fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

タンメン 仕出し弁当 キッチン和

2021/05/13 04:00:00 | 食べ物について | コメント:19件

とある日のお昼、いつも食べている仕出し弁当やさんで麺類も頼めるという事でトライしてみました。

IMG20210216113234.jpg
はい、こちらがその麺類でこの日はタンメンです。
川口市にある仕出し弁当やさんの「キッチン和」のものです。
どうやって麺類をお弁当的に出すのかと思っていたら固形燃料で温めるという斬新な方法を用いておりまして熱々がいただけます。

キャンプでコンロ使うみたいで割と面白い、楽しく温めてみると・・・
IMG20210216113920.jpg
結構火力が強くてすぐに沸騰して熱くてむしろ食べにくいので火を消してからいただきました。
味はお店より下でインスタントより上といった感じ、380円にしてはかなり頑張っているなという印象でしてリピートすると思います。

IMG20210216113923.jpg
小ライスがもれなく付いてきまして満腹度は高いです、なんといってもすべてが暖かいのが良いですね(^o^)

IMG20210217113428.jpg
ちなみにこちらは翌日の普通の仕出し弁当、見た目美味しそうなんですがやはりおかずが「冷たい」っていうのがかなりマイナスポイントです。
右側にあるのはビニールパックのインスタント味噌汁にとろろ昆布をプラスしたもので昆布をプラスすると高級料亭の味になります(笑)

IMG20210217113431.jpg
これが入る大きさの電子レンジがあればすべて解決するのになあと思いつつサクッといただいてシエスタするのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
仕出し弁当シリーズが始まるのか・・・
『表』いやニーズ少ないからシリーズ化はしません。
『裏』ほっ。
『表』・・・グフ・・・

((体調猿吉君))
73.1キロ、BMI23.3、体脂肪率14.2% ノンアル
ここからの1キロがきつい(>_<)

((節約猿吉君))
最近浪費が酷くてカード請求がえらいことになっているので0円生活復活します(>_<)
とりあえずコンビニへ行かない事にします。
コンビニは節約にとって悪魔みたいな性格のものですからね(爆)

((暴落猿吉君))
ついに頼みの不動産株の暴落が始まりました、デイトレードでのお小遣いゲッツも無くなってしまいました(T_T)/~~~

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)


コメント

2021/05/13(木) 04:17:57 | URL | 王子の狐 #-
小鉢が外れるのですから、必要なものだけレンジというのはどうでしょうか。
でもこのちょっとずつ盛り、つまみになりそうですね。

2021/05/13(木) 05:03:34 | URL | yasai450 #-
お弁当屋サンもすごい努力ですね。
熱々のがいただけるって 天国ですね。(^^)
あっ 天国まではいかないですね。(^^)

2021/05/13(木) 05:08:19 | URL | ナブー #-
小ライスがついて380円はなかなか良いと思います。

2021/05/13(木) 05:43:27 | URL | みなみ #yiOEXdsQ
凄いです、企業努力!?
確かにカップラーメンより高いですが、コンロが付いてくるのは斬新ですね(*^^*)
火がちょっと心配ですが皆さん大人ですもんね。
1キロ頑張って、美味しいお酒飲んでください。

2021/05/13(木) 05:50:25 | URL | ぶらくり佐藤 #-
執務場所で温めちゃうのですね。
香りが周囲のタンメン熱を煽りそうですねぇ。

2021/05/13(木) 06:14:23 | URL | ノブ #-
コンビニのカット野菜を増すとよりいいのでは?

2021/05/13(木) 06:35:25 | URL | duffer32 #-
ちょっと前までバイクで汁物の出前をしてましたよね。
汁をビニール袋に入れて持ち帰る方式は台湾でも見ました。

2021/05/13(木) 06:50:20 | URL | G.A #-
冷えたあんかけの野菜炒めを食べるのが苦手です。
私はこれで仕出しをやめました(パイポのパクリ)

2021/05/13(木) 07:48:25 | URL | ひろみ2号 #-
たまに頭をカットしたイワシそのものの煮た感じが出てきますが、私はあれが苦手で、それ以来弁当は遠慮してます。
麺類は食べたことがありませんが、そちらのほうが良さそう^_^

2021/05/13(木) 08:00:17 | URL | rollingattack #-
仕出し弁当で麺類とは面白いですね〜
しかもこれで380円というお値段もいいなぁ(^^)

2021/05/13(木) 08:01:23 | URL | いろは #OARS9n6I
固形燃料、オフィス大丈夫なんですか?
うちは絶妙ダメっす(笑)
確かに温かなランチが頂けるのは嬉しいですね!

2021/05/13(木) 08:02:01 | URL | 小太郎 #-
私の食生活もコンビニ弁当比率相当高くなりました(-_-;)

2021/05/13(木) 08:12:59 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
仕出しのお弁当は、昔に工場勤務のときに食べていました。
そのころから、努力と競争がすごいな~と思っていました。

温めるめん類は、さらにすごいと思っちゃいます。

2021/05/13(木) 08:49:56 | URL | たろう&はなこ #-
仕出し弁当の麺は初めて見ました!
温かく食べられるので、これいいですねv-373

2021/05/13(木) 12:07:34 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
仕出し弁当に麺メニューがあるなんて驚きました。レンチンではなくて固形燃料で温めるスタイルにもすごく驚きました!

2021/05/13(木) 12:30:31 | URL | いち佐渡 #-
この麺弁は確かに驚きですね
ナイス考えですね。

2021/05/13(木) 22:31:03 | URL | 大暗黒天. #-
コスパがめっちゃ高いですね。
過当競争になっていませんかねぇ。薄利多売で何とかやっているんでしょうか。
逆に田舎では考えられない値段です。

2021/05/14(金) 07:44:20 | URL | おやまのtanchan #-
これ面白いですね。うちに来るお店にもやって欲しいです。

2021/05/18(火) 21:04:55 | URL | のみすけ #-
仕出し屋さんのメニューで固形燃料を使うのって珍しいと思いました
会社のランチで固形燃料が出てきたらちょっとびびるかな

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する