fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

手打蕎麦たかせ 神保町の高級お蕎麦屋さん

2020/02/06 04:00:00 | ○神保町周辺 | コメント:25件

とある日、お仕事上で古い知り合いだった人と台湾でお会いし、その流れで日本でも飲もう!ってことになりました。
ポジジョン的にはかなり上の人なのですが、とっても気さくな方でブログ写真の撮影もOK、神保町のちょっとシャレオツなお蕎麦屋さん「手打蕎麦たかせ」で楽しく宴会となりました(^u^)

IMG20191107174524.jpg
今回は4人参加、ビールばっかり飲む人と最初から焼酎の人とに分かれました。

IMG20191107174529.jpg
私は最初はやっぱりビールが飲みたくてサッポロラガーをセレクト、でもすぐに飲んでしまってこの後生ビールもいただきましてその後は・・・

IMG20191107180027.jpg
こちらのそば焼酎「おろしそば職人」を蕎麦湯割りでいただきました、蕎麦湯割り好きなんですよね~(^u^)

IMG20191107180559.jpg
今回は珍しくおつまみは他の方にお任せ、ワイワイと会話が弾んだので私はそんなにおつまみはいただきませんでした。
『裏』嘘つけやっ!ほとんどのおつまみの半分以上はアンタが食べていただろうが!
板わさというかかまぼこ、好きなんですよね~年末年始のお節とかにたくさん入っているとワクワクします。
高いかまぼこはやはり歯ごたえからして違いますよね、でも私は安いくにゃっとしたかまぼこも好きだったりします(笑)

IMG20191107180603.jpg
お蕎麦屋さんの出汁巻き玉子、美味しいという言葉しか出てきません、ふわふわで熱々で食べるとじわーっと旨みと甘みが出てきます(^u^)

IMG20191107181017.jpg
ごぼうチップス、非常に薄く切ってありまして口の中でふわっと溶けてしまいます(^u^)

IMG20191107181910.jpg
お刺身も非常に美味、特に左のヒラメが最高でした!
お蕎麦屋さんというよりもそばも食べれる割烹、たまにはこういう贅沢もアリかな、もう51歳だし。

IMG20191107182537.jpg
ちょっとワイルドに焼かれたお肉、秒殺させていただきました。
4人だったのですが3串私がいただきました(爆)
『裏』死ね!

IMG20191107182704.jpg
馬刺しのユッケ、美味しゅうございました(^u^)
お刺身と卵の黄身って合いますよね~今度キャンプで自家製ユッケ作ってみようっと。

IMG20191107184849.jpg
こちらはクジラの竜田揚げ、非常に久々に食べましたがクジラの美味しさが爆発してました、もっと普及してもらいたいですねクジラ。もちろんですが捕鯨賛成派です。

IMG20191107185101.jpg
巾着焼き、私が3つほどいただきました(爆)

IMG20191107190401.jpg
そばがき、実はそばがきって苦手なんですがめっちゃ美味しくてびっくり、ちゃんと作ると美味しいんですね。粘り気がない方がむしろ美味しいのかも?

IMG20191107190924.jpg
椎茸焼き、なるほどこうすると美味しいんですね、今度キャンプでやってみます。
ちなみに椎茸よりも舞茸とかシメジとかエノキダケの方が好きだったりします。

IMG20191107195905.jpg
お蕎麦も出てきまして、いやはやこれがまためっちゃ美味しい、日ごろは小麦粉50%以上の立ち食いそばしか食べてないのでそば粉を感じるお蕎麦が旨すぎて30秒でいただいてしまいました。

IMG20191107200007.jpgIMG20191107202141.jpgIMG20191107202143.jpgIMG20191107202144.jpgIMG20191107202146.jpg
で、締めのお蕎麦が食べ終わっても皆さんまだまだ飲み足りなくてヒレ酒とかいただきつつ進行を深め合ったのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
おつまみもお酒も70%はアンタがヤッチャッていたよね。
かなりの確率でもう御呼ばれする事は無いでしょう、アーメン。

((体調猿吉君))
体重は73.6キロ、BMI23.5%、体脂肪率は13.8%でした。

((ブログ猿吉君))
このブログの愛読者(いつもコメントをくれる愛すべき人達)は割とボリュームのある記事が好きなんだと最近認識してちょっと嬉しくなりました(^u^)
インスタとかツイッターじゃなくてブログをやっている冥利に尽きます(^o^)丿

((ナイーブ猿吉君))
自分が弱っている時にこそ友達のありがたさが身に沁みます。
逆にそういう朋友(中国語で親友)が困っている時は頼りにして欲しいですね、割と頼りになりますよ私(^u^)

((テレビ猿吉君))
お奨めのテレビ番組を教えてもらったりしておりますが、残念ながらBS系は観れないんです(>_<)
なので類さんの酒場放浪記も一回も観たことが無いんです~(T_T)/~~~

↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※ポケモンGOのフレンドコードは 7308 3385 6580 です(^u^)
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)

コメント

2020/02/06(木) 05:29:55 | URL | ピロシキ #-
蕎麦屋でゆったり飲むのに憧れます

2020/02/06(木) 06:03:18 | URL | metabolisan #sSHoJftA
BS見れないなんてことあるんだ。

2020/02/06(木) 06:25:40 | URL | ぶらくり佐藤 #-
椎茸の焼き方が面白いですね。
自分でもやってみようと思います。

2020/02/06(木) 06:29:03 | URL | ノブ #-
こちらのお店のラインナップは割烹でございますねぇ~いいなぁ~このお店(^^ゞ

2020/02/06(木) 06:30:59 | URL | びびり #-
おはようさぎ🐰
そばも食べれる割烹、最高ですね♪
私もBSは見れないので類さんはGYAOで見てます(*´艸`*)
体調が悪くて引き籠ってました時、
猿吉さんのブログがとても楽しみで癒しでした❤

2020/02/06(木) 06:37:14 | URL | ナブー #-
ひれ酒の炎の撮影 私も必ずしたくなります。

2020/02/06(木) 06:38:04 | URL | rollingattack #NnstbZPI
蕎麦屋とは思えない品揃えですね(^ω^)
石づきを残した椎茸の下処理は、私も真似したいと思います\(^o^)/

贅沢な!

2020/02/06(木) 06:59:19 | URL | HIRO #-
蕎麦屋飲みですね~!
酒肴の数々、間違いなく美味しい品々と感じました。

2020/02/06(木) 07:05:56 | URL | G.A #-
昼間っから台抜きで一杯飲って、せいろをサクッと手繰って帰る。
そんなステージに早く進みたいです。

2020/02/06(木) 07:08:01 | URL | 王子の狐 #-
蕎麦屋なら蕎麦焼酎のそば湯割りですよね。
あれ、ぐびぐび飲めちゃいます。
そして蕎麦屋のだし巻き、あれもうまいのは出汁ですかね〜。

2020/02/06(木) 07:20:14 | URL | いろは #-
蕎麦屋飲み羨ましいですね~。
串焼きみたいなお肉があるのは珍しいですね。

2020/02/06(木) 07:48:40 | URL | きちにしき #-
蕎麦屋さんじゃないみたいですね〜。
そばがき大好きだけど、自分で作ると上手くいかないんです(^^;
美味しいそばがきが食べたいッ‼︎
出し巻き玉子も美味しそう〜(*゚∀゚*)

2020/02/06(木) 07:55:00 | URL | 小太郎 #-
ツマミが凝っていてバリエーションも豊富、良いお店ですね〜♪

2020/02/06(木) 08:11:03 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
お蕎麦屋さんの蕎麦湯わりは、蕎麦屋さんにいったからには飲まないとね。

出てくる料理も蕎麦屋さんのレベルを超えていますね。
これを7割食べちゃったんですか~ (^^)

2020/02/06(木) 08:59:29 | URL | おん蔵 #-
頼りにしてますよ(笑)

2020/02/06(木) 09:59:52 | URL | いち佐渡 #-
此方は、お蕎麦屋では無く料亭蕎麦屋ですね

2020/02/06(木) 11:59:51 | URL | 仁JIN さん #-
江戸時代から蕎麦屋は飲み屋ですね。。良い感じです。。

2020/02/06(木) 12:28:14 | URL | Matuz #-
蕎麦屋で飲むのっていいですね~
私も、赤星好きです!

2020/02/06(木) 12:35:50 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
お刺身もきちんと出してくれる蕎麦店とは良いですね! 
お料理がどれも美味しそうなので、猿吉さんがたくさん召し上がってしまったのは仕方がないなぁと思いました(^^)

2020/02/06(木) 14:23:46 | URL | elb #-
そば焼酎・・・これは初めて知りました!そば焼酎の蕎麦湯割り、うわー飲んでみたいwww

2020/02/06(木) 16:44:52 | URL | やさい #-
お蕎麦屋さんでお刺身 高そう( ^)o(^ )

お蕎麦屋さんで飲むって大人飲みですよね。
でもお値段がね。

2020/02/06(木) 16:56:16 | URL | いちろう #-
そば前でお酒を楽しむ感じが良いですね。(笑)

ヒレ酒を火を付けたまま、注ぐのが豪快です。

2020/02/06(木) 20:56:58 | URL | たろう&はなこ #-
ホントお蕎麦屋さんとうより割烹ですね

2020/02/07(金) 01:03:08 | URL | 大暗黒天. #-
お蕎麦屋さんて、昔から美味しい酒を置いているんですよね。
しかし、お蕎麦屋さんといいながら、立派な料理が出てくるんですねぇ。

2020/02/07(金) 09:01:17 | URL | おやまのtanchan #-
おいしそ!旨い蕎麦たべたいなー。蕎麦屋さんで飲むのって、オトナな感じがしますね何故か(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する