プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 王子の狐🦊:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
丸長 荻窪 2020年ベストワンのラーメンかな。
2020/09/17 04:00:00 |
○荻窪・西荻窪 |
コメント:22件

とある週末、物凄く長い間行きたかったラーメン屋さんにOの人に連れて行ってもらいました。
あ、ラーメンは原則禁止してますがOの人に誘われた際、締めラーじゃなかったら行く事にしてます(笑)








その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村

そのラーメン屋の名は荻窪駅南口にある「丸長」、マルナガだと思っていたらマルチョウと言うそうです。
その歴史は長く、大勝軒等のお店の元祖とも言われていて「つけ麺」が有名なお店という印象でした。
こちらのお店の難点はなんといって人気店ゆえに混む事、開店の1時間前に並んでファーストロットを手にしないと回転率も悪いので更に1時間以上待つ事になります。
でもそれを補って余りあるぐらいにこちらのお店、
超美味しいので行ってみるべしですよ!!\(^o^)/
10時に到着して11時開店を待ちます。
この日はそんなに熱くなかったけどドリンクは必須、自動販売機で麦茶を買ってOの人と雑談をしていたら割とすぐに開店、かなりお年を召した店主さんが重そうにシャッターを開けていたので私が開けてあげようかと思いました。
恐らくはこちらも後継者はいらっしゃらないんでしょうね、これだけの人気店なので気持ちが重くなります。
といいつつも軽やかに(笑)入店、かなり通っているOの人に注文は全てお任せしました。

最初のメンマでもう昇天、ガツンと来るコクのあるタレが強烈に旨いですこれ、って思っていたら・・・

これタンにビールのおつまみで付いてくるらしいです、私はこの後車の運転があってノンアル、Oの人が美味しそうに飲んでいるのを見て殺意が(笑)

続いて登場したのがこちら、単品のチャーシューです。
いやこれがですね・・・
分厚くて柔らかくて脂の部分が最強!銀河一のチャーシューですよこれ!!\(^o^)/
確かにお値段は高めなのですがそんなの全く気にならない素晴らしい美味しさ、これを食べながらビールを飲んでいるOの人が羨ましくて仕方ない、最強のおつまみです!
あ~今回は半分こでしたが次来たらこれ一人で頼もうっと(笑)
チャーシューマニアでブログ仲間のメタボリさんがこれを食べてないのが不思議、遠出してでも食べるべしです!!

そして熱々でやってきたワンタンメン、チャーシューのタレと同じタレをベースに作ってあると思われる醤油味、スープに物凄いコクがあって太麺と相性ばっちり、スープ完まくしそうなぐらいナイステイストでした!
次来ても多分私、これ頼むと思います。
量もたっぷりめで大盛りだと食べきれないかもです(嘘)

Oの人は限定の冷やし中華、ちょっといただきましたがこれ完全に油そばですね、おつまみにするならむしろこっちの方が良いかも、来年の夏はこれだな!
ということで超大満足でお店を後にしました、この先何年続くかかなり微妙なお店のようなので近いうちにまた行きます~(^o^)丿
おしまい
((追伸猿吉君))
餃子とか焼売もかなり旨そう、4人で行ってがっつり食べるのが吉かな。
((体調猿吉君))
73.0キロ、BMI23.4、体脂肪率13.9%
寝る前にプロテイン飲むと太るからご注意を!(*_*)
((キャンプ猿吉君))
昨日の記事みたいなのはいくらでもかけるんですが多分このブログの読者と方向性が違う気がするんでセーブしております。リクエストあったら書きますよ~(^o^)
Oの人へ スノピのソロや2人用テントは高い割にあまり・・・です。ファミリータイプは充実しているのですが。買うなら小川テントかアライテントですねお奨めは。
((読書猿吉君))
最後の星戦 老人と宇宙3 (ハヤカワ文庫SF) (日本語) 文庫 – 2009/6/25
ジョン・スコルジー (著), 前嶋重機 (イラスト), 内田昌之 (翻訳)
このシリーズマジで面白い!感想は読書メータへ。
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2020/09/17(木) 04:05:54 | URL | いろは #-
ご高齢の店主がこのビジュアルのラーメンと「味」を出すってのがスゴイです。
凄い拘りがないとこのレベルの料理は出せませんよね~。
凄い拘りがないとこのレベルの料理は出せませんよね~。
2020/09/17(木) 04:20:23 | URL | duffer32 #-
このチャーシューがあるなら、ここは呑んでも大丈夫な日に来なくちゃいけませんね。
2020/09/17(木) 05:31:38 | URL | やさい #-
長時間並んでも 行くべきお店ですね。
久し振りの銀河一でましたものね。
目の前にビール置いて 飲めないわ これって体に悪いですよね。(*^▽^*)
久し振りの銀河一でましたものね。
目の前にビール置いて 飲めないわ これって体に悪いですよね。(*^▽^*)
2020/09/17(木) 05:45:16 | URL | metabolisan #sSHoJftA
いや、開店の1時間前から並ぶなんてありえないから(笑)
2020/09/17(木) 05:56:25 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ひさしぶりにOの方の記事とシンクロですね。
これは一時間待ってもでも食べたいってわかりますよ。
というか、呑みをメインのお客さんが多いから待ち時間が長くなるのかな。
これは一時間待ってもでも食べたいってわかりますよ。
というか、呑みをメインのお客さんが多いから待ち時間が長くなるのかな。
2020/09/17(木) 06:04:42 | URL | おやまのtan #-
うまそう~
どっかに後継者居ないのか~
どっかに後継者居ないのか~
2020/09/17(木) 06:06:46 | URL | ナブー #-
いつやめるかわからないから今のうちに通った方がいいですね。
2020/09/17(木) 06:30:33 | URL | ノブ #-
ホント遠征に勢いがあった頃にお邪魔しておけばイカッタ…後悔しております(*_*)
管理人のみ閲覧できます
2020/09/17(木) 07:33:59 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/09/17(木) 07:35:56 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
すごい人気店ですね!
荻窪は遠くて開店1時間前に並ぶのは残念ながら無理なので、写真を拝見しながら味わった気分にさせていただきました♪
すごい人気店ですね!
荻窪は遠くて開店1時間前に並ぶのは残念ながら無理なので、写真を拝見しながら味わった気分にさせていただきました♪
2020/09/17(木) 07:42:12 | URL | ひろみ2号 #-
血圧高めでラーメン禁止令が出ていますが、これは食べたいですね。
猿さんの銀河一のコメントは気になります^_^
猿さんの銀河一のコメントは気になります^_^
2020/09/17(木) 07:43:29 | URL | G.A #-
丸長のれん会の系図を見ると面白いですよ。
#リンクが貼れないので、検索してみて下さい。
私はもっぱら丸腸の方をいただいていますが・・(笑)
#リンクが貼れないので、検索してみて下さい。
私はもっぱら丸腸の方をいただいていますが・・(笑)
2020/09/17(木) 08:08:23 | URL | 空 #-
セーブしないでいいです
いろんなことを知ることができて楽しいです
いろんなことを知ることができて楽しいです
2020/09/17(木) 09:47:10 | URL | おん蔵 #-
前日次第だけど今度の日曜に行こうかなって思ってます(笑)
2020/09/17(木) 10:23:02 | URL | rollingattack #-
午前中からチャーシューをつまみにビールとは羨ましい(^ω^)
こんな名店も後継者がいないとは、、、
こんな名店も後継者がいないとは、、、
2020/09/17(木) 11:58:27 | URL | 王子の狐 #-
いいラーメン屋が一軒ある街は素敵な街に思えます。
2020/09/17(木) 12:35:12 | URL | ぼよん #-
こちら丸長さんの写真はあちらの方でも拝見しました。ビールなんか飲めちゃうから開店が悪いのね。だけどこいつは美味しそうなので、ビール付きで真似してみたいです。
2020/09/17(木) 13:20:50 | URL | いち佐渡 #-
混む店なのにお摘み等が有り飲めるんですね?
行列店は店で飲むのが厳しい様ですが良いですね~^チャシューで一杯やりたいです。
行列店は店で飲むのが厳しい様ですが良いですね~^チャシューで一杯やりたいです。
2020/09/17(木) 18:31:09 | URL | おやまのtan #-
うわー!うまそう。
並んででもたべたいレベルって相当ですね。
並んででもたべたいレベルって相当ですね。
2020/09/17(木) 19:39:08 | URL | ぶらくり佐藤 #-
ラーメン屋 開店と同時に吞み使いしてしまうのですね(笑)
それだけの価値があると言うことですね。
それだけの価値があると言うことですね。
2020/09/17(木) 20:41:53 | URL | のみすけ #-
チャーシューがおいしそう
肉感がいいですね
ビールにチャーシューなんて
最高のおつまみ
肉感がいいですね
ビールにチャーシューなんて
最高のおつまみ
2020/09/17(木) 23:10:29 | URL | 大暗黒天. #-
極太の麺なんですかね。
麺がかなり美味しそう!
こういうの食べてみたいなぁ。
麺がかなり美味しそう!
こういうの食べてみたいなぁ。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品