プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- itchann:今年も来ました、花粉の季節 (04/11)
- 大暗黒天.:今年も来ました、花粉の季節 (04/10)
- duffer32:今年も来ました、花粉の季節 (04/10)
- おやまのtanchan:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- いちろう:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- 福島県下郷陽平町祭実行委員会:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- ぽよん:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- 王子の狐:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- いち佐渡:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- たろう&はなこ:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- みなみ:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- G.A:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- てつあん:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- rollingattack:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- 浜雪:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- やさい:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- ナブー:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- 小太郎:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
- おやまのtanchan:月見そば+大盛り 山吹 (04/09)
- ノブ:今年も来ました、花粉の季節 (04/09)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
はま寿司吉祥寺店
2021/03/02 04:00:00 |
○吉祥寺周辺 |
コメント:18件

とある日、またこんなものを買って浪費してしまいました(>_<)

アマゾンのファイヤータブレットHD8インチプラス、年末のセールで4,000円引きの7980円で購入、いろんな事に使えると思ったんですが・・・
・・
・
これ、Googleplayが入って無いのでスマホで普通に遊べるゲームを大画面やりたい!って思ってもほとんどできません(>_<)
ドラクエウォークも天鵬も雀魂もMJも出来ないんです!
※アズールレーンはアマゾンのストアにあるので出来ました。
YouTubeは観れるので今のところそれ専用になっております、タブレットで電子書籍読まない人には全く必要ない機器です。
私は現状漫画は絶対紙、書籍はほぼ図書館で借りているので電子書籍要らないんですよね(^-^;
『裏』そんなの買う前から分かっていた事じゃん。
で、そんな失敗にもめげず、とある週末、特にやる事も無いのでフィッシングのスキルアップに行きました。

保谷フィッシングセンター、1時間二人で1100円の安さで釣りの神髄が学べます。
この日はジェイクの調子が良くて危うく負けるところでした、負けたらもう連れてかないつもりです(爆)
そして釣りが終わった後にお昼ご飯をどこで食べるか検討し、いつ行っても並べずに入れるはま寿司吉祥寺店へ伺いました。
美味しいのに何で空いているんでしょうか、他にもっと美味しい回転寿司屋が近くにある訳じゃないのに。

コロナ対策なのかワサビがこんなのになってました、ちょっと面倒ですが辛さは割とあるのでアリですかね。

味というか仕入を見直してマグロと・・・

サーモンを美味しくそして増量したようです。
回転寿司業界も競争がえらい激しいみたいですからね、消費者としては美味しくて安いなら大歓迎、ドンパチやって切磋琢磨して欲しいです。
で車で来ておりますのでもちろんノンアル、ノンアルの時はあまり食べないで厳選して味を楽しむ事にしてますのでメニューをじっくり検討します。
『裏』自腹だからちょっとしか食べないだけでしょ。

まずはクーポンメールで50円ぐらい安くなるデフォの茶わん蒸し、たまにデフォじゃないのが安くなる時がありますのでご注意を。
ちなみにデフォが一番旨いです。

ぶり、なんとなくですがネタのポーションが大きくなったような気がします、考えを改めたのでしょうか。
シャリは少ないのであっという間に食べれちゃいます、はま寿司のお寿司はスナックだと思って満腹になるのは悪と脳内にインプットしてます(笑)

クーポンメールでいつも無料なアオサ汁、これが美味しいのでインスタント味噌汁もアオサのを買うようになりました。

はま寿司は七味じゃなくて一味が置いてあります、一振りするとグンと旨味が増します。
私は松屋のも家でも味噌汁には七味化一味をかけます。

青物三種盛り、三種盛りって形が崩れていることが多いです(笑)

まあ味が良ければ問題なし、いくら何でも鰯がちょっと小さすぎるのでそこだけ改善してもらいたいです。
ちなみに3つで150円なので全然安くはなって無いです。

ジェイクはたくさん頼んでズラッと並べて食べるのが好きみたいです、私はこういう下品な食べ方はしません(笑)

ほぐした蟹が100円と安かったのでセレクト、チョイ水っぽいですがアリかな。

ビントロ、ちょっと解凍が甘い、ネタは美味しいのでこの辺はしっかり管理してもらいたいです。

テレビでやっていた余裕がある時に出てくるというメガ盛り、頼んでみました。

150円という値段と比較してどうなんでしょうか、私はアリだと思いました。
これが100円なら4つ頼むと思います(笑)

しらうお、以外にも美味しい、冷凍の解凍技術も日々上がっているなあ。

最後は紅葉付きのエンガワで終了、満足度は高いのですがやはりお酒飲みつついただいたいなあと思いました~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
たぶん今年中にジェイクに負けると思うよ釣り。
『表』どんなに汚い手を使っても勝ちます、貸竿じゃなくてマイ竿を購入して餌も特製のを持っていくとかね。
『裏』・・・セコッ!
((体調猿吉君))
73.1キロ、BMI23.4、体脂肪率13.8% アル有
金曜日の夜の時点で京都グルメ
((感謝猿吉君))
先週の留守中も変わらぬ訪問とコメント、ありがとうございました(^u^)
ブログは今週から通常運行します、先週の京都ネタは多分5月にアップ予定、金閣寺と三十三間堂は何回でも行ってみたいなあと思いました。
((芝刈り猿吉君))
業務上の理由で止む無くゴルフ復活、4月までに何とかしてハーフ60を切るレベルまでに戻さないとです(>_<)
お金がかかるので他のお金がかかる趣味のほうは止めようかと思ってます、フリー研修とか。
((ラーメン猿吉君))
京都の新福菜館本店へ行ったのですが、平日のお昼なのに当然のことながら行列、隣の第一旭が定休日で食べれなかったのが痛恨でしたが新福菜館が至高だったので良しとします。
((読書猿吉君))
おいしいロシア (コミックエッセイの森) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/7
シベリカ子 (著)
かなりお奨め、感想は読書メーターに記載しました。
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2021/03/02(火) 04:57:10 | URL | metabolisan #sSHoJftA
Kindle fireって普通にgoogle playインストール出来るけど。てか、してるし。
興味があったらネットでお調べください😁
興味があったらネットでお調べください😁
2021/03/02(火) 05:30:05 | URL | 王子の狐 #-
5月までネタが続くなんて素晴らしいじゃあありませんか!
2021/03/02(火) 05:53:51 | URL | ノブ #-
京都の記事を楽しみにしてますよぉ~~(^^ゞ
2021/03/02(火) 06:19:27 | URL | ぶらくり佐藤 #-
はま寿司、1度しか行っていません。
醤油が4種類くらい置いてあるんですよね。
家族が好きじゃないらしいんですよね、残念だなぁ。
醤油が4種類くらい置いてあるんですよね。
家族が好きじゃないらしいんですよね、残念だなぁ。
2021/03/02(火) 06:22:04 | URL | ナブー #-
はま寿司吉祥寺店は場所が悪いから空いているんだと思います。車でしか行けない。
2021/03/02(火) 06:23:10 | URL | やさい #-
おいしそう。
やはり回転すし 美味しい お安い好きだわ。
神戸は スシロー くら寿司が多いわ。
スシロー 三宮のビル内にできたの 150円均一と 看板あったけど 他のお店100円なのに 行かないわ。
やはり回転すし 美味しい お安い好きだわ。
神戸は スシロー くら寿司が多いわ。
スシロー 三宮のビル内にできたの 150円均一と 看板あったけど 他のお店100円なのに 行かないわ。
2021/03/02(火) 06:51:42 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
京都の記事、楽しみに待っています(^^)♪
京都の記事、楽しみに待っています(^^)♪
2021/03/02(火) 06:54:11 | URL | ぽよん #-
スシローもワサビはパック入りですものね。
2021/03/02(火) 07:01:58 | URL | G.A #-
はま寿司の一番はうに祭りだと思います。
うに包みが100円はイカンでしょう~。
新福菜館の柳橋店はレベルが高いので旨いですよね。
うに包みが100円はイカンでしょう~。
新福菜館の柳橋店はレベルが高いので旨いですよね。
2021/03/02(火) 07:03:30 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
釣りでジェイクくんに勝てるのも、もう少しですね。
そうしたら、一人でいくかも~
私もお皿がずらずらっと並んでいるところを撮影するのが大好きです。(^^)
そうしたら、一人でいくかも~
私もお皿がずらずらっと並んでいるところを撮影するのが大好きです。(^^)
2021/03/02(火) 07:23:58 | URL | 小太郎 #-
確かにネタは大きい気がします♪
2021/03/02(火) 07:31:24 | URL | マリン #-
回転寿司って久しく行ってません
新宿駅近くにもくら寿司ができました
お味噌汁には私も独りだったら他人に見せられないくらい七味をかけてしまいますww
新宿駅近くにもくら寿司ができました
お味噌汁には私も独りだったら他人に見せられないくらい七味をかけてしまいますww
2021/03/02(火) 07:35:19 | URL | duffer32 #-
奥多摩湖の先に丹波山村営つり場があって、釣ったマスは塩焼きにしてくれます。
近くには結構長いローラーすべり台もあります。ジェイク君とご一緒にいかがですか。
近くには結構長いローラーすべり台もあります。ジェイク君とご一緒にいかがですか。
2021/03/02(火) 07:45:24 | URL | みなみ #0MXaS1o.
父と息子で釣り堀の休日、ジェイク君喜びますね(*^^*)
釣りレベルも食べる量も段々猿吉さんと同等になっていきそうですね。
はま寿司近いですが、どうしてもスシローばかり行ってしまいます。たまには行きたくなりました。
釣りレベルも食べる量も段々猿吉さんと同等になっていきそうですね。
はま寿司近いですが、どうしてもスシローばかり行ってしまいます。たまには行きたくなりました。
2021/03/02(火) 08:12:54 | URL | たろう&はなこ #-
回転寿司のメガ盛りを聞くと
銚子ホルキャンを思い出してしまいます(笑)
銚子ホルキャンを思い出してしまいます(笑)
2021/03/02(火) 09:00:49 | URL | いち佐渡 #-
釣りはコツが分かれば其の日のポイントで釣果が出るので今後は勝ったり負けたりが当たり前に成りますね(^-^)
2021/03/02(火) 18:51:24 | URL | rollingattack #-
fire8は私も買っちゃいました。期間限定でKindleアンリミテッドがお安いときは活躍してくれたのですが、今は寝る前にYouTubeをみるだけのマシーンに成り下がってます(+_+)
2021/03/02(火) 20:53:02 | URL | のみすけ #-
お寿司の時は茶碗蒸しは必須だと思い込んでいます
実家のイベント(親戚の集まり)でお寿司をとっても、ひとりひとつづつ茶碗蒸しを用意してます
実家のイベント(親戚の集まり)でお寿司をとっても、ひとりひとつづつ茶碗蒸しを用意してます
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天のゲームと美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

くろっぺの多重人格的ブログPART3

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品