fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

格安イヤフォンと仕出しのいか天そば

2021/06/14 04:00:00 | エレクトロニクス | コメント:20件

とある日、何度か自分だったり娘だった理に購入している激安イヤフォンを通勤用に購入しました。

IMG20210310071452.jpg
こちらでございます。

↓アマゾン閲覧画面に飛びます

5月現在は799円、値段は変動しますがまあ600~700円台です。
マイクも付いているのでweb会議とかゲームでチャットとかも出来ます。

IMG20210310071808.jpgIMG20210310071816.jpgIMG20210310071832.jpgIMG20210310071857.jpg
で、なにが良いってこのイヤフォン、コードが固くて絡みにくいんです。
他の1000円以下の安いイヤフォン(パナソニックのが有名)てとにかくコードが絡んでバッグの中とかに入れておくといつの間にか方結びみたいになったりして面倒、絡むのが原因で調子悪くなったりするのですが、それがこのイヤフォンにはない、コードがしっかりして真っすぐになろうとするので付けていても絡まなくて非常に良いです。
音も普通に聞く分には申し分なくてお奨めです(^u^)


で、そのイヤフォンをリュックに入れて出社、私は朝の通勤時はブログ訪問とコメント入れをルーティンにしており、イヤフォンは使いません、帰りは音楽とかYouTube観たりするので使用します。

そんなことは全く関係なくお昼、この日はいつもの仕出し弁当ではなく、麺類をセレクトしました。
IMG20210310113333.jpg
麺類は固形燃料で温めて食べるの熱々、というかアチアチでたべれます。

IMG20210310113337.jpg
5分ぐらいでぐつぐつ音がしますので適当なところで火を消していただきます。
火を消さないと熱いし汁が濃縮されてしまうので消した方が良いですね。

IMG20210310113826.jpg
こちらがいか天そば、いか天は汁に浸してモロモロにしていただきます。
味はなんというか極めて普通、昔の冷凍鍋焼きそばみたいなテイストでしょうか、最近の立ち食いそばのレベルには及びませんが380円という値段を考えると充分かな。
つるつると下茹で麺のお蕎麦が宇宙食を食べているみたいで独特です(笑)
こちらと小ライスでお腹いっぱいになってシエスタするのでした(^u^)


そしてまた次の日のお昼、普通に仕出し弁当をいただきます。
IMG20210311113226.jpg
あさりと書いてありますがあさり入ってません(笑)

IMG20210311113228.jpgIMG20210311113230.jpg
冷たい以外は特に不満が無いおかず、お惣菜が意外とあるので実はふりかけ必要なかったりします。
これだけのおかずがあるので小ライスでは足りないのですがお昼に仕出し弁当食べて夜もしっかり食べると次の日太っているので小ライスで我慢するのでした(^-^;

【おまけ】
桜が七部咲でした。
IMG20210312070456.jpgIMG20210312070516.jpgIMG20210312070542.jpg
1年のうち見ごろは10日ぐらい、サクラってホントは儚いものですね。

IMG20210312113246.jpg
あ、こちらは太った時にお昼仕出し弁当を頼まないで食べるオートミール、ペットボトルの味噌で味付けしていただいております、いつも「俺はアストロノーツなんだ」と自己催眠をかけて食べております(笑)

おしまい 

((裏猿吉君))
今日日は宇宙飛行士だってもっとまともなもの食べてるよ。

((体調猿吉君))
72.3キロ アル有り 芝刈り有

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)




コメント

2021/06/14(月) 04:29:59 | URL | 王子の狐 #-
確かにからまりますね。
だから自分は小さなジップロックに丸くして入れてます。

2021/06/14(月) 04:34:47 | URL | yasai450 #-
熱々のお蕎麦が 会社で  なかなかないですよね。
カップ麺になりますものね。(^^)

お弁当もおかずの盛り いろんなものが入って飽きない工夫されてますよネ。

2021/06/14(月) 04:38:45 | URL | metabolisan #sSHoJftA
amazon見たら15%offクーポンが付いて679円だったので発注してみました。丁度web会議用に安くてマイク付いてるやつ探してたんだよね。

2021/06/14(月) 04:57:41 | URL | duffer32 #-
オートミールは子供の頃(小五)ホテルの朝御飯で食べさせられたことがあります。
ミルク味のどろどろのお粥に砂糖を振り掛けて。残すと怒られたので全部食べた。

2021/06/14(月) 05:10:04 | URL | ぶらくり佐藤 #-
ランチに自席で温かいものをいただいて、そしてシエスタ。
全く羨ましいです。

2021/06/14(月) 05:15:58 | URL | ぽよん #-
デスクのキーボードにお弁当のお汁とか跳ねたりしないのか心配です。

管理人のみ閲覧できます

2021/06/14(月) 05:33:53 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/06/14(月) 05:51:21 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
イヤホンは、OPPOのスマホに付属しているのを使っています。
ダイソーで売っているブルーツースのワイヤレスイヤホンが、けっこういいらしいですよ。

2021/06/14(月) 06:06:25 | URL | ノブ #-
熱々の麺を自席でいただけるのっていいもんですね。

2021/06/14(月) 06:13:31 | URL | ナブー #-
コードが絡まらないのいいですね。いつもほどくのが大変です。

2021/06/14(月) 06:48:37 | URL | rollingattack #-
私はウェブ会議用にダイソーで税込み330円のイヤフォンを買ってみました。今日デビューです。さて、どうかな(笑)

2021/06/14(月) 06:57:32 | URL | G.A #-
ずっとイヤホンはコード付きを使っていたのですが、人様のカバンにコードが引っかかったり、断線したりで、コードレスにしました。
いずれにしても低音が弱いのは変わらないですね。

2021/06/14(月) 09:50:13 | URL | みなみ #0MXaS1o.
芝刈りお疲れさまでした。
自分はダイソーBluetoothのイヤホン、ラン時使ってます。
耳のゴム部分が全然ダメでゴムだけ他のにしたらいい感じでした。
こちらはBluetoothではないのですよね。

こうゆうチープな伸びた感じの麺類旨いですね(*^^*)
宇宙食出ましたね(笑)

2021/06/14(月) 10:04:55 | URL | たろう&はなこ #-
こういう柔らかい麺に揚げたてではないイカフライの組み合わせって好きですv-364
汁を吸っている天婦羅がご飯に合うんですよねv-426

2021/06/14(月) 12:28:36 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
デスクでカップ麺ではない天ぷら蕎麦を食べられるなんて 羨ましいです。
麺メニューもお弁当メニューもボリュームがあっていいですね(^^)

2021/06/14(月) 12:34:11 | URL | きちにしき #-
こんな風に熱々のお蕎麦が食べられるなんて😳
設備は自前?それとも、こういう状態で配達されるんですか?
どちらにしても380円で食べられるのはスゴイ(*゚∀゚*)

2021/06/14(月) 13:29:16 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
お弁当、レンジがあれば熱々にできるのかな。

2021/06/14(月) 16:44:40 | URL | みゅう #-
仕出し?のお蕎麦、初めて見ました。
デスクの上で火をつけて温めて食べるんですか?
凄い大がかり^^;
ねぎもちゃんと入ってるんですね~。
仕出し弁当も品数豊富で楽しいですね!

2021/06/14(月) 20:47:37 | URL | 大暗黒天. #-
僕としては、絶対お弁当がいいですねぇ。
このお弁当なら毎日でも行けると思います。
「弁当は冷たいから弁当なんです」なんて名言がありますからね。

2021/06/16(水) 00:01:04 | URL | のみすけ #-
会社のオンラインミーティング用に使っているイヤホンは、どうでもいいような安ものだから、コードがぐるぐるです
マイク付きで千円以下は安い

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する