fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

みなと刺身専門店2号店 横浜駅西口

2020/11/25 04:00:00 | □横浜・川崎・横須賀近辺 | コメント:20件

とある週末、ブログ仲間で今はインスタグラマーのピロシキさんから「そろそろ飲もうよ」とお誘いがあり、基本的にピロシキ組とがぶ飲み倶楽部の方の飲みのお誘いは断わらないのでほいほい横浜までやってきました。

IMG20200912163151.jpg
待ち合わせ場所は西口にある「みなと刺身専門店2号店」、コロナ禍なのに支店を出している超人気店、こういうお店が残っていくんでしょうねえ今後は。

IMG20200912163200.jpg
今夜の一杯はみなとで決まり💛、はーい(笑)
ちなみに店内は女性店員さんの方が多くて美人揃い、そこも人気の理由なのかしらん。
ほぼ満席状態だったのですがお会計のお客さんの後にすぐに女将さんが入れてくれました、さすがはピロさん、顔が利きますね(^u^)

IMG20200912165704.jpg
私はコダマのレモンサワー、ピロさんホッピーでスタートします。
実はこちらは0次会なのでビール飲んでお腹いっぱいになるわけにはいかないのです。
コダマのサワーは旨いですね~これとかハイサワーとか大好き、この味を缶チューハイに何でしないのかな。

そしてピロさんがおつまみをセレクトしてくださいます「何でも好きなものを食べてね」と優しいピロさん、流石にピロシキ組総帥はスケールが違いますね、私にそんなこと言ってくれるのはピロさんだけです(爆)

IMG20200912170435.jpg
まずはタコの玉子?のヌタ、お魚のもつの味がしました、瞬殺させていただきました。

IMG20200912170654.jpg
基本300円のお刺身はまずこはだから、元がお寿司屋さんなのでハイクオリティなお刺身がいただけちゃいます、酢の漬かり具合が最高ですね!

IMG20200912170657.jpg
こちらはエンガワ、回転寿司のオヒョウとかのエンガワじゃなくてちゃんと平目のエンガワの味がします、いつか自分で平目釣って思う存分エンガワ食べたいなあ(^u^)

IMG20200912171436.jpg
横浜で何でこんなに新鮮がカツオが食べれるの!?っていうぐらいに角が立ってキレキレのカツオ、猛烈に日本酒が飲みたくなりますが我慢します。

IMG20200912171946.jpg
代わりにウーハイ、たまに飲むとウーハイって旨い、でも飲み過ぎると胃がやられるのでたまにしか飲みません。

IMG20200912172617.jpg
あん肝、臭みも無くてこのぐらい厚く切ると食べた時に幸せ感がマシマシです。

IMG20200912172704.jpg
肉厚のアジ、生姜をたっぷり乗せるとご飯が食べたくなります。

IMG20200912173331.jpg
強炭酸水のペットボトル出来たプレーンなチューハイ、これいいですね、きりっとした味でなんぼでもいただけちゃいます。

IMG20200912174627.jpg
最後は奮発してお刺身で一番高いマグロのトロを注文、マグロ好きなジェイクに食べさせてあげたいぐらいの美味しさでもうあと2時間ぐらいいたかったのですが時間なので次のお店へと向かうのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
まさかとは思うけど・・・ゴチ?(爆)
『表』いや払いましたよちゃんと。
『裏』割り勘?
『表』いやピロさんが7割ぐらい腹ッてくれちゃって。
『裏』ピロさんは全部一切れしか食べてないだろうが!!死ねえっ!!

((体調猿吉君))
73.5キロ、BMI23.5、体脂肪率14.1% アル有
ビール止めてみたんだけど体重変わらないです、焼酎お湯割りでも太る(>_<)

((キャンプ猿吉君))
Oの方が日本で一番性能の良い2人用テントドマドーム2を購入、6万円也。
キャンプに飽きたら私が下取ります(笑)

((読書猿吉君))
ファイナル・ターゲット (上下) (ハヤカワ文庫 NV) (日本語) 文庫 – 2013/3/22
トム・ウッド (著), 熊谷 千寿 (翻訳)
感想は読書メーターに記載しました。
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)


コメント

2020/11/25(水) 04:05:21 | URL | ぶらくり佐藤 #-
ここは一度は入ってみたいのですが、大人気で無理そうです。
空いている時に行けば好かったかなぁ。
どれも美味しそうです。

2020/11/25(水) 05:50:34 | URL | metabolisan #sSHoJftA
タコの卵をヌタで!?それは珍味中の珍味じゃね。そんなもん出すんだ。

2020/11/25(水) 06:02:21 | URL | 小太郎 #-
やはりこちらの鮮魚のビジュアルは違いますね~♪

2020/11/25(水) 06:19:40 | URL | ナブー #-
「何でも好きなものを食べてね」なんて絶対言えません(笑)。

2020/11/25(水) 06:28:25 | URL | ぽよん #-
2号店ではないけれど、0次会でこちら。
へべれけスタートになったとお話を伺った記憶が。(笑)

2020/11/25(水) 06:30:22 | URL | ノブ #-
ピロさんと…こりゃこれからの酒動も楽しみで~す(^^ゞ

2020/11/25(水) 06:52:41 | URL | G.A #-
2号店は南にあるんですね。
本店も含めてなかなか行けないなぁ(^^;

2020/11/25(水) 07:14:47 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
また、0次会でヘロヘロになったのでは?(^^)

Oの方に高いテントを買わせて、
おいしい思いをしようとしていますね。v-7

2020/11/25(水) 07:27:36 | URL | ひろみ2号 #-
0次会でこれだけ飲み食いできるのは、世界広しといえど猿さんの右に出る人はいないのでは。
割り勘負けすることは考えられません。恐れ入ります。

2020/11/25(水) 08:31:20 | URL | たろはな #-
こりゃ日本酒がすすむ肴ばかりですね〜v-305
アジ刺し、ご飯と一緒に食べたいですv-371

2020/11/25(水) 08:41:45 | URL | やさい #-
美味しそう。
此処が本番と思う お店ね。
人気あるのわかりますね。

ゴーツーイート あと2200円持ってるの(*^▽^*)

2020/11/25(水) 08:55:03 | URL | おん蔵 #-
そのうちもっと良いテント買う時がきたらお願いします(笑)

2020/11/25(水) 09:00:34 | URL | rollingattack #-
魚が美味しい居酒屋は貴重ですよね(^ω^)
このお店は行ってみたいなあ\(^o^)/

2020/11/25(水) 11:23:31 | URL | きちにしき #-
タコの卵なんて初めて聞きました(@_@)
どのお刺身もスゴク新鮮そう・・・マレーシアでは相当お金を積まないと
見られない光景ですwww

2020/11/25(水) 12:51:32 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
先日狸小路の方にあるお店を覘いてみたのですが満席で入ることが出来ませんでした。
また機会があれば、次は2号店の方へ行っていみます♪

2020/11/25(水) 14:42:06 | URL | duffer32 #-
蛸の卵、たこまんま食べたいです。
これがあるということは北海道に強いお店ということですかね。

2020/11/25(水) 15:19:35 | URL | 王子の狐 #-
これで0次会ですからいつもながら凄いです。
2号店は駅から離れてますね。それでこの賑わい。さすがです。

2020/11/25(水) 22:33:47 | URL | いろは #OARS9n6I
確かに0次会でこの量を召し上がったのはスゴイ!そういえば1次会の記事、私も書いていない・・(泣)

2020/11/25(水) 23:32:17 | URL | oyamanotanchan #-
おいしそー!シアワセっすね~。アジのおさしみが特に。最近おいしいお刺身食べて無いなぁ。

今日はこの記事PCで拝見しております。やっぱスマホで見るより迫力があって良いなぁ。

2020/11/26(木) 21:03:10 | URL | itchann #-
横浜へ遠征されたんですね。
ワタシの職場も一応横浜市ですが、
たぶん近寄ったこともない場所のお店ではないかと思います(^^;

ドマドームってヤマ屋さんのテントなのかと思ってましたが、
2Pで6万って…(^^;

ワタシには手が出ない世界です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する