プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
最後のペペ 三鷹
2020/07/29 04:00:00 |
○三鷹・武蔵境 |
コメント:19件

とある日、Oの人があの三鷹最強の街中華やさんの「ペペ」がもうすぐ閉店するという事でランチに行こうと誘ってくれました。
私ってこう見えてもかなり引っ込み思案で人見知りが激しいので誘うよりも誘われる方が好きです。
で、開店30分前に到着、中華の良い匂いが換気扇から流れてくる中しばし待ち、ファーストロットで入店しました。







その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村

サッポロ黒ラベルトリビーで乾杯、実は赤星より黒ラベルの方が好きです。
お店の瓶ビールで一番好きなのはキリンラガー、後は何でもいいですが普通のモルツは苦手かな。

で、Oの人曰く「銀河一の生姜焼き」が来ました!
はい、この前ロスメモで食べて全然味覚えてなかったんですが今回は素面、うーん旨い、これご飯食べたくなりますね~全部混ぜて食べると犯罪的に旨いです、マヨがいいね!!

野菜炒めも来ました、そそるビジュアルだなあ。

これ、唐辛子が入っていてちょっとピリ辛、あ~大好きな味ですね、これで無限にビール飲んでいたいなあ。
モヤシ炒めって自分で作ると水っぽくなって美味しくないです、お店の効果力で一気に炒めて水分を出さないようにしないとですね。

炒飯はパラリとしているのにお米はしっとり、超好みの食感です、味付けは敢えて控えめにしてあるようでお水を飲むことなくいくらでも食べれます。

私は焼き餃子はこんなふうに1ピースが大きいのが好き、焼き加減、皮の食感、中の餡の肉の入り具合、完璧です!
こんなに美味しい焼き餃子が自転車で15分の所にあったなんて!!

締めはワンタンメン、優しい味でモリモリ食べれます、ああ、こんなにも美味しいのに閉店とはホントに残念です~(T_T)/~~~
おしまい
((裏猿吉君))
Oの人が何回も誘ってくれたのに袖にしていたくせに(爆)
『表』いや深夜に行くのはきついよ、太るから。
『裏』もうずっと太ってるじゃねえかよ。
『表』・・・
((体調猿吉君))
体重は73.0キロ、BMI23.3、体脂肪率13.7%
ノンアル、出費は0円でした。
((キャンプ猿吉君))
ネイチャーハイクのテントの曲がったポールですが、販売店へネットで問い合わせをしたら写真を送ってくださいとの事。交換してもらえるかもです(^u^)
気に入っているテントなのでなんとか治して使いたいです。
((読書猿吉君))
カササギ殺人事件を呼んでいるんですが・・・なにこれとんでもない本です!
海外推理小説が好きな人なら絶対ハマりますよ~(^o^)丿
((ゲーム猿吉君))
ツシマ以外は何もやる気になりません。
((スマホ猿吉君))
ドラクエウォーク飽きてきました(爆)
ドラクエタクトはなんかイマイチハマりません。
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2020/07/29(水) 04:06:48 | URL | ぶらくり佐藤 #-
それでも閉店間際に経験することができて、好かったですね。
生姜焼きがとてつもなく美味しそうです。
生姜焼きがとてつもなく美味しそうです。
2020/07/29(水) 04:49:30 | URL | 王子の狐 #-
生姜焼きの、キャベツの盛りがすごいなぁ。
まるで豚肉が添え物に見えちゃう(笑)。
まるで豚肉が添え物に見えちゃう(笑)。
2020/07/29(水) 05:27:49 | URL | metabolisan #sSHoJftA
最近は飲食店の閉店が多く、寂しい限り。
2020/07/29(水) 05:34:05 | URL | やさい #-
餃子のもっちりいいですね。
ワンタンメンも大好き。おいしそう。
中華のお店行きたくなっちゃった。
美味しいお店も 閉店ですか 厳しいですね。
コロナ長引けば 街の様子変わりそうね。
ワンタンメンも大好き。おいしそう。
中華のお店行きたくなっちゃった。
美味しいお店も 閉店ですか 厳しいですね。
コロナ長引けば 街の様子変わりそうね。
2020/07/29(水) 05:48:51 | URL | ナブー #-
最後に訪問できて良かったですね。
2020/07/29(水) 06:26:50 | URL | おやまのtanchan #CijUTDLE
こんなに美味しそうなのに、なんで閉まっちゃうんだろ?悲しいですね。
2020/07/29(水) 06:28:02 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
山型に盛られたキャベツと生姜焼きの姿がら独特ですね。ぼてっと盛られたマヨネーズもなんだかステキです(^^)
山型に盛られたキャベツと生姜焼きの姿がら独特ですね。ぼてっと盛られたマヨネーズもなんだかステキです(^^)
2020/07/29(水) 06:31:48 | URL | ぽよん #-
焼き餃子のフォルムが美しいです。
モヤシ炒めって安くてボリュームがあって最高のつまみだと思います。
モヤシ炒めって安くてボリュームがあって最高のつまみだと思います。
2020/07/29(水) 06:55:31 | URL | rollingattack #NnstbZPI
中華料理をつまみに飲むのは私も大好きです\(^o^)/
閉店は残念ですね(>_<)
閉店は残念ですね(>_<)
2020/07/29(水) 07:02:35 | URL | G.A #-
あの野菜炒めにコーレーグースをかけて食べたいです。
2020/07/29(水) 07:07:00 | URL | ノブ #-
こういうお店が閉店というのは寂しい限りですね……
2020/07/29(水) 07:25:37 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
銀河一の生姜焼きはもう食べられないのですね。
山盛りの野菜炒めもいいな~
あちこちで閉店記事が多くて、悲しいです。
山盛りの野菜炒めもいいな~
あちこちで閉店記事が多くて、悲しいです。
2020/07/29(水) 08:22:04 | URL | tomo日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
閉店の理由は再開発か、それとも後継者難の店主さんの引退なんでしょうか。
残念ですね。
残念ですね。
2020/07/29(水) 08:23:23 | URL | たろはな #-
閉店する前に一度行きたかったお店です
生姜焼き食べたかったなぁ

生姜焼き食べたかったなぁ
管理人のみ閲覧できます
2020/07/29(水) 09:17:24 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
政子に振り回されている私
2020/07/29(水) 10:23:40 | URL | 6 #rXW3FnZM
こんにちは
すみません、白状すると
私もドラクエウォーク、とっくにリタイアしました
コロナの仕様変更からモチベーションが保てなくなったヘタレです
カササギやっぱ面白いんですね
クリスティーやマザーグースに心震える子供時代を過ごしてきて、いまだ憧憬を覚える身なので、さるきち君が推すなら読まないわけにはいきませんな
すみません、白状すると
私もドラクエウォーク、とっくにリタイアしました
コロナの仕様変更からモチベーションが保てなくなったヘタレです
カササギやっぱ面白いんですね
クリスティーやマザーグースに心震える子供時代を過ごしてきて、いまだ憧憬を覚える身なので、さるきち君が推すなら読まないわけにはいきませんな
2020/07/29(水) 11:46:24 | URL | おん蔵 #-
ツシマ飽きないで最後まで出来たら僕も買おうかな(笑)
2020/07/29(水) 23:40:09 | URL | 大暗黒天. #-
炒飯がめっちゃ美味しそうですねぇ。
閉店するという情報が来るのは、寂しいですけど、ひっそりと消えていくよりずっといいですよね・・・。
閉店するという情報が来るのは、寂しいですけど、ひっそりと消えていくよりずっといいですよね・・・。
2020/07/30(木) 00:37:10 | URL | duffer32 #-
メニューの多い街中華やさんで呑むのが好きです。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品