺ハチイチ/81NOODLE BAR 吉祥寺

2019/10/30 04:00:00 | ○吉祥寺周辺 | コメント:22件

とある週末、物凄い雨のキャンプを終えて帰宅、物置でテントとタープを干して後は家事をして五千中を終え、午後は体調不良でずっと寝てました。

そして起きたらなんか外でご飯を食べるっていう事で歩いて吉祥寺駅の方へ行き、新しく出来たらしいラーメン屋さんの「麺ハチイチ/81NOODLE BAR」へ伺いました。

IMG20190715172508.jpg
かなりシャレオツな感じの店内、ラーメン屋さんとは思えない感じでちょっと落ち着かなかったのですが、ハートランドビールを飲んだら落ち着きました(笑)
ちなみに店員さんは気さくな感じで好印象、お値段はショバ代(家賃)が高いから比較的高め、3年後に生き残っていると良いなと思いましたがはてさて。

IMG20190715172946.jpg
おつまみでザーサイを頼んだら本格的なのが出てきてちょっと台湾を思い出しました。

IMG20190715173338.jpg
ミニ焼き餃子、一圓の肉まんと餃子のお店の隣にあるからそっち系のお店かと思ったら別みたいで普通に美味しい餃子が出てきました。
ただまあCP的には餃子の満州が一番かな、あの味でアノ値段は他にはまねできないでしょう。

IMG20190715173420.jpg
スパイシーから揚げ、鶏肉だけじゃなくて調味料もおつまみになる優れモノでした。

IMG20190715173527.jpg
家人が頼んだまぜそば、美味しかったようです。

IMG20190715173535.jpg
まぜそばってスープがなくてタレだけで勝負している麺、なのでお値段をワンコイン以下にしてもらいたいです、ラーメンてスープに一番お金がかかっているって皆さんもご存知ですしね。
台湾じゃまぜそばって凄く安いです、それが「truth=本当」なんです。

IMG20190715173605.jpg
シャリキン+冷凍レモンの一時期流行った飲みにくいサワーがあるじゃないですか、いやこれは普通に飲めて美味しいので嬉しいですね(^u^)
しかもナカをお替り可能、もしお店を再訪したらまた頼むと思います。

IMG20190715173700.jpg
ジェイクの普通のラーメン、こりゃ美味しそうです。

IMG20190715173702.jpg
でもジェイクはイマイチ合わなかったみたいで「普通」って言ってました、まあ彼はサッポロ一番味噌ラーメンを食べさせておけばOKですからね(笑)
『裏』アンタもでしょ。

IMG20190715173807.jpg
娘は冷やしラーメンをセレクト、スープがかき氷みたいになってます。

IMG20190715173808.jpg
これ、めちゃ美味しかったようでまた食べたいって言ってました、今の若い人ってこういうのが好きなんですかね。

IMG20190715174049.jpg
てことでナカを2回お代わりして結局ラーメン食べるよりも高くついたいつもの感じで帰宅したのでした~(^o^)丿


おしまい 

((裏猿吉君))
全然足りなくて1園でジャンボ焼き餃子買って家でがぶ飲み、お店へ行く必要なかったんじゃないの?(爆)
『表』家族払いだからお店で飲んで幸せ(^o^)
『裏』死ねよ。

((体調猿吉君))
51歳の昨日は体重73.9キロ、BMI23.6、体脂肪率13.9%とリバウンドで迎えました(爆)

((株猿吉君))
不動産株が軒並み落ちてきていてマイナスが膨らんでます、初の損切りをしないといけないのかも・・・

↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※ポケモンGOのフレンドコードは 7308 3385 6580 です(^u^)


コメント

2019/10/30(水) 04:32:48 | URL | 王子の狐 #-
御推奨の餃子の満州、東京西部にたくさん店舗があって、大阪にまであるのに、城南地区や神奈川にはないんですよね。
一度食べてみたいなぁ、と思っています。

ラーメン屋なのに!

2019/10/30(水) 04:32:59 | URL | HIRO #-
「シャリキン+冷凍レモンサワー」が在るとは飲兵衛には嬉しい店でしたね~!
かなり美味しそうな店ですがやはり値段が気になります。

2019/10/30(水) 05:29:11 | URL | ぶらくり佐藤 #-
近所に美味しいラーメン屋があるのは幸せなことだと思います。
拙宅の近所にもありまして、そちらへ行くと明日へのパワーを付けることができます。

2019/10/30(水) 05:33:12 | URL | ラッキー #-
私もサッポロ一番の味噌ラーメンが好きです(笑)

2019/10/30(水) 06:15:18 | URL | ノブ #-
やっぱりラーメンは熱々のスープで…って、時代についていけないおっさんです(笑)

2019/10/30(水) 06:24:39 | URL | ナブー #-
ラーメンよりもこのレモンサワーが魅力的です。

2019/10/30(水) 06:31:57 | URL | ピロシキ #-
今流行りのラーメン屋さんですね

管理人のみ閲覧できます

2019/10/30(水) 06:35:23 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

2019/10/30(水) 06:36:19 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/10/30(水) 06:37:42 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
何だか普通に中華呑みかと思ってしまいました(*´艸`*)
このレモンサワーは魅力的ですね(*^^)v

2019/10/30(水) 06:49:08 | URL | yasai450 #-
 ラーメン店でゆっくり飲める雰囲気のお店なかなか無いです。
有れば行きたいです。

ラーメンだけなら ぼくちゃんと同じ サッポロ一番味噌ラーメンがすきです。(^∇^)

て 美味しいラーメン たべたない証拠の私です。
ラーメン店 入りにくいんですよね。

2019/10/30(水) 07:16:54 | URL | いろは #-
ファミリーお食事で、レモンサワーおかわり!(笑)
ラーメン屋さんに取っては良客ですね!

2019/10/30(水) 07:35:42 | URL | rollingattack #NnstbZPI
居酒屋っぽく使えるラーメン屋、いいですね~(^ω^)
餃子をつまみにその旨そうなサワーを飲みたいです\(^o^)/

2019/10/30(水) 07:49:59 | URL | くろっぺ #-
地代の高い吉祥寺にお洒落なラーメン店?
銀座や六本木の様にある程度採算度外視したフラッグショップ化なのでは?

2019/10/30(水) 07:57:58 | URL | metabolisan #sSHoJftA
普通のラーメンの透明度の高いスープにカタメな感じのするストレート細麺が美味しそう。

2019/10/30(水) 08:09:43 | URL | 小太郎 #-
おめでとうございます。
50も近くなって来たか?♪

2019/10/30(水) 10:48:30 | URL | いち佐渡 #-
餃子は満州ですよね(^-^)

ビジアル系のお店ですね。

2019/10/30(水) 11:10:24 | URL | きちにしき #-
オサレなラーメン屋さんですね〜。
ただ日本のラーメンは美味しいけど高いのが難点だなぁ(>_<)
餃子はやっぱり満州ですよね(*^o^*)

2019/10/30(水) 12:32:02 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
どのラーメンもインスタ映えしそうですね。
お酒がのめるお蕎麦屋さんみたいに、
このラーメン屋さんもそっち方面を目指しているのでしょうか。

2019/10/30(水) 12:51:34 | URL | おん蔵 #-
今度一人で行ってみます(笑)

2019/10/30(水) 23:27:52 | URL | 大暗黒天. #-
から揚げが、なんかすごいですね。
辛くはないんですか。

2019/11/02(土) 10:29:14 | URL | tomo日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
家族で外食、楽しそうですね。
子供の頃家族で外食に行くと父はいつもビールと餃子とかで、家に帰ってから足りなかったからお茶漬けくれとか言って、母に顰蹙買ってたのを思い出しました(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する