fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

成蹊ラーメン 小ラーメン+生卵

2021/04/30 04:00:00 | ○吉祥寺周辺 | コメント:19件

とある週末、コロナ禍でいろんな制限があってストレスもたまり、朝ランしてお腹も空いていたので10年以上ぶりに「二郎ラーメン」をいただく事にしました。

IMG20210211111126.jpg
ここはその筋の方には有名なお店、そもそもは割と直系の「ラーメン二郎」として開店したのですが、そのうち三郎とか生郎になり、やがて味が大きく落ちてしまって店主さんの体調とかもいろいろあったみたいで閉店、それが復活してもう随分経ちます。

ラーメン二郎、美味しくて私も17歳~30代後半まで食べまくっておりました。
でも・・・40代になると新陳代謝が落ちてとにかく太るようになり、ハイカロリーな二郎は選択肢から消えていったのでした。

その後ランニングで体重を維持出来るようになってからも「タブー」として二郎系のブログとかは観ていたものの自分で食べることは無かったのですが・・・

IMG20210211115902.jpg
20分並んで小ラーメン頼んじゃいました!(^o^)

システムがよく判らなくて一度店内に入って一番手前の席に座ったのですが、そこはウエイティング席かと勘違いしてお客さんの入れ替え時に買って席を動いて混乱させてしまい、超恥ずかしかったのは内緒です(爆)。

IMG20210211115906.jpg
生卵も注文、麺を付けてすき焼きみたいにして食べるのはあまり好きじゃないのでそのままラーメンに投下して最後に飲みました。

で、肝心なお味の方ですが、700円というお値段の価値は十二分にありますね。
ニンニクカラメアブラで頼んだのですが、個人的にちょっとまだスープが野菜のエキスのせいで甘め、皆さんは唐辛子も入れていたので次回は私もそうします。
野菜の量は多いのですが麺はそんなに多くなく、多分今でも大盛りは無理すれば食べれるかもです。
全体的な二郎テイストはあふれんばかりでアブラが美味しくてそれと一緒に食べる野菜もウマウマ、もっちりした麺も丁度いい固さでいくらでも食べたくなる、画面には見えませんがブタも柔らかくてマシてもいいぐらい、なるほどこりゃ人気な訳だなあと思いつつ満腹でお店を後にしたのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
そしてまた太ってしまったのでした。
『表』判っていて食べているんだから良いの、また痩せて食べに行きたいです~(^o^)丿

((GW猿吉君))
ブログはGW中お休み、次回は5/6から再開となります(^u^)

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)


コメント

2021/04/30(金) 04:30:48 | URL | duffer32 #-
ニンニクカラメアブラ、ん~焦ってアブダカラブダと言ってしまいそうだ。
宇ち多゛語と一緒で事前にメモを用意しとかなくちゃ食べられそうにありません(^^)

2021/04/30(金) 05:16:49 | URL | metabolisan #sSHoJftA
GWで暇なのでちょっと調べてみたらここの店主は「生郎」とも「二郎」とも関係ない独学なんだね。独学でラーメン店をやるって大変だろうな。

撮影禁止は2016年頃に解除されたようです。
※ひとが映るのはNGらしいけど。

2021/04/30(金) 05:42:32 | URL | yasai450 #-
20分待ちですか
やはり人気ですね。
20分待っても価値あるお店 他店はうらやましいでしょうね。

2021/04/30(金) 05:56:42 | URL | G.A #-
20分で食べられるなら素晴らしいですね。私は引退前に最後の1杯を食べようと思っています。

2021/04/30(金) 06:04:27 | URL | ノブ #-
ニンニクカラメアブラ…当方も一緒でございます。
そうそう、大盛りは…やめときましょう(笑)

2021/04/30(金) 06:30:31 | URL | ナブー #-
私が大学1年の時開店して初めて食べて衝撃を受けました。店主が変わってからは行ったことがないのでどんな味なのか食べてみたいです。

2021/04/30(金) 06:38:45 | URL | ぽよん #-
二郎系は大変ご無沙汰。
美味しいのは分かっているのですが、、、
やっぱり体重が目標値以下にならないと、なかなか行く気にならないなぁ、もちろん猿吉さんよりも新陳代謝は劣っているからですけど。

2021/04/30(金) 06:59:03 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
二郎は久しく行ってないなあ~
お店の前まではよくいくのですが。

こちらでも、呪文とかあるんでしょうか?

2021/04/30(金) 07:07:30 | URL | 小太郎 #-
二郎時代から一度も行っておらず(-_-;)
では今度。?

2021/04/30(金) 07:32:51 | URL | いろは #OARS9n6I
実際今でも余裕で完食ですね(笑)
二郎は太らないから大丈夫!(嘘)

2021/04/30(金) 08:48:50 | URL | みなみ #0MXaS1o.
テンション上がりますね、良い気分転換になりますね!
猿吉さんなら大いける気がしますが(*^^*)
たまに食べて運動等節制すれば全然OKではないでしょうか。
それにしても美味しそうです。

2021/04/30(金) 09:53:35 | URL | ぶらくり佐藤 #-
関内二郎の向かいにある華隆餐館へは行くのですが、二郎へは入ったことがありません。
一度くらいは挑戦をしてみたいです。

2021/04/30(金) 10:08:06 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
小でもボリューム満点ですね。野菜たっぷりなのでヘルシーなのかなと、錯覚しそうです(笑)

今年もいろいろ制限がありますが、楽しいGWをお過ごしくださいませ♪

2021/04/30(金) 12:41:42 | URL | 王子の狐 #-
お店での撮影は自粛されたのかな。
楽しいGWをお過ごしくださいというのが定型句ですが、去年今年はそうもいかないでしょうが楽しくお過ごしください。

2021/04/30(金) 14:36:55 | URL | たろう&はなこ #-
毎日食べなければOKでしょう!
二郎系、一度食べてみたかったなv-373

2021/04/30(金) 20:23:53 | URL | rollingattack #-
私の生命保険の担当者が、「三郎」から「生郎」に書き換えた張本人、みたいなことを言ってました(^.^)
本当かどうかは分かりませんが、、、^_^;

2021/04/30(金) 21:22:10 | URL | 大暗黒天. #-
食べていきなり体重や体脂肪率に響くものなんですね。
僕は1回ぐらいなら、そんなに変動無いと勝手に思っていますw

2021/05/01(土) 09:32:23 | URL | いち佐渡 #-
珍しいラーメンネタですね
もっと食べましょうWWW

2021/05/03(月) 06:50:00 | URL | ラッキー #-
ゴールデンウィーク明けは、ジェイク君記事をお願いします(*^-^*)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する