プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 名無しさん:大江戸そば かき揚げそば 赤羽駅ホーム (12/10)
- 名無しさん:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/10)
- 名無しさん:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/10)
- itchann:そば処 おゝ川 東伏見 (12/09)
- 大阪で無免許ピタットハウス経営者、横領で逮捕:大岳キャンプ場① チェックイン 2023.05 (12/09)
- りゅう:そば処 おゝ川 東伏見 (12/09)
- 大暗黒天.:そば処 おゝ川 東伏見 (12/09)
- のみすけ:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- たろはな:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- tomo@日本ビール党の部屋:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- みなみ:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- ひろみ2号:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- ノブ:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- てつあん:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- 王子の狐🦊:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- おやまのtanchan:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- ぶらくり佐藤:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- ナブー:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- 小太郎:そば処 おゝ川 東伏見 (12/08)
- aki:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/08)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
グリンヴィラキャンプ① 茨城県
2019/11/27 04:00:00 |
キャンプ場 茨城県 |
コメント:21件

とある週末、直前になってキャンセルが出たみたいで予約できた全国でもベストワンになったことがある茨城県の高規格キャンプ場「グリンヴィラ」へ行きました。

確か連休の中日だったと思うんですが三郷ジャンクションのところがえらい混んでいてげんなり、まあ想定内ですが。
キャンプ場の近くでスーパーに寄った時は既に4時間が経過してました(^-^;
で、着いたらちょうどチェックインの時間だったのでとりあえずはテントを設置する事にしました。

フリーサイトは3,500円、この高規格でこのお値段はお得・・・なんですがいかんせん行くまでが遠いっす(^-^;

テントはモンベルのレラドーム4、タープは密林の激安タープの4×3m、何回も設置しているのでジェイクも無いも言わないでサクサクとテントを建ててました。
レラドームは慣れたら小学4年生でも一人で建てられます、マジでいいテントです(^u^)
で、設置したらキャンプ場に併設しているフォレストスパへ行き、思いっきり屋内と屋外プールでスライダーやりまくりで楽しんできました(^u^)
※プールにはスマホ持って行ってないので写真は無しです。

この日はめちゃ暑くてしかもこちらは茨城県の山の中、風もあまり吹かなくプールからテントに帰ったら汗でドロドロ、これはもう早速始めるしかないですね(笑)
キャンプでは食べたいものを食べる!って事で竹輪とめかぶ食べてます、はい、安い男なんです(笑)
ビールはホワイトベルグ、こちらも1缶118円と缶ジュースよりも安い第三のビール系なんですがぶっちゃけ一番搾りとかよりも美味しいと思います。

で、ジェイクが暇そうなのでキャンプ場をお散歩がてらラジコンをしていたらなんと!ラジコンに引っかかってジェイク転倒、足を負傷して2時間ぐらいずっと泣きわめくという事態に(>_<)
『裏』アンタが運転していたラジコンに引っ掛けたんでしょ、アンタのせいでしょ!
周りの人に迷惑なので医務室へ行こうと言うのですがどうも半分仮病みたいで「行きたくない」とか言って泣きわめきます(^-^;
プールで疲れている時に怪我したので感情を抑えられないみたい、仕方がないので・・・

放置して飲んでました(爆)
あ、タコブツは醤油よりもポン酢の方が旨いと思います、タコが好きなのでお金持ちになったらこの3倍の量を買っておつまみにしたいです、株頑張ります。
『裏』仕事頑張れよ。
そして擦りむいたところからちょっと血がにじんでいるぐらいでグズグズしているので放置したら構ってくれないとわかってテントに入って漫画読んでました(爆)
『裏』虐待だっ!

これ、第三のビールなのに一番搾りより美味しい、お値段は半分、そりゃ売れますよね(爆)
今のところこの「本麒麟」かアサヒの「極上」かサッポロの「ホワイトベルグ」がお気に入り、偶然ですが全部第三のビールです(笑)
あ、プレミアムモルツの薫るエールはなかなか旨いと思います、あとクラフトビールではよなよなエールかな。
ビールってある程度の美味しさがあれば後は質よりも量なので第三のビールで充分ですね。
そしてジェイクも落ち着いて「パパがぶつけたから」とかまだぶつぶつ言ってますがとりあえず泣き止んだので晩御飯を作成しました。

はい、いつものSUKIYAKIです(笑)

今回は白飯をたくのが面倒なので最初からすき焼きにうどんを入れるという作戦を取ってみました。

これが意外にも好評で転んだ件で壊れかけていた親子の絆が復活しました(笑)
すき焼きは美味しくて簡単なのでキャンプでやるには最適なんですが、最後の方は味に飽きるんですよね(^-^;
その点ではシチューの方がいいかもです、でもシチューの方が3倍作成時間と手間がかかります。

ご飯も食べたし後は自由時間、私は焚火を楽しみます。

ジェイクはお菓子を食べてました、家と違って食べ過ぎても誰も怒らない天国のようなところですねキャンプって(笑)

この日は何となくどんどん気を燃やしたくて網を取って大きな薪をガンガン投入してました。

4×3mで二人で使用だと大分余裕があります、もう小さいタープには戻れないです。

そして手持ちのビールが切れてしまったのでキャンプ場の売店に行ってみたらなんと!生ビールとかレモンサワーが置いてありまして3杯飲んでついでに・・・

キャンプ場オリジナルの焼酎も飲んじゃってラリパッパに過ごしたのでした~(^o^)丿
つづく
((裏猿吉君))
これ以降ジェイクはラジコンを触ることが無くなってしまったのでした(爆)
((体調猿吉君))
体重は72.6キロ、BMI23.4、体脂肪率12.8%でした。
飲み会の次の日なのにこの体重、明らかに筋肉が落ちてます(爆)
((キャンプ猿吉君))
道志村の久保キャンプ場へ行ってみようかと思ってます、現在のところソロ専用キャンプ場になっているようなのでサクッと。→道路的に行くのが厳しいかもです(^-^;
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※ポケモンGOのフレンドコードは 7308 3385 6580 です(^u^)
コメント
日本に帰国してから!
2019/11/27(水) 04:27:58 | URL | HIRO #-
ジェイク君とキャンプに行く機会が増えましたね~!
息子さんもハマってますね~!
で、キャンプ場オリジナル焼酎ですか?
飲兵衛には最高の銀河一のキャンプ場と思います。(笑!)
息子さんもハマってますね~!
で、キャンプ場オリジナル焼酎ですか?
飲兵衛には最高の銀河一のキャンプ場と思います。(笑!)
2019/11/27(水) 05:19:17 | URL | ナブー #-
すき焼きに最初からうどんを入れるのがいいですね。今度作って下さい。
2019/11/27(水) 05:36:50 | URL | ぶらくり佐藤 #-
道志村へ行く道は快適ですよ。
急カーブはありますが、急な坂は少ないですしね。
もう少し早いと、紅葉が綺麗でしたでしょうね。
急カーブはありますが、急な坂は少ないですしね。
もう少し早いと、紅葉が綺麗でしたでしょうね。
2019/11/27(水) 05:48:52 | URL | くろっぺ #-
人に厳しく自分に甘い、あんたは親子でも同様なんだね(-_-;)
2019/11/27(水) 06:02:41 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
道志道って、まだまだ復旧していない箇所があったような~
事前に調べて、気を付けていってくださいね。
事前に調べて、気を付けていってくださいね。
2019/11/27(水) 06:25:03 | URL | ノブ #-
えへへへ、当家も本麒麟を常備しております。
これで十分、ってか美味しいですね(^^ゞ
これで十分、ってか美味しいですね(^^ゞ
2019/11/27(水) 06:31:25 | URL | rollingattack #NnstbZPI
かなりゴツいラジコンですね。これにぶつけられたら。。。(^^;
2019/11/27(水) 06:35:48 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
男の子はそんな風にいろんな事を乗り越えてたくましく育っていくのですね(^^)
最初からうどんを入れたスキヤキは自宅で試してみます。美味しそうですね!
男の子はそんな風にいろんな事を乗り越えてたくましく育っていくのですね(^^)
最初からうどんを入れたスキヤキは自宅で試してみます。美味しそうですね!
2019/11/27(水) 06:51:19 | URL | 小太郎 #-
ここで食べ過ぎを注意するのが本当の教、~(・o・)
2019/11/27(水) 06:52:29 | URL | ぽよん #-
ラジコンカーはもっていなかったので羨ましいです。キャンセルが出て良かったですね。
2019/11/27(水) 06:55:44 | URL | ピロシキ #-
猿さんはもはやキャンプマスターですね
2019/11/27(水) 06:57:47 | URL | yasai450 #-
傷の中でも 少し血がにじむ傷 ほんとに痛むんですよね。 痛かったのね。ぼくちゃん。
この赤缶 本麒麟美味しいですよね。
やるね 麒麟さん ですよね。(^_^)ニコニコ
すき焼きにおうどんこれって 大好きです。
すき焼きのお肉は食べないけど 煮込むおうどん大好きです。
このために すき焼きつくります。(^_^)ニコニコ
この赤缶 本麒麟美味しいですよね。
やるね 麒麟さん ですよね。(^_^)ニコニコ
すき焼きにおうどんこれって 大好きです。
すき焼きのお肉は食べないけど 煮込むおうどん大好きです。
このために すき焼きつくります。(^_^)ニコニコ
2019/11/27(水) 07:14:08 | URL | G.A #-
糖質制限しだしてから、すき焼きうどんもホワイトベルグも断っています。ホワイトベルグ飲みたい(^^;
2019/11/27(水) 09:40:44 | URL | いち佐渡 #-
本麒麟て第三のビール何ですか?飲んだ事がなく一度飲んで見たいと思ってました。
普通缶350のサッポロが有れば十分ですが
最近は、殆ど飲みません。
普通缶350のサッポロが有れば十分ですが
最近は、殆ど飲みません。
2019/11/27(水) 09:47:01 | URL | おん蔵 #-
すき焼きって焼き豆腐入れないの?
2019/11/27(水) 11:05:32 | URL | きちにしき #-
キャンプですき焼きは手軽でいいかも。
日本はアルコール天国ですね〜。
こちらでは安く買えるビールがカールスバーグ
一択なので、選べないツラさがあります(TT)
日本はアルコール天国ですね〜。
こちらでは安く買えるビールがカールスバーグ
一択なので、選べないツラさがあります(TT)
2019/11/27(水) 11:13:57 | URL | 王子の狐 #-
うちの冷蔵庫は麦とホップです。
あとはスーパーで珍しいのを見つけたら、かな。
すき焼きは確かに後半やや飽きて来ますね^ ^
あとはスーパーで珍しいのを見つけたら、かな。
すき焼きは確かに後半やや飽きて来ますね^ ^
2019/11/27(水) 12:30:50 | URL | いちろう #-
高規格ってどんな点が素晴らしいのか気になるところです。フォレストスパが利用できるのは、うれしいですけど、これが高規格ってことですか?
2019/11/27(水) 13:41:42 | URL | tomo日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
キャンプの薄暗さのせいもあるのかもですが、ジェイク君がだいぶ大人びて見えますね。
遊んでもらえなくなる日も近い予感が(笑)
遊んでもらえなくなる日も近い予感が(笑)
2019/11/27(水) 20:59:26 | URL | たろう&はなこ #-
ジェイクくんは大丈夫でしたか
ご機嫌も良くなかったのかな
ご機嫌も良くなかったのかな
2019/11/27(水) 22:28:22 | URL | 大暗黒天. #-
うちの4年生も同じようなもんです。
まだまだ小さい子との丁度合間なんでしょうね。
大きくならなくていいのにって思ってしまいます。
まだまだ小さい子との丁度合間なんでしょうね。
大きくならなくていいのにって思ってしまいます。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/12 (6)
- 2023/11 (20)
- 2023/10 (21)
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品